京見山縦走?!

2018.10.26(金) 日帰り

活動データ

タイム

02:08

距離

6.1km

のぼり

516m

くだり

516m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 8
休憩時間
12
距離
6.1 km
のぼり / くだり
516 / 516 m
14
9
4
16
9
21
20
1

活動詳細

すべて見る

才神社登山口から登って、トンガリ山、白毛山、東見晴台、泣き坂峠、京見山、丁山(よろやま)、西見晴台、京見山、泣き坂峠、才登山口、才神社というルートで歩いてきました。 このルートだと、東側と西側は周回ルート、中央部は尾根歩き往復、というように割と変化のあるコースを歩けます。最後は2・3分の道路歩きで才神社に戻れます。 才神社には、数台の駐車スペースがありますが、登山者が停めても良いかは不明です。 私は、家から近いので自転車です。

京見山・檀特山・朝日山 才神社
このまま境内に入り、右斜め奥の方に登り口があります。
夢前中学校の裏を登って行きます。
才神社 このまま境内に入り、右斜め奥の方に登り口があります。 夢前中学校の裏を登って行きます。
京見山・檀特山・朝日山 しばらくは、そこそこの急坂が続きます。
しばらくは、そこそこの急坂が続きます。
京見山・檀特山・朝日山 振り返ると、夢前川と、夢前中学校のグラウンドが見えます。
振り返ると、夢前川と、夢前中学校のグラウンドが見えます。
京見山・檀特山・朝日山 トンガリ山から、京見山方面。
トンガリ山から、京見山方面。
京見山・檀特山・朝日山 白毛山から
JR鉄橋、京見橋、広栄橋、歌野橋、山陽網干線鉄橋、西浜橋などと、播磨灘。
霞んでいて、残念ながら淡路島は見えません。
白毛山から JR鉄橋、京見橋、広栄橋、歌野橋、山陽網干線鉄橋、西浜橋などと、播磨灘。 霞んでいて、残念ながら淡路島は見えません。
京見山・檀特山・朝日山 東見晴台から京見山方面。
東見晴台から京見山方面。
京見山・檀特山・朝日山 泣き坂峠
尾根を進むと、京見山方面。
右に下りると、原方面。
左に下りると、才方面。
泣き坂峠 尾根を進むと、京見山方面。 右に下りると、原方面。 左に下りると、才方面。
京見山・檀特山・朝日山 京見山から北方向。
雪彦山や明神山が見えていますが、画像ではちょっと分かりにくいです。
京見山から北方向。 雪彦山や明神山が見えていますが、画像ではちょっと分かりにくいです。
京見山・檀特山・朝日山 京見山山頂。
ベンチや毎日登山の記録帳入れの箱など。
もう少し早い時間に登ると、毎日登山の方々で賑わってます。
京見山山頂。 ベンチや毎日登山の記録帳入れの箱など。 もう少し早い時間に登ると、毎日登山の方々で賑わってます。
京見山・檀特山・朝日山 網干や御津町方面。
霞がないと、小豆島も見えます。
網干や御津町方面。 霞がないと、小豆島も見えます。
京見山・檀特山・朝日山 西見晴台から太子町方面。
右は檀特山、左の低い山は朝日山。
西見晴台から太子町方面。 右は檀特山、左の低い山は朝日山。
京見山・檀特山・朝日山 分かれ道には、だいたい案内板があります。
分かれ道には、だいたい案内板があります。
京見山・檀特山・朝日山 京見山が見えてます。
京見山が見えてます。
京見山・檀特山・朝日山 古墳の石室。ここは石棺も残っています。
京見山の山域には、多数の古墳があり、説明板が設置されているものもあります。
古墳の石室。ここは石棺も残っています。 京見山の山域には、多数の古墳があり、説明板が設置されているものもあります。
京見山・檀特山・朝日山 ここから、京見山へ戻ります。
ここから、京見山へ戻ります。
京見山・檀特山・朝日山 泣き坂峠から下る途中で拾いました。
鹿の角の根っこ部分。
泣き坂峠から下る途中で拾いました。 鹿の角の根っこ部分。
京見山・檀特山・朝日山 トンガリ山。
ここから見ると確かにトンガっています。
トンガリ山。 ここから見ると確かにトンガっています。
京見山・檀特山・朝日山 才登山口。
ここからほんの数分住宅地を歩いて、才神社に戻ります。
才登山口。 ここからほんの数分住宅地を歩いて、才神社に戻ります。
京見山・檀特山・朝日山 才神社横の駐車スペース。
車を停めているのは、多分地元の人。
登山者が停めても良いかは不明です。
歩いて15分程のところにスーパーもあります。
才神社横の駐車スペース。 車を停めているのは、多分地元の人。 登山者が停めても良いかは不明です。 歩いて15分程のところにスーパーもあります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。