山口県柳井市 三ヶ嶽(六面地蔵 発着)20181027

2018.10.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 31
休憩時間
1 時間 22
距離
2.8 km
のぼり / くだり
369 / 372 m
1 30
23

活動詳細

すべて見る

今週末は「あさひ製菓」で祭りをやっているので、 行くついでに近くにある三ヶ嶽(ミツガダケ)へ登ってきました。 三ヶ嶽ですが、 中岳&東岳&西岳の3つからなり、 三角点は西岳にあり YAMAP上の山頂は アンテナが立っている東岳になっています。 それから、 三ヶ嶽は1年前に登った琴石山の隣にあり、 縦走が可能となっています。 移動手段はバイク。 スタート&ゴールは 柳井市日積の割石地区にある 慶徳庵(無人)の六面地蔵。 自転車orバイクなら 境内の若干空いたスペースに駐車可能です。 道が狭い為に 車の乗り入れ&駐車は無理ですけど、 もし車で行く場合は 途中の若干広くなっているスペース(カーブの辺り)に 駐車するしかないと思います。 お手洗いについては ありませんので、 事前に済ませておきましょう。 六面地蔵(慶徳庵)ですが、 県道149号線の途中に「六面地蔵」の看板があり、 そこから入った先の集落にあります。 登山道ですが、 序盤の傾斜は若干キツく、 中盤は若干緩やか、 メインルートへ合流する手前は かなり傾斜がキツイです。 基本的にひらけているので歩きやすいですが、 六面地蔵から登る人は少ないので 蜘蛛の巣トラップに注意。 蚊や虻には遭遇しませんでした。 登山時ですが、 傾斜がキツイこともあったのですけど、 蜘蛛の巣トラップを解除したり 進路を塞ぐ草木を剪定したりでタイムロス・・・。 山頂は中岳→東岳→西岳の順でまわりました。 時間としては 登山時の道中が2時間20分くらい、 山頂に10分くらい滞在しました。(食事無し&水分補給のみ) 六面地蔵から登るルートは傾斜がキツめでしたが、 小石を多く含んでいる山なので滑りにくく、 下山時は1時間ちょっとで下りることができました。 注意点として、 このルートは傾斜がキツめなので トレッキングポールの使用をオススメします。 私は今回持っていってなかったので その辺にあった太い枝を活用しました。 (蜘蛛の巣対策も含む) 六面地蔵(慶徳庵) ↓ 登山道(途中、林道を縦断します) ↓ 分岐点。 東は中岳&東岳&琴石山方面、 西は西岳&金剛寺方面となっています。 ↓ 中岳 ↓ 中岳の祠 ↓ 東岳 ↓ 中岳の祠 ↓ 中岳 ↓ 分岐点 ↓ 西岳 ↓ 分岐点 ↓ 登山道 ↓ 六面地蔵(慶徳庵) このルートは 基本的に傾斜がキツイので、 初心者には辛いと思いますし、(中級者~) 標識テープが少なく 迷わせるエリア(道)も複数ある為、 方向音痴な方には難しい・・・かも。 とりあえず、 また利用したいと 思えるルートではなかったので、 初心者の方も含めて 金剛寺から登る一般的なルートを利用するのが 無難かもしれません。

琴石山・三ヶ岳 六面地蔵へは県道149号線の途中から入ります。案内看板有り。
(手前が柳井市街地方面、奥が日積方面)
六面地蔵へは県道149号線の途中から入ります。案内看板有り。 (手前が柳井市街地方面、奥が日積方面)
琴石山・三ヶ岳 慶徳庵です。左側に六面地蔵があります。六面地蔵の案内看板が途中で消失しているかもしれませんけど、集落の上側を目指して行けば辿り着けます。
慶徳庵です。左側に六面地蔵があります。六面地蔵の案内看板が途中で消失しているかもしれませんけど、集落の上側を目指して行けば辿り着けます。
琴石山・三ヶ岳 六面地蔵です。ちょっと不気味・・・。
六面地蔵です。ちょっと不気味・・・。
琴石山・三ヶ岳 登山道です。慶徳庵の横にあります。メジャーなルートではないのか、案内看板がありません。
登山道です。慶徳庵の横にあります。メジャーなルートではないのか、案内看板がありません。
琴石山・三ヶ岳 序盤から傾斜はキツめです。
整備してから日が経っているのか、剪定しないと通れませんでした。
後、登山道のど真ん中にある細い木に罠設置の看板があったのですけど、下手に触ったら罠が発動するのでしょうか・・・。もし、登山道上に設置しているのであれば、許可を出した側に問題ありますね。というか非常識。
序盤から傾斜はキツめです。 整備してから日が経っているのか、剪定しないと通れませんでした。 後、登山道のど真ん中にある細い木に罠設置の看板があったのですけど、下手に触ったら罠が発動するのでしょうか・・・。もし、登山道上に設置しているのであれば、許可を出した側に問題ありますね。というか非常識。
琴石山・三ヶ岳 登山道の途中の林道沿いに三ヶ嶽の案内看板がありました。
登山道の途中の林道沿いに三ヶ嶽の案内看板がありました。
琴石山・三ヶ岳 もうちょっとで分岐点という辺りで傾斜がさらにキツくなり、エネルギー配分を間違えると辛いエリアです。
もうちょっとで分岐点という辺りで傾斜がさらにキツくなり、エネルギー配分を間違えると辛いエリアです。
琴石山・三ヶ岳 分岐点です。慶徳庵に登山道の看板は無かったものの、下山用の看板は設置してある模様・・・。もしかして、割石の登山口が別にあるのでしょうか。
分岐点です。慶徳庵に登山道の看板は無かったものの、下山用の看板は設置してある模様・・・。もしかして、割石の登山口が別にあるのでしょうか。
琴石山・三ヶ岳 中岳の山頂です。
中岳の山頂です。
琴石山・三ヶ岳 中岳からは北側の風景、東岳のアンテナが見えます。南側はあまり見えません。
中岳からは北側の風景、東岳のアンテナが見えます。南側はあまり見えません。
琴石山・三ヶ岳 中岳の祠がこの奥にあるのですけど、繁っているので足元注意です。
中岳の祠がこの奥にあるのですけど、繁っているので足元注意です。
琴石山・三ヶ岳 中岳の祠です。
中岳の祠です。
琴石山・三ヶ岳 東岳の山頂です。標高は一番高いものの三角点はありません。
東岳の山頂です。標高は一番高いものの三角点はありません。
琴石山・三ヶ岳 南側には周辺の風景に関する看板が設置してありますが、整備してから日がずいぶん経っているのか、あまり見えません・・・。 ><
南側には周辺の風景に関する看板が設置してありますが、整備してから日がずいぶん経っているのか、あまり見えません・・・。 ><
琴石山・三ヶ岳 東岳の山頂から撮影。柳井カントリーが見えます。
東岳の山頂から撮影。柳井カントリーが見えます。
琴石山・三ヶ岳 東岳の山頂から撮影。ズームすれば琴石山の山頂が見えます。
東岳の山頂から撮影。ズームすれば琴石山の山頂が見えます。
琴石山・三ヶ岳 西岳の山頂です。写ってないですけど、隣に祠があります。
西岳の山頂です。写ってないですけど、隣に祠があります。
琴石山・三ヶ岳 西岳には意外に三角点があります。東岳へ行った後に西岳へ寄らずに下山してたら、三角点の存在に気付かなかったでしょう・・・。
西岳には意外に三角点があります。東岳へ行った後に西岳へ寄らずに下山してたら、三角点の存在に気付かなかったでしょう・・・。
琴石山・三ヶ岳 西岳の山頂から北側を撮影。石井ダムと周辺の風景が見えます。
西岳の山頂から北側を撮影。石井ダムと周辺の風景が見えます。
琴石山・三ヶ岳 西岳の山頂から南側を撮影。大島や上関が見えます。大島大橋で事故を起こして停泊中だった船が先日までいたはずなのですが、他所へ移動したみたいです。
西岳の山頂から南側を撮影。大島や上関が見えます。大島大橋で事故を起こして停泊中だった船が先日までいたはずなのですが、他所へ移動したみたいです。
琴石山・三ヶ岳 西岳の山頂から北東側を撮影。風が気持ち良いですね。
西岳の山頂から北東側を撮影。風が気持ち良いですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。