霞沢岳 (日帰りピストン)

2018.10.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 53
休憩時間
1 時間 11
距離
22.8 km
のぼり / くだり
1813 / 1821 m

活動詳細

すべて見る

山頂部に3つのピーク(K1、K2、山頂)がある北アルプス 霞沢岳(2646m)を目指す! 本日2人登山。上高地(1500m)からスタート! 明神館に向かって平坦な道を40分ほど進むと徳本峠の分岐点があり右に曲がる。最初は平坦な道。2回沢を渡った辺りから傾斜を感じ始め、終盤にはつづら折りに高度を上げていく。なだらかな傾斜で気が付かなかったが、振り返るとかなりの高さまで上がっているのに驚いた! 徳本峠小屋に着いてからベンチで朝ごはんを食べて次のスポット ジャンクションピークへ向けて歩き出す。 小屋から上は勾配がきつくなる。が、身体はまだまだ元気!一気にジャンクションピークに到達。視界が開けており、景色がとても良い! ジャンクションピークからは一旦150m以上下り、鞍部から登り返し。噂に聞く〝せっかく標高を上げたのにもったいない感〟は確かにあるもなだらかに下るため精神は何とか保てそう。しかし、その後のアップダウンの繰り返しがハードで精神と膝が徐々にやられ始める‥。の、あとのK1ピーク直下の岩の急登は今日一番のしんどいポイント。ロープを掴みながらあとほんの少し頑張れば稜線に入れる!と思って何とか登り切れた! K1ピークからは森林限界を迎えているため寒い。稜線を見ても霜や雪、濃いガスが更に寒さを強調させる‥。厚着をして稜線歩きスタート! 山頂部に3つのピークがあるため稜線にもアップダウンが多く一つひとつが急勾配。岩をよじ登る箇所もあり気を使いながら何とか登頂を果たす!景色はガスに覆われていたが、しばらく粘っているとガスが晴れて絶景を見ることができた!そのまま山頂で昼食を食べて下山する。 北アルプスの中でも地味な印象があったが、ずっと気になっていた霞沢岳。登ってみるとすごく登り甲斐があって北のオールスターに負けないくらい良い山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。