山犬嶽 紅葉はどうかな?

2018.11.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:50

距離

7.5km

のぼり

675m

くだり

678m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 50
休憩時間
1 時間 36
距離
7.5 km
のぼり / くだり
675 / 678 m
25
2 4
33
22

活動詳細

すべて見る

5月に初めて山犬嶽に行った時、展望岩から紅葉が見えたら良いだろうな~と思っていたので、また来ました。 登山口のある上勝町までの県道16号線は2車線で走りやすいので、運転が楽なのがポイント高いです。 歩いている最中は、紅葉の旬は過ぎたように感じていましたが、 展望岩や西ピークから見下ろすと、なんかよい感じに色付いていた。 脇道もたくさんあるので、いくらか回り道。 岩の間を縫うような歩きごたえのある所もあり、堪能できた。 気温は登山口から山頂直下まで10℃強程度。 朝買ったおにぎりが5時間でカッチカチになっていたので、これからは注意しよう。 ふところで温める? 下山中、気温がグッと高くなり20℃近くになる。 冬用タイツを履いていたので若干暑かったが、朝イチの行動は快適だったので、悩ましい所。

山犬嶽 駐車場から2キロ程あるきます。
駐車場から2キロ程あるきます。
山犬嶽 太陽はまだ低いので若干冷える。
太陽はまだ低いので若干冷える。
山犬嶽 登山口で地図ゲットだぜ!
登山口で地図ゲットだぜ!
山犬嶽 ネット開け閉めして入りましょう。
ネット開け閉めして入りましょう。
山犬嶽 まず展望岩に行きたいので、右。
まず展望岩に行きたいので、右。
山犬嶽 杉林で一瞬、まったく無音な時があったので、なんかおかしくなりそうでした。
杉林で一瞬、まったく無音な時があったので、なんかおかしくなりそうでした。
山犬嶽 岩が出現しだす。
岩が出現しだす。
山犬嶽 きれいなお社。
きれいなお社。
山犬嶽 岩くぐったら南側の岩の隙間から展望岩に登ります。
岩くぐったら南側の岩の隙間から展望岩に登ります。
山犬嶽 展望岩のこの展望よ。
展望岩のこの展望よ。
山犬嶽 脇道にそれます。
脇道にそれます。
山犬嶽 またも岩をくぐる所を発見。
またも岩をくぐる所を発見。
山犬嶽 行ってみましょう。
行ってみましょう。
山犬嶽 大岩が積み重なってダイナミックな場所。行き止まり。
大岩が積み重なってダイナミックな場所。行き止まり。
山犬嶽 不動明王さんかな?
不動明王さんかな?
山犬嶽 前も来た、石槌神社。勝手にミニ石鎚山と呼んでいる。
前も来た、石槌神社。勝手にミニ石鎚山と呼んでいる。
山犬嶽 ミニ鎖あります。
ミニ鎖あります。
山犬嶽 上には祠。展望は無し。
上には祠。展望は無し。
山犬嶽 頂上へ向け、杉林の中を行く。
頂上へ向け、杉林の中を行く。
山犬嶽 また寄り道して、祠めぐり。
また寄り道して、祠めぐり。
山犬嶽 地図を頼りに次の番号の祠を探しつつ進む。
地図を頼りに次の番号の祠を探しつつ進む。
山犬嶽 踏み跡がなくなってしまった。道を間違えたようだ。
踏み跡がなくなってしまった。道を間違えたようだ。
山犬嶽 本筋に合流。東光寺からの道には倒木が。迂回路はあるようだ。
本筋に合流。東光寺からの道には倒木が。迂回路はあるようだ。
山犬嶽 書体の勢いが素敵なイチオシの看板です。
書体の勢いが素敵なイチオシの看板です。
山犬嶽 頂上です!半年ぶりやねキティ!
頂上です!半年ぶりやねキティ!
山犬嶽 西ピークのほこら。
西ピークのほこら。
山犬嶽 西ピークからの展望。
西ピークからの展望。
山犬嶽 展望岩の上に誰かがいる。
展望岩の上に誰かがいる。
山犬嶽 「ポンポン」って音、運動会か?左に煙が。
「ポンポン」って音、運動会か?左に煙が。
山犬嶽 何かが芽吹いている。
何かが芽吹いている。
山犬嶽 頂上に戻ってきて、軽く食事。
頂上に戻ってきて、軽く食事。
山犬嶽 役行者さん。
役行者さん。
山犬嶽 帰りは苔のど真ん中ルートで。
帰りは苔のど真ん中ルートで。
山犬嶽 御神木的な?
御神木的な?
山犬嶽 枯れそな苔もまた一興。
枯れそな苔もまた一興。
山犬嶽 無事もんてきました。
無事もんてきました。
山犬嶽 色がいい。
色がいい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。