岩籠山【周回】

2018.11.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
9
距離
12.8 km
のぼり / くだり
895 / 893 m
2 11
24
5
20

活動詳細

すべて見る

市橋コースの沢沿いの道を二年ぶりに歩きたいと思いつつ 滑り易い下りは苦手だし駄口コースのブナ林も歩きたい。 そこで駄口に駐車して市橋登山口までてくてく歩くことにしました。 紅葉・黄葉けっこう色づいてました。 天気が良く風が穏やかなインディアン平原では幾組ものグループが 賑やかに鍋パーティーなどされてました。 前回来た時の強風吹き荒ぶイメージからストーブ等持って来なかった事を後悔しつつ 写真だけ撮ってそそくさと下山開始しました。 きれいなブナ林、尾根からの眺めを満喫して無事に駄口に下山できました。

岩籠山 駄口のドライブインしのはらさん前の駐車場に車を置いて市橋登山口まで歩きます。1km弱歩くと集落の道に入れますが、そこまでは国道で路肩が狭い箇所もありちょっと恐い。
駄口のドライブインしのはらさん前の駐車場に車を置いて市橋登山口まで歩きます。1km弱歩くと集落の道に入れますが、そこまでは国道で路肩が狭い箇所もありちょっと恐い。
岩籠山 新疋田駅の辺りから再び国道に出ます
新疋田駅の辺りから再び国道に出ます
岩籠山 ここからは歩道や集落内の道を歩けます
ここからは歩道や集落内の道を歩けます
岩籠山 市橋登山口の駐車場に到着
市橋登山口の駐車場に到着
岩籠山 わかりやすい看板。コースタイムが私にはきびしい(笑)。
わかりやすい看板。コースタイムが私にはきびしい(笑)。
岩籠山 通行禁止!
通行禁止!
岩籠山 一部きれいに紅葉しています
一部きれいに紅葉しています
岩籠山 道が狭くなってきました
道が狭くなってきました
岩籠山 ここから何度かの渡渉
ここから何度かの渡渉
岩籠山 ここから堰堤が数ヶ所
ここから堰堤が数ヶ所
岩籠山 石造りの堰堤。いつ頃作られたのでしょう。人力で運んで積んだのでしょうか
石造りの堰堤。いつ頃作られたのでしょう。人力で運んで積んだのでしょうか
岩籠山 堰堤は土砂でパンパン
堰堤は土砂でパンパン
岩籠山 黄色く色づいた木が多く、日差しも黄色っぽく感じます。
黄色く色づいた木が多く、日差しも黄色っぽく感じます。
岩籠山 ええ天気です
ええ天気です
岩籠山 源流っぽくなってきました
源流っぽくなってきました
岩籠山 昨年以前の大雨で流出した石のようです
昨年以前の大雨で流出した石のようです
岩籠山 山頂手前で道を塞ぐように倒木が数本。
山頂手前で道を塞ぐように倒木が数本。
岩籠山 初めて夕暮れ山に向かいます
初めて夕暮れ山に向かいます
岩籠山 反射板から見た敦賀市街
反射板から見た敦賀市街
岩籠山 夕暮山。何度か迷って辿り着きました。
夕暮山。何度か迷って辿り着きました。
岩籠山 岩籠山山頂。スマホのバッテリーの減りが思ったより早く、この辺りから写真が少なくなります💦
岩籠山山頂。スマホのバッテリーの減りが思ったより早く、この辺りから写真が少なくなります💦
岩籠山 山頂からの敦賀市街
山頂からの敦賀市街
岩籠山 パノラマ。山頂からのインディアン平原、奥に余呉湖、琵琶湖、伊吹山
パノラマ。山頂からのインディアン平原、奥に余呉湖、琵琶湖、伊吹山
岩籠山 インディアン平原に向かいます
インディアン平原に向かいます
岩籠山 今日は風が穏やかで、数組のグループが美味しそうな鍋とか調理していました。ソロの私はお邪魔な気がして写真だけ撮ってそそくさと駄口方面へ(笑)
今日は風が穏やかで、数組のグループが美味しそうな鍋とか調理していました。ソロの私はお邪魔な気がして写真だけ撮ってそそくさと駄口方面へ(笑)
岩籠山 インディアン平原からの敦賀市街
インディアン平原からの敦賀市街
岩籠山 ススキと紅葉がいい感じ
ススキと紅葉がいい感じ
岩籠山 ススキ越しの琵琶湖と余呉湖
ススキ越しの琵琶湖と余呉湖
岩籠山 きれいなブナ林
きれいなブナ林
岩籠山 駄口の登山口に無事下山することが出来ました。
駄口の登山口に無事下山することが出来ました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。