伊勢市 朝熊ヶ岳移動。

2018.11.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 16
休憩時間
44
距離
14.9 km
のぼり / くだり
771 / 772 m
10
1 14
11
4
9
4
8

活動詳細

すべて見る

昨日の天気予報では9時頃には雨が止むと言っていたので見切り発車で行ってきました。 美旗辺りから雨が降り出してまずいなと思いましたが道が良さそうなので行くことにしました。 朝熊駅から傘をさしての登山になりました。 山頂に着いた辺りから雨がやみだして竹のベンチが有ったので座って食事と無線が出来てラッキーでした。 山頂で座って以来五十鈴川駅まで休みなしで歩いたのでさすがに疲れました。 新しい靴のおかげか滑っても何とか立ちなおせてこけずにすみました。

朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊駅から出発です。
今使っているザックに初めてレインカバーを付けました。 
朝熊駅から出発です。 今使っているザックに初めてレインカバーを付けました。 
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 駅前に登山口までの案内が有ります。
駅前に登山口までの案内が有ります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 案内が有ってわかりやすいです。
案内が有ってわかりやすいです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 登山口にカウンターが有るので私も押しておきました。
登山口にカウンターが有るので私も押しておきました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ハイキング道は良く整備されているので傘を差していても楽に歩けます。
ハイキング道は良く整備されているので傘を差していても楽に歩けます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 昔、ケーブルカーが有ったようです。
昔、ケーブルカーが有ったようです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 町番の石碑が有ります。
町番の石碑が有ります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 道の真ん中に木。
何か由緒があるのかな。
道の真ん中に木。 何か由緒があるのかな。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 峠分岐に伊勢神宮方面に行く宇治岳道が麓まで6.5㎞になっていました。
峠分岐に伊勢神宮方面に行く宇治岳道が麓まで6.5㎞になっていました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) とうふ屋旅館跡。
ケーブルカーが有った時代は繁盛していたのかもしれません。
とうふ屋旅館跡。 ケーブルカーが有った時代は繁盛していたのかもしれません。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 山頂付近は霧で霞んでいます。
山頂付近は霧で霞んでいます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 八大竜王社。
ここでやっと雨がやみました。
八大竜王社。 ここでやっと雨がやみました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊ケ岳 555m 伊勢市 地形図:鳥羽
 (34,27,40.136,46,53.)
東海マラソンコンテストに参加せれていた局にお声がけして山ラン終了。
朝熊ケ岳 555m 伊勢市 地形図:鳥羽  (34,27,40.136,46,53.) 東海マラソンコンテストに参加せれていた局にお声がけして山ラン終了。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 三角点は別に有るようです。
三角点は別に有るようです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 小広くなっていますが今日は誰もいません。
雨も止んだので金剛證寺に行って見ることにしました。
小広くなっていますが今日は誰もいません。 雨も止んだので金剛證寺に行って見ることにしました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 奥の院入口。
下っていたのでパス。
奥の院入口。 下っていたのでパス。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 迫力の塔婆。
こんなのは初めて見ました。
迫力の塔婆。 こんなのは初めて見ました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 金剛證寺本堂。
金剛證寺本堂。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 狛犬の代わりのトラ?
狛犬の代わりのトラ?
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) もと来た道を戻ります。
もと来た道を戻ります。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 途中から朝熊山経塚群方面に行きました。
途中から朝熊山経塚群方面に行きました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 峠まで戻ってしばし悩みましたがまた来ることもないので宇治岳道を下りました。
ここまでは車でも来れる道です。
峠まで戻ってしばし悩みましたがまた来ることもないので宇治岳道を下りました。 ここまでは車でも来れる道です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 石垣が残っています。
昔は林道だったようです。
石垣が残っています。 昔は林道だったようです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 橋で伊勢志摩スカイラインを越えた所から少し石がごろごろして歩きにくい所が有りました。
橋で伊勢志摩スカイラインを越えた所から少し石がごろごろして歩きにくい所が有りました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 伊勢志摩スカイラインと近ずいた所からは道も歩きやすくなりました。
伊勢志摩スカイラインと近ずいた所からは道も歩きやすくなりました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) おかげ横丁は相変わらずすごい人混みです。
おかげ横丁は相変わらずすごい人混みです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 五十鈴川駅15時30分着。
丁度15時44分発、難波行特急があったのでそれで帰りました。
五十鈴川駅15時30分着。 丁度15時44分発、難波行特急があったのでそれで帰りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。