中ノ尾根山から鶏冠山 雨とガスの南ア深南部

2018.11.03(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 57
休憩時間
1 時間 13
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1997 / 678 m
1 3
1 59
22
DAY 2
合計時間
9 時間 25
休憩時間
47
距離
15.7 km
のぼり / くだり
696 / 2015 m
13
1 43
1 5
40
2 14

活動詳細

すべて見る

今回も静岡の百山を進めるべく南アルプス深南部。 白倉林道の権現ゲートからチャリを活用して中ノ尾根山、ドーム、三又山、鶏冠山、笠松山、白倉山と周回してきました。 尚、白倉林道ですが水窪ダム側からは通行止めなので草木トンネル側から通行して下さいと電話にて教えてもらっていたのでその通り進みました。 草木トンネルから白倉林道の途中までは舗装路、その後未舗装になり荒れた林道になったのでゆっくり走行。(鹿も多数) 到着した権現ゲート前は転回スペースで駐車禁止だったので権現ゲートの少し手前に戻り数台駐車できるスペースがあったので駐車(前泊)しました。 ゲートから先は一般的な林道で途中部分的に舗装されていたり営林署などの休憩小屋がいくつかあって白倉橋に到着。 テン泊装備&前傾姿勢でチャリを押すのにうんざりしていたのでここにチャリをデポ。 そこから再び林道を歩きを続けて中ノ尾根山の登山口に到着。 ここにも営林署の休憩小屋があって小雨がパラついてきたので小屋の中で朝食を食べさせてもらいました。 雨も止んだので登山口から登りはじめ中ノ尾根山に到着。 広い山頂だけどガスで展望も無いのでたくさんあった山名板を眺めながら昼食休憩。 ドームを通過して幕営するつもりだった三又山に到着。 しかし山頂は狭く登山道を塞ぐ形になってしまうので(この天気だと誰も来ないだろうけど)迷った末にタイムリミットを決めて鶏冠山方面へ再出発。 しかしさすが深南、ひたすらの笹原でなかなか幕営適地や跡地が無く小雨がパラツキはじめた上ついに時間切れ。 ちょうど少し笹が低いエリアだったので笹の上の幕営に初挑戦。 ちょっと傾斜があったけど笹がフカフカで(使った事がないけど)エアマットのようで熟睡できました。 懸念していた夜の冷え込みは前室に置いておいた水が凍らなかったくらいなのでそれほどでも無かったけど翌朝も相変わらずの小雨&ガス。 朝食を済ませサブザックに必要最低限のものを詰め込み出発準備していると遠くからヘッデンの灯り。 中ノ尾根山から池口岳へ縦走するソロさんでお互いにまさか人がいるなんてとビックリ(笑) 鶏冠山の南峰は夜明け前の暗闇のなか到着。山名板の写真だけ撮影してから北峰へ。 ここからのルートが難しかった(泣) ガスで展望が無く岩場は雨で濡れていて踏み跡を追っていたら突き当たって消失など右往左往(ナント行きと帰りでルートが違った(驚)) ともあれ鶏冠山の北峰でソロさんと再会。 ソロさんは池口岳へ向かわれたので休憩しつつ雨が止みそうになかったので今更ながらレインの上下を装備してから幕営地へ帰還。 雨は止んでいなかったのでテントは大きなビニール袋に撤収して三又山へ。 深南を登りはじめてから愛読している永野さんの本に沢沿いにチャリをデポした白倉橋へ降りるルートがあると書かれていたので白倉尾根を下山。 でも結局そのルートの下降点は見つけられなかったので先へ進み白倉山の少し先にある下降点から白倉橋へ下山。 下降点からしばらくは廃道化したハイキングコース?で中間ぐらいにある林業の作業広場跡からは廃道化した植林の作業道。 ハイキングコースは歩くのに問題無かったけど作業道はザレの急傾斜で鶏冠山とは違った怖さがありとてもお勧めできるコースではありませんのでご注意。 何とか辿りついた白倉橋からはデポしておいたチャリで移動。 途中の一番大きな小屋では休憩中のグループさんにお会いして権現ゲートに到着。 駐車スペースにはグループさん達の車が増えていました。

池口岳・加加森山・光岳 ゲートから長い林道歩きの始まり。
ゲートから長い林道歩きの始まり。
池口岳・加加森山・光岳 テン泊装備で2時間以上チャリを押し続けてすっかりヘバッてしまったので白倉橋にチャリをデポ。
テン泊装備で2時間以上チャリを押し続けてすっかりヘバッてしまったので白倉橋にチャリをデポ。
池口岳・加加森山・光岳 更に30分ほど林道を進み登山口に到着。
更に30分ほど林道を進み登山口に到着。
池口岳・加加森山・光岳 小雨がパラツキだしたので登山口そばにある営林署の休憩小屋で休ませてもらいました。
小雨がパラツキだしたので登山口そばにある営林署の休憩小屋で休ませてもらいました。
池口岳・加加森山・光岳 しばらく進むと深南らしく笹が出始めるけど低い笹なので問題なし。
しばらく進むと深南らしく笹が出始めるけど低い笹なので問題なし。
池口岳・加加森山・光岳 だんだん笹が高くなるけど中ノ尾根山までは踏み跡は明瞭でテープもしっかり。ガスもしっかり(;´Д`A ```
だんだん笹が高くなるけど中ノ尾根山までは踏み跡は明瞭でテープもしっかり。ガスもしっかり(;´Д`A ```
池口岳・加加森山・光岳 すっかりシャリバテして中ノ尾根山に到着。たまらず昼食。
すっかりシャリバテして中ノ尾根山に到着。たまらず昼食。
池口岳・加加森山・光岳 ドームに到着も通過して
ドームに到着も通過して
池口岳・加加森山・光岳 三又山に到着。狭い山頂で幕営はギリ可能だけどもし人が通過したらちょっと迷惑だなと鶏冠山へ進むことに。
三又山に到着。狭い山頂で幕営はギリ可能だけどもし人が通過したらちょっと迷惑だなと鶏冠山へ進むことに。
池口岳・加加森山・光岳 でもさすが深南。どこまでも笹原。
でもさすが深南。どこまでも笹原。
池口岳・加加森山・光岳 雨もパラツキ始め時間切れ。ちょうど笹の低いところだったので初の笹の上に幕営。意外にも良いクッションで寝心地よかった。
雨もパラツキ始め時間切れ。ちょうど笹の低いところだったので初の笹の上に幕営。意外にも良いクッションで寝心地よかった。
池口岳・加加森山・光岳 翌朝、縦走中のソロさんに出会い驚きながらも鶏冠山の南峰に到着。夜明け前で真っ暗だったので撮影だけして通過。
翌朝、縦走中のソロさんに出会い驚きながらも鶏冠山の南峰に到着。夜明け前で真っ暗だったので撮影だけして通過。
池口岳・加加森山・光岳 右往左往してやっと辿り着いた北峰でソロさんに再会。やっと夜があけて明るくなった。でも帰路でも右往左往。
右往左往してやっと辿り着いた北峰でソロさんに再会。やっと夜があけて明るくなった。でも帰路でも右往左往。
池口岳・加加森山・光岳 そろそろかな?と思いトラバースから尾根に戻ったらちょうどテント!
そろそろかな?と思いトラバースから尾根に戻ったらちょうどテント!
池口岳・加加森山・光岳 おっ幕営跡になった(^^)
おっ幕営跡になった(^^)
池口岳・加加森山・光岳 三又山に戻り今日は白倉尾根へ。
三又山に戻り今日は白倉尾根へ。
池口岳・加加森山・光岳 鳥獣保護のプレートが2枚が下降点の目印らしいけどここは1枚。
鳥獣保護のプレートが2枚が下降点の目印らしいけどここは1枚。
池口岳・加加森山・光岳 ここも1枚。
ここも1枚。
池口岳・加加森山・光岳 白倉尾根もそこそこ歩かれているようで踏み跡は明瞭で赤布も。
白倉尾根もそこそこ歩かれているようで踏み跡は明瞭で赤布も。
池口岳・加加森山・光岳 ただこちらの尾根は倒木が少し多めで深南らしい舟窪地形も。
ただこちらの尾根は倒木が少し多めで深南らしい舟窪地形も。
池口岳・加加森山・光岳 ここも1枚。
ここも1枚。
池口岳・加加森山・光岳 多分このプレートが下降点の目印だろうとは思ったけど小雨だったのと白倉尾根はなだらかで歩きやすかったので尾根歩きを続行。
多分このプレートが下降点の目印だろうとは思ったけど小雨だったのと白倉尾根はなだらかで歩きやすかったので尾根歩きを続行。
池口岳・加加森山・光岳 やっと雨が止んだのでザックカバーを外したりドリンク飲んだりと休憩。
やっと雨が止んだのでザックカバーを外したりドリンク飲んだりと休憩。
池口岳・加加森山・光岳 もう撮らなくてもいいんだけどつい。
もう撮らなくてもいいんだけどつい。
池口岳・加加森山・光岳 ガスがとれてやっと良い景色と思ったら目指す林道が見えてちょっと冷汗。
ガスがとれてやっと良い景色と思ったら目指す林道が見えてちょっと冷汗。
池口岳・加加森山・光岳 白倉山の山名板は少し離れた2つの地点に。どちらが正解?
白倉山の山名板は少し離れた2つの地点に。どちらが正解?
池口岳・加加森山・光岳 ここまでバッテリーを温存しておいたスマホGPSを確認しながら進み下降点を発見。廃道になったハイキングコースなのかな?
ここまでバッテリーを温存しておいたスマホGPSを確認しながら進み下降点を発見。廃道になったハイキングコースなのかな?
池口岳・加加森山・光岳 中間点まではテープが少し残っていました。
中間点まではテープが少し残っていました。
池口岳・加加森山・光岳 中間点ぐらいに広場がありここからは植林歩き。あまり人が入った様子が無くザレの急傾斜なので冷や汗をかきながら慎重に進み
中間点ぐらいに広場がありここからは植林歩き。あまり人が入った様子が無くザレの急傾斜なので冷や汗をかきながら慎重に進み
池口岳・加加森山・光岳 最後の林道取り付き部にはロープがありひと安心。
最後の林道取り付き部にはロープがありひと安心。
池口岳・加加森山・光岳 木階段とロープがあったから人が入ってはいる模様。
木階段とロープがあったから人が入ってはいる模様。
池口岳・加加森山・光岳 ともあれデポしたポイントにピッタリ到着。今回も子供が乗らずに放置していたチャリを借りてきました。
ともあれデポしたポイントにピッタリ到着。今回も子供が乗らずに放置していたチャリを借りてきました。
池口岳・加加森山・光岳 途中何度か休憩しつつ駐車スペースに帰還。
途中何度か休憩しつつ駐車スペースに帰還。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。