試練と癒やしの白倉岳登山

2018.11.05(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 45
休憩時間
21
距離
13.9 km
のぼり / くだり
1110 / 1110 m
2 59
17
5
12
2 29

活動詳細

すべて見る

高島市朽木村井の白倉岳に単独で登ってきました。 秋は日が短いのに、歩き出したのが10:40と掟破りの遅い出発でした。 焦って急いで歩いて登山口を見失ってしまい、行って戻り、下山時も下りる尾根を間違えるというミスを2回もおかしてしまいましたが、なんとか日が沈む前に車道に下りられました。 3.5kmの舗装路を歩いている途中で完全に日没になりました。 やはり秋の山歩きは早出が原則ですね、反省します(泣) 白倉岳はあまり登られていない山のようで、全体に踏み跡が薄かったです。 稜線はあまり展望は良くないのですが、とても雰囲気のいい場所でした。 山頂近くから比良山の稜線越しに琵琶湖が見えたのには感激しました。 下山した東尾根の紅葉は素晴らしかったです。 倒木が片付いたらまた来てみたいけど、マイナーな山なのでそのまま放置なのかな?

雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 朽木村井にある登山口の近くに車を置いてスタートです
朽木村井にある登山口の近くに車を置いてスタートです
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 立派な杉の植林の中を通ってそのまま進んでいたのですが・・・
立派な杉の植林の中を通ってそのまま進んでいたのですが・・・
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 倒木で道が塞がれていて、下から来た舗装された林道に合流しました。
ここで、「アレッ、前来た時と違う?」と思ったのですが・・・
倒木で道が塞がれていて、下から来た舗装された林道に合流しました。 ここで、「アレッ、前来た時と違う?」と思ったのですが・・・
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 9月の台風で杉の植林がエライことになっています
9月の台風で杉の植林がエライことになっています
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 倒木をなんとか乗り越えて林道をかなり進みました。
以前来た道とは違うとわかっていたのですが、「もしかして新しいルートが開拓されたのかも?」と思いそのまま進むと、倒木に完全に塞がれてしまいました。
「これはおかしい」と思い、もと来た道を引き返しました。
倒木をなんとか乗り越えて林道をかなり進みました。 以前来た道とは違うとわかっていたのですが、「もしかして新しいルートが開拓されたのかも?」と思いそのまま進むと、倒木に完全に塞がれてしまいました。 「これはおかしい」と思い、もと来た道を引き返しました。
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 戻る時にキジのペアを発見!
戻る時にキジのペアを発見!
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 ずいぶん引き返して登山口を発見!
 倒木に気をとられて道標を見逃していて、行って帰って45分のロスタイムです(泣)
ずいぶん引き返して登山口を発見! 倒木に気をとられて道標を見逃していて、行って帰って45分のロスタイムです(泣)
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 ようやく登山道に入りましたが、あまり歩かれていないようです
ようやく登山道に入りましたが、あまり歩かれていないようです
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 道端にイワカガミが自生しています
道端にイワカガミが自生しています
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 松本地蔵というお堂に着きました
松本地蔵というお堂に着きました
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 いい感じです
いい感じです
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 
熊さんの仕業?
熊さんの仕業?
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 めっちゃ倒れています
めっちゃ倒れています
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 根こそぎ
根こそぎ
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 登っていくとブナが現れました
登っていくとブナが現れました
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 紅葉しています
紅葉しています
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 ぶっとい杉
ぶっとい杉
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 いい感じ
いい感じ
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 稜線の分岐に出ました
左に進みます
稜線の分岐に出ました 左に進みます
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 めっちゃいい感じ
めっちゃいい感じ
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 烏帽子岳に到着
 標高892mと書いてありますが、地形図で確かめると、本当は910mのようです
烏帽子岳に到着 標高892mと書いてありますが、地形図で確かめると、本当は910mのようです
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 向こうに白倉岳の稜線が見えます
向こうに白倉岳の稜線が見えます
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 烏帽子岳と白倉岳の鞍部に下りてきました
 ここから朽木小川集落からのルートが分岐しています(行ったことないですが・・・)
烏帽子岳と白倉岳の鞍部に下りてきました ここから朽木小川集落からのルートが分岐しています(行ったことないですが・・・)
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 なんと白倉岳の手前で、比良連峰から蛇谷ヶ峰へ続く稜線の向こうに琵琶湖が見えました
多景島が浮かんでいます
なんと白倉岳の手前で、比良連峰から蛇谷ヶ峰へ続く稜線の向こうに琵琶湖が見えました 多景島が浮かんでいます
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 向こうの方に比良連山がきれいに色づいています
向こうの方に比良連山がきれいに色づいています
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 台風の爪痕
台風の爪痕
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 下草のコアジサイの葉も色づいてキレイです
下草のコアジサイの葉も色づいてキレイです
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 白倉岳の山頂(標高949.7m)に着きました
展望はあまりありません
白倉岳の山頂(標高949.7m)に着きました 展望はあまりありません
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 大きな杉
大きな杉
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 すぐに白倉中岳の山頂です
924mと書いてありますが、本当は標高947mあります
すぐに白倉中岳の山頂です 924mと書いてありますが、本当は標高947mあります
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 この山の盟主とも言える巨大杉
この山の盟主とも言える巨大杉
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 さらに南に行って、白倉南岳(標高941m)
さらに南に行って、白倉南岳(標高941m)
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 大きなブナがあります
大きなブナがあります
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 少し南下して、東尾根を下ります
少し南下して、東尾根を下ります
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 大きなミズナラがバキバキに折れています
大きなミズナラがバキバキに折れています
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 この東尾根は紅葉がめっちゃキレイです
この東尾根は紅葉がめっちゃキレイです
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 レモン色したコシアブラの黄葉
レモン色したコシアブラの黄葉
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 かなり下りてくると、杉の植林になりました
かなり下りてくると、杉の植林になりました
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 倒木でルートがわかりにくくなりました
倒木でルートがわかりにくくなりました
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 ピンクのテープを追って下りていったのです。
ところが、YAMAPの軌跡で確認したら下る尾根を1つ間違えて、南側の支尾根を下っていました。
地図で確認してみるとなんとか下りられそうなので、そのまま急な尾根を下っていきました。

 見た目以上に急です
ピンクのテープを追って下りていったのです。 ところが、YAMAPの軌跡で確認したら下る尾根を1つ間違えて、南側の支尾根を下っていました。 地図で確認してみるとなんとか下りられそうなので、そのまま急な尾根を下っていきました。 見た目以上に急です
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 急坂を下り着くと、何かの施設と別荘のような場所に出ました
急坂を下り着くと、何かの施設と別荘のような場所に出ました
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 林道の先に舗装路が続きます
林道の先に舗装路が続きます
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 1kmちょっと先に、下りてくる予定だった下山口がありました
1kmちょっと先に、下りてくる予定だった下山口がありました
雲洞谷山・白倉岳・鷹ヶ峰 さらに道路を2.5km歩いて駐車地に戻りました
さらに道路を2.5km歩いて駐車地に戻りました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。