百名山の八経ヶ岳へ行ってきた

2018.11.12(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 14
休憩時間
34
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1072 / 1081 m
1 2
19
39
16
2 7
47

活動詳細

すべて見る

本日は、百名山でもある八経ヶ岳へ行者還トンネル西口登山口よりピストンで行ってきました。 気温:多分一桁 湿度:高い 風:無し 出会ったハイカー:20名以下 消費水分:1L 大阪方面から車で天川村へ、2車線で走りやすいが、ここから先は3m以下の道路で、すれ違いも大変な道路。 平日の7時台は、すれ違いもありませんでした。 7:30に到着、駐車場1000円少し高いと思いました。※トイレがありますが100円の有料です、道中川沿いに公衆トイレがありますので、そこが最後のトイレです。 毎度の事ながら準備運動もせず、歩き出しました。 登山口から入ってしばらく、樹林帯のいい雰囲気、橋も綺麗でなんかハイキングみたいな感じ。 しかし、そこを過ぎると地獄の急登で一気に高度を上げていきます。 しばらく急登が続いた後、縦走路の出合いに稜線歩きとなる。 そこしづつ高度を下げながら、再び弥山はの取付き。 先程の急登で足が慣れたせいか、汗をかいたせいか、気持ちよく登りました。 弥山の山小屋到着。ここまで、2:20 家族のハイカーがおられましたので、少しお話しをしました。 ※因みに、弥山小屋の営業は本日で終了となってましたので、今後計画されてる方は注意がひつようです。 神社にお参りを行い、八経ヶ岳へ。 道が狭く、歩きにくい。 八経ヶ岳到着しました、展望は360パノラマでした。 時間もあるので、明星ケ岳へ。 この山は芝生が綺麗で気持ちよかったので、昼ごはんにしました。 下山は、急登だったので、気をつけて下ります。 ちなみに、あるあるですがヤマップ を一時停止したのを忘れてて、途中から再開になってますので、参考になさらない様。 まとめ、急登が続くので体力がいります。 家族のかたは、弥山小屋まで、7時間かかったと言っておられました。 あとは、道もしっかりあり分かりやすく、ハイカーも平日にもかかわらず多かったので、安心です。 全行程、トイレは弥山小屋しかなく、しかも今年の営業が終わった為、ありません。 あと、気になった所は、人の形によく似た糞が点在してました、木のみなどが混ざっていたので参考してください。 APRSは、1200で5w 稜線出た所くらいから、飛んでいますが、やはり取付きの谷筋では、難しいみたいです。 携帯は、弥山小屋で入りますので、緊急の方はそこで。

活動の装備

  • その他(Other)
    YAESU FT1XD
  • グレゴリー(GREGORY)
    ズール30
  • サーモス(THERMOS)
    山専用ステンレスボトル FFX-500

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。