淡路島・諭鶴羽山&沼島ハイキング

2016.03.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
55
距離
15.4 km
のぼり / くだり
797 / 810 m
1 32
27
10

活動詳細

すべて見る

朗人会の3月山行は、淡路島の最高峰・諭鶴羽山登山となった。会としては、随分昔に登ったことがあるらしいが、私のかねての希望?で、今回の山行となった。前日、水仙郷近くの道端でテント泊。水仙のシーズンが終わっているので、人がほとんどいない。諭鶴羽山登山は、北側にある諭鶴羽ダムからのコースが一般的だが、今回は海側からの諭鶴羽古道を登ることになる。距離的に短いが、かなりの急登になる。約1時間半ぐらいの行程だ。午前中に諭鶴羽山登山を終え、午後から沼島へ足を延ばすことになった。諭鶴羽山頂上は360度海を見渡せるので、気持ちがよい。沼島には、汽船の便数がそれほど多くないため、あまりゆっくりもできないので、約2時間ほどの滞在。沼島は神秘的な伝説があり、見どころも多く、いろいろ見て歩きするなら半日ぐらいはかかりそうだ。

淡路島 バス停を少し上がった駐車場からスタート。
バス停を少し上がった駐車場からスタート。
淡路島 表示がまっすぐと右側とあり、ややこしいが、まっすぐ行くのが正解。
表示がまっすぐと右側とあり、ややこしいが、まっすぐ行くのが正解。
淡路島 正面に見える諭鶴羽山に向かって、とりあえず車道を歩く。
正面に見える諭鶴羽山に向かって、とりあえず車道を歩く。
淡路島 山頂近くの諭鶴羽神社までは、車道が延びている。
山頂近くの諭鶴羽神社までは、車道が延びている。
淡路島 車道途中の大きなカーブ手前で、左手に標識が見え、急坂の古道を進む。
車道途中の大きなカーブ手前で、左手に標識が見え、急坂の古道を進む。
淡路島 途中までは、見晴らしがよい。
途中までは、見晴らしがよい。
淡路島 諭鶴羽古道のいたるところに昔の跡地が残っている。
諭鶴羽古道のいたるところに昔の跡地が残っている。
淡路島 薬師の山だそうです。
薬師の山だそうです。
淡路島 諭鶴羽神社が見えてきた。
諭鶴羽神社が見えてきた。
淡路島 神社近くの展望台から、沼島が見える。
神社近くの展望台から、沼島が見える。
淡路島 神社近くの展望台にて記念撮影
神社近くの展望台にて記念撮影
淡路島 神社の左手側に回り込むと、記念塔があった。
神社の左手側に回り込むと、記念塔があった。
淡路島 諭鶴羽山頂から、鳴門大橋方面を眺める
諭鶴羽山頂から、鳴門大橋方面を眺める
淡路島 諭鶴羽山頂から、和歌山方面を眺める
諭鶴羽山頂から、和歌山方面を眺める
淡路島 このショットのみYさんのカメラにて。全員、揃って記念撮影。みんないい笑顔してますね。
このショットのみYさんのカメラにて。全員、揃って記念撮影。みんないい笑顔してますね。
淡路島 ズームで撮影した鳴門大橋
ズームで撮影した鳴門大橋
淡路島 頂上は標識・記念台があるだけ。
頂上は標識・記念台があるだけ。
淡路島 午後から沼島に行くために、早々に下山。
午後から沼島に行くために、早々に下山。
淡路島 土生港から汽船に乗って、約10分ほどで沼島に着く。
土生港から汽船に乗って、約10分ほどで沼島に着く。
淡路島 まずは「上立神岩」を見に行くことにする。
まずは「上立神岩」を見に行くことにする。
淡路島 人の気配があまりないので、のんびりしている感じ。
人の気配があまりないので、のんびりしている感じ。
淡路島 途中にトイレがある公園。
途中にトイレがある公園。
淡路島 ようやく南側に位置する海に出る。
ようやく南側に位置する海に出る。
淡路島 高さ30mの上立神岩がそそり立っていた。
高さ30mの上立神岩がそそり立っていた。
淡路島 力強い波しぶきもパチリ。
力強い波しぶきもパチリ。
淡路島 中央あたりにハート型のくぼみが見える。
中央あたりにハート型のくぼみが見える。
淡路島 パワースポットをバックにみなさん、いい表情です。
パワースポットをバックにみなさん、いい表情です。
淡路島 海近くまで闊歩するSさん
海近くまで闊歩するSさん
淡路島 上立神岩近くの岩礁で釣りをしている人が。
上立神岩近くの岩礁で釣りをしている人が。
淡路島 港へ帰る途中で、沼島庭園に立ち寄る。
港へ帰る途中で、沼島庭園に立ち寄る。
淡路島 おのころ神社には、時間がないので、立ち寄らず。
おのころ神社には、時間がないので、立ち寄らず。
淡路島 沼島八幡宮に立ち寄る。
沼島八幡宮に立ち寄る。
淡路島 沼島八幡宮の見事な壁絵
沼島八幡宮の見事な壁絵
淡路島 沼島八幡宮近くにある神宮寺
沼島八幡宮近くにある神宮寺

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。