【ソロ】「三度(みたび)。東京。大山。」

2018.11.17(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:05

距離

6.9km

のぼり

961m

くだり

975m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 5
休憩時間
9
距離
6.9 km
のぼり / くだり
961 / 975 m

活動詳細

すべて見る

広島から福岡に転勤し宝満山を満喫してから3週間音信不通でしたが、実は転勤して1ヶ月経たない内にプロジェクトで再び出向。約半年間、東京本社勤務になりました。 とはいえ2年振りの長期プロジェクトでの東京。筑波山、大山、高尾山ー陣馬山縦走など色々な思い出のある地。そんなこんなでやっと落ち着いたので山へ。 丹沢も行ってみたいし、他にもまだ雲取山や里山もあるので色々迷ったけどやはり本社から最寄りで標高差もあって素敵な山、「大山(おおやま)」へ。 何度来てもよい山。素敵。 だけど初心者さんじゃなくて登山してますって方々のマナーが半端ない。 人が通る山道の真ん中で堂々と休憩してるし、渋滞作ってるのに気にしないとか。ストックプラプラさせてるとか。 会話に夢中になったり、両耳にイヤホン、熊居ないのに熊鈴の音で後ろから人が来ているのに気づかなかったり。渋滞してるのに声掛けもせずとりあえず前に付いて行って大渋滞にするとか。 初心者ならともかく、「山の会」でそのレベルはやめてほしい。 ただ山に登れればいいだけの山の会なら、それはピクニックかハイキング。 「山」とか「登山」って言葉は外して欲しい。 恥ずかしいから。 逆に1〜2人で登ってた方々はこんなにもいい山の登り方するって言うくらい素敵だった。 人が多い方が確かに力は生み出せるし、ケガした時の搬送の力にもなる。考えないもしくは伝え合わない集団はただの塊。群。 久しぶりに山に登って心と身体はスッキリしたけど、なんかモヤモヤ。 でも久しぶりの山。 山はやっぱり素敵。 また来週も登れますように。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。