ふぁんトントさん
-
サポーター No.2250
-
マイスター マスター
- 自己紹介:生駒山系を中心に低山徘徊を楽しんでいます。古道、廃道、鉄塔巡視路など人の少ないところを好む傾向があるようです。
Facebookページ
http://fb.me/2015juantonto -
ユーザーID:142618
性別:男性
生まれ年:公開しない
活動エリア:大阪, 奈良, 京都
出身地:大阪
経験年数:公開しない
レベル:公開しない
活動情報
奈良の道標研究家「こいわいさん」から教えて頂いた一基の道標(四條道・暗峠)から、今まで「ない」と思い込んでいた暗峠への古道を歩くキッカケとなりました。倒木が何重にも折り重なっていて、何度も迂回を強いられましたが、ほぼ、破線道の上をトレースできたと思います。
人の歩いた形跡も残っており、掘り窪められた道(?)の上には、自然石を石段のように積み重ねてありました。かつての棚田へ水を引くための水路とも考えられますが、一部は明らかに道と言えるモノでした。
現在位置と方位を確認しながら、未知のルートを歩くときほどワクワクすることはありませんね。次は、下から登って暗峠への近道ルート使い、全ルートを通してみたいと思います。
人の歩いた形跡も残っており、掘り窪められた道(?)の上には、自然石を石段のように積み重ねてありました。かつての棚田へ水を引くための水路とも考えられますが、一部は明らかに道と言えるモノでした。
現在位置と方位を確認しながら、未知のルートを歩くときほどワクワクすることはありませんね。次は、下から登って暗峠への近道ルート使い、全ルートを通してみたいと思います。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間4時間29分
活動距離10.05km
高低差505m
累積標高上り/下り664m / 619m
- スタート09:45
- ↓1時間18分
- 鳴川峠11:03 - 11:07 (4分)
- ↓6分
- 横峰山11:13 - 11:17 (4分)
- ↓7分
- 大原山11:24 - 11:43 (19分)
- ↓2時間31分
- ゴール14:14
もっと見る
写真
2018/11/18 12:04

これが噂のピンクリボン。恐らくこれは鉄塔巡視路のマーキング。植林用とも違います。
いいね!2
2018/11/18 13:05

ちょっと踏み込んで愕然。「こんなところに不法投棄か」と先ほど見ながら通過した地点です。全く気が付かなかった。。。
いいね!1
動画
道具リスト
-
スポルディング偏光クリップサングラスCP-9SM[フリップアップ]SPALDING(スポルディング)
-
SmartWatch2 SW2Sony2013年11月以来、毎回の山歩きで使用しています。USBのキャップが若干緩んできましたが、まだまだ現役です。暗いところでも視認性がよく、時計としての基本機能はしっかりしています。しかも、電池持ちが良い。 昨今のスマートウォッチは、カッコは良くて多機能ですが、山では使い物にならないモノが多いです。 今使ってるのが壊れる前に、もう一台購入する予定です。山で使うスマチはSW2以外考えられませんね。 お気に入り: 5 デザイン: 4 耐久性: 5 携帯性: 5 コスパ: 5
-
McDavid(マクダビッド)ニーストラップヒザサポーター左右兼用ブラックフリーサイズM414McDavid(マクダビッド)ヒザ痛に悩む方は多いと思いますが、一度騙されたと思ってコレを使って見てください。当方はコレのおかげで歩ける距離が5km以上伸びました。 使わないときはコンパクトに丸めてザックに仕舞えます。場所は取りません。装着して歩行中にズレることもなく、夏でも蒸れや汗溜まりが気になりません。当方は大休憩のときは、外したりしますが、脱着も容易なのがいいですね。 お気に入り: 5 デザイン: 5 耐久性: 4 携帯性: 5 コスパ: 4
-
(モンベル)mont-bellカモワッチハット1108709カモフラージュLmont-bell(モンベル)今までキャップを使っていたのですが、夏場に防虫ネットを使うことを想定して、こちらのハットにしました。見た目がイマイチなので、山に登る前と下りた後はキャップを使ってます。 しかし、防虫ネットとの相性はバツグンです。視界は良好、耳付近を刺されることもありません。テキトーに丸めてザックに入れても平気なので重宝しています。 お気に入り: 5 デザイン: 4 耐久性: 4 携帯性: 5 コスパ: 5
-
FinePix XP120富士フィルム(FUJIFILM)Waterproof 20m Shockproof 1.75m Wide Grand Angle 28mm 5x Optical zoom
-
Fujitsu Arrows M03その他OS:Android6.0.1 CPU:MSM8916 1.2GHz Quad Core ROM:16GB/RAM:2GB Camera:1310/500 CMOS Battery: 2,580mAh GPS/NFC/FeliCa/Bluetooth 4.1 nanoSIM
「いいね!」した人
コメント