岩船岳、山白山、革篭崎(宮島最南端)、宮島弥山。

2018.11.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 19
休憩時間
55
距離
26.1 km
のぼり / くだり
2191 / 2191 m
4
1 22
1 31
12
59
4 39
11
9
21
47
9

活動詳細

すべて見る

スキーシーズン前に一度は歩いておきたかった厳島へ。 今回は、同行のヤシヤシさんが意外にも岩船岳を未登頂とのことだったので、岩船岳と弥山に登頂することだけ決めておき、あとのコースは現地で適当に決めようということにして始発のフェリーに乗り込みました。 フェリーの中で、「さすがに今日はコロさん達は来ないでしょうね。宮島は今週の木曜日に来られてたし、今日は三瓶か比婆じゃないのかなぁ」などと話をしていたら、目の前をコロ家のお二人が歩いていました。タイミング良すぎてびっくり(笑) 挨拶して今日の予定をお聞きしたところ、岩船岳方面の未踏ルートをつぶしに来られたとのことでした。岩船岳方面へ向かうというのは私達と同じだったので同行させていただくことになりました。 本日は歩きながら進路を決めていったのですが、最終的には岩船岳、山白山、最南端の革篭崎を経て青海苔浦に到着した後、もう一度弥山山頂まで登り返すというコースになりました。コースの内訳は、宮島桟橋から青海苔浦までが約16km、青海苔浦から弥山山頂までが約7km、弥山山頂から宮島桟橋までが約3kmです。アップダウンが多くかなり手ごわいコースです。水場はありません。今回は1.5リットルほどで足りましたが、暑い時期は3リットル以上持っておく必要があるでしょう。 全体的に結構速いペースで歩いていたのですが、それでも12時間かかりました。 後半の青海苔浦から弥山山頂までは、コロさんがペースメーカーとなって先頭を歩いてくれました。 そして、これがとにかく速かった。カメラマンさんと雑談しながら歩いていて、ふと前を見るとコロさんの姿が見えなくなっていました。私もカメラマンさんも恐羅漢トレイルのエキスパートコースを完走するレベルではあるので、歩くのは決して遅い方ではありません。にもかかわらず、わずかの間にコロさんの後ろ姿は私達の視界から消えていました。もうびっくりでした(笑) 先峠からニクイへの登りや、奥の院から弥山山頂までの最後の登りもスピードが落ちることはなく、弥山山頂手前でカメラマンさんが「修行じゃ・・・」と仰っていたのが忘れられません(笑) 弥山山頂に到着した時は完全に陽が落ち、山頂には誰一人としておらず、完全に独占状態でした。下山路は紅葉谷コースを選択。弥山山頂で休憩中、「博奕尾コースから下ってもいいよ」とにこやかに仰っている方が1人いらっしゃいましたが、その他全員の反対で不採用となりました。特にヤシヤシさんは、苦笑しながら「(同調する人が現れかねないので)そんなこと言わないでください」と反対していました(笑) 歩いている最中、コロさんは私の記憶に残る名言をいくつも述べられていましたが、コロさんの普及させたいイメージと合致しなさそうなので伏せておくことにします(笑) とにかく楽しい1日でした。カメラマンさん、コロさん、ヤシヤシさんお疲れ様でした。 コロ家のお二人には山白山と革篭崎に付き合って頂きありがとうございました。 ヤシヤシさんはせっかく板を新調したのに「女鹿平にはいきません」などと言い張っているため、次回、このメンバーで集まるのは多分オソラですね。 そういえば、本日は不思議なほど鹿を全く見かけませんでした。1日歩いて見かけた鹿は大元公園付近の1頭のみ。こんな日もあるんですね。

宮島(厳島)・弥山 宮島桟橋。下船。左から、ヤシヤシさん、私、コロさん。
宮島桟橋。下船。左から、ヤシヤシさん、私、コロさん。
宮島(厳島)・弥山 宮島桟橋。本日はコロ家カメラマンさん、コロさん、やしやしさん、そして私の4人で臨時パーティを編成です。
宮島桟橋。本日はコロ家カメラマンさん、コロさん、やしやしさん、そして私の4人で臨時パーティを編成です。
宮島(厳島)・弥山 厳島神社。本殿背後からの大鳥居。前回のコロさんの記録で「いいなぁ」と思っていた構図。
厳島神社。本殿背後からの大鳥居。前回のコロさんの記録で「いいなぁ」と思っていた構図。
宮島(厳島)・弥山 イチョウの黄葉があざやか。まずは大元公園へ向かいます。
イチョウの黄葉があざやか。まずは大元公園へ向かいます。
宮島(厳島)・弥山 大元公園。
大元公園。
宮島(厳島)・弥山 大元公園。前峠(マエタオ)への分かれ。
大元公園。前峠(マエタオ)への分かれ。
宮島(厳島)・弥山 大元公園から前峠(マエタオ)へ。この区間のヤシヤシさんは速かった。ヤシヤシさんがあまりにもハイペースで飛ばしてたので、「これなら革篭崎余裕で行けるね」とということで革篭崎行きが決定。
ヤシヤシさんがこの区間を飛ばしたため、本日のロングコース化が決定してしまいました(笑)
大元公園から前峠(マエタオ)へ。この区間のヤシヤシさんは速かった。ヤシヤシさんがあまりにもハイペースで飛ばしてたので、「これなら革篭崎余裕で行けるね」とということで革篭崎行きが決定。 ヤシヤシさんがこの区間を飛ばしたため、本日のロングコース化が決定してしまいました(笑)
宮島(厳島)・弥山 前峠(マエタオ)。
前峠(マエタオ)。
宮島(厳島)・弥山 三つ丸子山かな。
三つ丸子山かな。
宮島(厳島)・弥山 多々良林道。ここから先峠へ登り返します。
多々良林道。ここから先峠へ登り返します。
宮島(厳島)・弥山 先峠への登り。
先峠への登り。
宮島(厳島)・弥山 先峠。
先峠。
宮島(厳島)・弥山 岩船岳が見えてきました。
岩船岳が見えてきました。
宮島(厳島)・弥山 ヤシヤシさんとコロさん。コロさんはちゃんと地形図を持って来てますね。さすが。
ヤシヤシさんとコロさん。コロさんはちゃんと地形図を持って来てますね。さすが。
宮島(厳島)・弥山 登山道から。対岸にある経小屋山。
登山道から。対岸にある経小屋山。
宮島(厳島)・弥山 大川越。ここから岩船岳山頂まで標高差約200mを登ります。
大川越。ここから岩船岳山頂まで標高差約200mを登ります。
宮島(厳島)・弥山 大川越から岩船岳。唯一の展望ポイント。振り返ると502峰(ニクイ)、駒ヶ林、三剣山、先峠山、前峠山を望むことが出来ます。
大川越から岩船岳。唯一の展望ポイント。振り返ると502峰(ニクイ)、駒ヶ林、三剣山、先峠山、前峠山を望むことが出来ます。
宮島(厳島)・弥山 岩船。古代には祭祀が行われた場所だと思われます。推古天皇の御代に現在の厳島神社のある場所に社が創建される以前は、この岩船、岩船岳、御床山、御床浦のあたりが厳島の祭祀の中心地であった可能性もあります。
岩船。古代には祭祀が行われた場所だと思われます。推古天皇の御代に現在の厳島神社のある場所に社が創建される以前は、この岩船、岩船岳、御床山、御床浦のあたりが厳島の祭祀の中心地であった可能性もあります。
宮島(厳島)・弥山 メタボチェック岩。
メタボチェック岩。
宮島(厳島)・弥山 岩船岳山頂。宮島桟橋スタートから3時間10分。いいペースです。
岩船岳山頂。宮島桟橋スタートから3時間10分。いいペースです。
宮島(厳島)・弥山 山頂南側の展望地から。眼下には阿多田島。
山頂南側の展望地から。眼下には阿多田島。
宮島(厳島)・弥山 展望地に立つ。ヤシヤシさんとコロさん。
展望地に立つ。ヤシヤシさんとコロさん。
宮島(厳島)・弥山 山頂南側の展望地から。これから向かう山白山とその右には小さな可部島。
山頂南側の展望地から。これから向かう山白山とその右には小さな可部島。
宮島(厳島)・弥山 岩船岳から御床山へ。大岩の横を通過。
岩船岳から御床山へ。大岩の横を通過。
宮島(厳島)・弥山 御床山山頂。展望はなし。
御床山山頂。展望はなし。
宮島(厳島)・弥山 山白山。御床山を通過すると眼下に山白山が大きく見えてきます。
山白山。御床山を通過すると眼下に山白山が大きく見えてきます。
宮島(厳島)・弥山 旧海軍の防空施設跡。写真は指揮所だったと思われる建物。
旧海軍の防空施設跡。写真は指揮所だったと思われる建物。
宮島(厳島)・弥山 旧海軍の防空施設跡。ここが砲座跡らしい。砲座は1か所のみらしいです。
旧海軍の防空施設跡。ここが砲座跡らしい。砲座は1か所のみらしいです。
宮島(厳島)・弥山 山白山への分かれ。ここから山白山方面は今回初めて歩きます。
山白山への分かれ。ここから山白山方面は今回初めて歩きます。
宮島(厳島)・弥山 山白山へ。登山道の両サイドにはシダが繁茂していますが、踏み跡はしっかりしています。
山白山へ。登山道の両サイドにはシダが繁茂していますが、踏み跡はしっかりしています。
宮島(厳島)・弥山 山白山山頂手前の展望地。
山白山山頂手前の展望地。
宮島(厳島)・弥山 山白山山頂。前から来たかった場所。やっと来ることができました。
山白山山頂。前から来たかった場所。やっと来ることができました。
宮島(厳島)・弥山 山白山から革篭崎へ。山白山から革篭崎の区間はかなりの急勾配。
山白山から革篭崎へ。山白山から革篭崎の区間はかなりの急勾配。
宮島(厳島)・弥山 革篭崎を見つめる。
革篭崎を見つめる。
宮島(厳島)・弥山 あての木浦と青海苔浦を繋ぐ海岸添いの登山道に出ると、そこが革篭崎への分かれになっています。
あての木浦と青海苔浦を繋ぐ海岸添いの登山道に出ると、そこが革篭崎への分かれになっています。
宮島(厳島)・弥山 革篭崎(こうごさき)の先端。革篭崎の先端へは明瞭な踏み跡が続いています。
革篭崎(こうごさき)の先端。革篭崎の先端へは明瞭な踏み跡が続いています。
宮島(厳島)・弥山 革篭崎(こうごさき)の先端。ここで今日初めての大休憩。ここまで5時間20分。ちょうどいい時間だったのでここで昼食にしました。それにしても、帽子は買い替えないとダメだな。。
革篭崎(こうごさき)の先端。ここで今日初めての大休憩。ここまで5時間20分。ちょうどいい時間だったのでここで昼食にしました。それにしても、帽子は買い替えないとダメだな。。
宮島(厳島)・弥山 青海苔浦へ。ちょうど干潮だったので、山白浜からは海岸沿いの登山道ではなく海岸を歩いてみることにしました。
青海苔浦へ。ちょうど干潮だったので、山白浜からは海岸沿いの登山道ではなく海岸を歩いてみることにしました。
宮島(厳島)・弥山 山白浜神社。
山白浜神社。
宮島(厳島)・弥山 次は養父崎(やぶざき)神社を目指します。海岸線の岩場歩き。ヤシヤシさんと、コロさんと、最後尾で写真を撮るカメラマンさん。
次は養父崎(やぶざき)神社を目指します。海岸線の岩場歩き。ヤシヤシさんと、コロさんと、最後尾で写真を撮るカメラマンさん。
宮島(厳島)・弥山 海岸の岩場は珍しく私が先頭を歩きます。
海岸の岩場は珍しく私が先頭を歩きます。
宮島(厳島)・弥山 山白浦から養父﨑浦への海岸線。
山白浦から養父﨑浦への海岸線。
宮島(厳島)・弥山 手を使う岩場の登り降りが結構あって楽しいです。
手を使う岩場の登り降りが結構あって楽しいです。
宮島(厳島)・弥山 写真を撮るカメラマンさん。
写真を撮るカメラマンさん。
宮島(厳島)・弥山 養父崎神社前。大きな岩がゴロゴロ。
養父崎神社前。大きな岩がゴロゴロ。
宮島(厳島)・弥山 養父崎(やぶざき)神社。
養父崎(やぶざき)神社。
宮島(厳島)・弥山 何を話し合っていたのかは秘密です。カブトガニだったらなぁ。。
何を話し合っていたのかは秘密です。カブトガニだったらなぁ。。
宮島(厳島)・弥山 カメラマンさんとおしゃべりしながらふと前を見ると、なにやら危険な香りのする場所に突入していました・・・。誰が先導してこうなったかは言いませんが、カメラマンさんが「おいおい、大丈夫か~?」と言っているシーン(笑)
カメラマンさんとおしゃべりしながらふと前を見ると、なにやら危険な香りのする場所に突入していました・・・。誰が先導してこうなったかは言いませんが、カメラマンさんが「おいおい、大丈夫か~?」と言っているシーン(笑)
宮島(厳島)・弥山 どこから行こうかな?
どこから行こうかな?
宮島(厳島)・弥山 こうなってくると、かなり真剣にならざるをえないです。
こうなってくると、かなり真剣にならざるをえないです。
宮島(厳島)・弥山 ここから先は「歩き」というより「へつり」な感じになってきそうだったので、ここで海岸歩きは終了することにしました。
ここから先は「歩き」というより「へつり」な感じになってきそうだったので、ここで海岸歩きは終了することにしました。
宮島(厳島)・弥山 海岸歩きはここまで。引き返してくる私をカメラマンさんが撮影してくれていました。
海岸歩きはここまで。引き返してくる私をカメラマンさんが撮影してくれていました。
宮島(厳島)・弥山 海岸沿いの登山道へ戻ります。幸い、すぐに登山道に復帰できました。
海岸沿いの登山道へ戻ります。幸い、すぐに登山道に復帰できました。
宮島(厳島)・弥山 青海苔浦。
青海苔浦。
宮島(厳島)・弥山 青海苔浦神社。革篭崎から青海苔浦まで2時間30分ほどかかりました。スタートからは8時間15分。ここで小休憩。
青海苔浦神社。革篭崎から青海苔浦まで2時間30分ほどかかりました。スタートからは8時間15分。ここで小休憩。
宮島(厳島)・弥山 牛馬道の分かれ。ここから尾根へ登り返します。ここからでした。コロさんが一気にスピードアップしたのは(笑)
牛馬道の分かれ。ここから尾根へ登り返します。ここからでした。コロさんが一気にスピードアップしたのは(笑)
宮島(厳島)・弥山 軽快な足取りで皆を引っ張るコロさん。動画撮っておけば速さがよく分かったんですけど。
軽快な足取りで皆を引っ張るコロさん。動画撮っておけば速さがよく分かったんですけど。
宮島(厳島)・弥山 ニクイ(502m峰)到着。
ニクイ(502m峰)到着。
宮島(厳島)・弥山 ニクイ。16時30分を回っているし、天気も曇り空なので徐々に薄暗くなってきた。黙々とパンを食べるヤシヤシさん。
ニクイ。16時30分を回っているし、天気も曇り空なので徐々に薄暗くなってきた。黙々とパンを食べるヤシヤシさん。
宮島(厳島)・弥山 ニクイから奥の院へ。ここで弥山が目の前に大きく見えてきました。
ニクイから奥の院へ。ここで弥山が目の前に大きく見えてきました。
宮島(厳島)・弥山 奥の院の紅葉。今日唯一紅葉を楽しめた場所がここ。
奥の院の紅葉。今日唯一紅葉を楽しめた場所がここ。
宮島(厳島)・弥山 奥の院の紅葉。
奥の院の紅葉。
宮島(厳島)・弥山 弥山山頂へ。一向にスピードが衰えないコロさん。
弥山山頂へ。一向にスピードが衰えないコロさん。
宮島(厳島)・弥山 弥山山頂。スタートから10時間35分。ようやく本日最後のピークに到着しました。晴れていれば夕景を撮影するカメラマンがいたかもしれませんが、本日はあいにくの曇り空。誰もいませんでした。
弥山山頂。スタートから10時間35分。ようやく本日最後のピークに到着しました。晴れていれば夕景を撮影するカメラマンがいたかもしれませんが、本日はあいにくの曇り空。誰もいませんでした。
宮島(厳島)・弥山 弥山山頂。ここで休憩をとってヘッドライトを点灯。
弥山山頂。ここで休憩をとってヘッドライトを点灯。
宮島(厳島)・弥山 暗闇の登山道を下る。
暗闇の登山道を下る。
宮島(厳島)・弥山 紅葉谷コースの分岐付近の看板。
紅葉谷コースの分岐付近の看板。
宮島(厳島)・弥山 紅葉谷に下りてきました。
紅葉谷に下りてきました。
宮島(厳島)・弥山 紅葉谷。せっかく紅葉谷を通過する以上、暗闇の中でも撮影はします!
紅葉谷。せっかく紅葉谷を通過する以上、暗闇の中でも撮影はします!
宮島(厳島)・弥山 紅葉谷。岩惣付近の橋。
紅葉谷。岩惣付近の橋。
宮島(厳島)・弥山 岩惣玄関前。ライトアップされてきれいでした。
岩惣玄関前。ライトアップされてきれいでした。
宮島(厳島)・弥山 伊都岐珈琲。ここでソフトクリームを食べる予定だったのですが、間一髪の差で閉店。。
まぁ・・・既に18時30分なので仕方ないですね(笑)
伊都岐珈琲。ここでソフトクリームを食べる予定だったのですが、間一髪の差で閉店。。 まぁ・・・既に18時30分なので仕方ないですね(笑)
宮島(厳島)・弥山 揚げもみじを売っている店がまだ営業していたので、ソフトクリームとコーラを購入。ソフトクリームで乾杯。美味しかった!
揚げもみじを売っている店がまだ営業していたので、ソフトクリームとコーラを購入。ソフトクリームで乾杯。美味しかった!
宮島(厳島)・弥山 宮島桟橋。
宮島桟橋。
宮島(厳島)・弥山 宮島桟橋で。楽しい1日でした(^∇^)
皆さんお疲れ様でした(^_^)/
宮島桟橋で。楽しい1日でした(^∇^) 皆さんお疲れ様でした(^_^)/
宮島(厳島)・弥山 帰りのフェリー。
帰りのフェリー。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。