大野アルプスランドハイキング

2018.11.19(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:37

距離

6.1km

のぼり

402m

くだり

402m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
1 時間 11
距離
6.1 km
のぼり / くだり
402 / 402 m
1 7
1 27
13
9
37

活動詳細

すべて見る

YAMAPメンバーAさんのお誘いは今回が2度目。 アクセスからハイキングコースまであかりさんにすべてをお任せして、私はついて行くだけのお気楽山歩を決め込みます。 彼女の山友お2人と合わせて4名が彼女のマイカーに便乗して1時間。 猪名川町柏原の山深い道路脇に駐車して、MASAROUさんの軌跡を参考に歩かせて頂くことに…。 車を降りると、山いっぱいの冷気に五体は震えるほどでした! 猪名川町の大野アルプスランドマップを睨みながらあかりさんのご案内。 舗装された町道?、山襞を北へ東へ西へ、又東へと縫うように200mほど高度を上げると猪名川源流の案内板が見えた。 あじさい園キャンプ場から猪名川天文台の立派な建物を左手に見ながら大野山(おおやさん)山頂(753.5m)へ。 南方の柏原、北方に丹波後川(しつかわ)集落を眺めながら、弥十郎ヶ岳、昼ヶ岳、遠く多紀連山、六甲の山並み、曇り空に霞みながらも延々と連なる広大な眺望が素晴らしい! 10分ほど景色に見惚れるも、肌身を刺す寒風に耐え兼ねて山頂直下にあるキャンプ場に下る。 炊事棟をお借りして昼食休憩。余りの寒さに震えるメンバー。炊事棟のかまど周辺には枯れ落ち葉がふんだんにある。モッケの幸いと小枝なども集めて着火。燃え上がる炎の暖かさに一同掌やおしりも炙る!? 本日休館の猪名川天文台展望所から改めて周辺の山々をチェック、さて本番の岩めぐりはこれからです。 大野アルプスランドマップとにらめっこのあかりさんのリードで九界岩、十界岩、うるし岩から大夫婦岩、カメレオン岩、獅子の昼寝岩、鯉の滝登り岩、太鼓岩等々と無数の岩塊群の内名のある物には標識が立てられている。 大野山山頂岩塊群の説明板によると、これらの岩塊群は凡そ8,000万年まえ白亜紀の火山活動による溶結凝灰岩や花崗斑岩などで形成されているという。 山麓を含めた広範囲の山肌に顔を出す岩石群にその想像を絶する凄まじさに思いを馳せてみる。 終点の車道脇のベンチであかりさんから桜餅のサービスが…、その控えめな甘さに癒されました。 ありがとうございました(*^-^*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。