熊野古道 小辺路 二日目 大股~伯母子岳~五百瀬

2018.11.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

09:09

距離

14.5km

のぼり

1206m

くだり

1541m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 9
休憩時間
1 時間 10
距離
14.5 km
のぼり / くだり
1206 / 1541 m
1
53
1 11
54
1 4
54
1 4
43

活動詳細

すべて見る

宿から登山口まで、ウォーミングアップを兼ねて歩きました。大股バス停の小辺路 入口から、集落を抜け、すぐ 急坂です。😞 45分位で 萱小屋跡です。ここには、小さくて綺麗な避難小屋があります。同じような登りが 桧峠まで続きますが、そこから比較的なだらかな道になり、山頂への分岐に到着します。現在、伯母子峠を通る巻き道は、崩落して通行止めです。山頂を越えて尾根道を下ります。快晴の伯母子岳山頂からは、360度の大パノラマを楽しめました。東は大峰山脈、西は護摩壇山、南はこれから越えて行く峰々、北に越えてきた高野山の山々、見飽きることはありません。😊🙆 特に、奥駆道の⛰️釈迦ヶ岳のトンガリが印象的でした。 あとは、ほとんど下りです。😊昭和初期まで、旅館があった上西家跡の広場で、お弁当をいただき、元気を取り戻し出発しました。水ヶ元茶屋跡には、弘法大師の石像が入る小さな祠がありました。🙏 待平屋敷跡辺りまで来ると 、昔の古い石畳の道が 断続的に続き少し歩きづらいです。😞 やがて三田谷橋の登山口に下り着き、ホッとひと安心。❗️ 今夜は、十津川♨️の大和屋さんに泊まります。源泉掛け流しのお湯に疲れも忘れ、名物の釜飯をいただきました。🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。