ちょっと晩秋の津田山へ

2018.11.26(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 16
休憩時間
26
距離
10.6 km
のぼり / くだり
602 / 606 m
2 16
17
26
1 11

活動詳細

すべて見る

身近な里山だけれど登ったことのない津田山にチャレンジしてみました。 休暇村から登ることも考えたのですが車でアクセスできる利便性を考えて 「島」の神社脇から登りました。 休暇村への分岐から尾根道に取り付くのですが通行禁止になっており 仕方なく林道を南に歩いて一般ルートではない場所からメインルートに 戻るショートカットコースを取りました。 林道歩きとはいえ最近手が入っておらず倒木があったりイバラに袖を取られる ことがあります。 メインルートに戻るコース最後の登り口と登山道が不明瞭で少々藪こぎを強いられます。 木にくくられている古いリボンが目印です。 山頂についた後は長命寺方面に降り、一般道を歩いてスタート地点に戻りました。 山道の途中で出会った方はたった一人だけで、貸切状態でした。

長命寺山・奥島山・尾山 しばらく林道をあるきます
しばらく林道をあるきます
長命寺山・奥島山・尾山 林道をショートカットする道です
林道をショートカットする道です
長命寺山・奥島山・尾山 再び林道に合流し道沿いに歩きます
再び林道に合流し道沿いに歩きます
長命寺山・奥島山・尾山 台風の影響でしょうか杉の小枝が多い
台風の影響でしょうか杉の小枝が多い
長命寺山・奥島山・尾山 国民休暇村への分岐ですが通行禁止になっていました
国民休暇村への分岐ですが通行禁止になっていました
長命寺山・奥島山・尾山 分岐点は広場のようになっており、4WDの車ならここまでこれそうです。
分岐点は広場のようになっており、4WDの車ならここまでこれそうです。
長命寺山・奥島山・尾山 尾根筋のメインルートも台風の影響で通行禁止に・・
尾根筋のメインルートも台風の影響で通行禁止に・・
長命寺山・奥島山・尾山 仕方なくヤマップを頼りに左側の林道にすすみます
仕方なくヤマップを頼りに左側の林道にすすみます
長命寺山・奥島山・尾山 途中西の湖が見えるポイントがありました
途中西の湖が見えるポイントがありました
長命寺山・奥島山・尾山 長命寺に近づくほど林道は荒れており、イノシシのヌタ場になっているところもあります。
長命寺に近づくほど林道は荒れており、イノシシのヌタ場になっているところもあります。
長命寺山・奥島山・尾山 僅かな痕跡と地図のGPSを頼りにショートカット道をみつけましたが・・
僅かな痕跡と地図のGPSを頼りにショートカット道をみつけましたが・・
長命寺山・奥島山・尾山 時折、木の枝に古いリボンがあり助かりました
時折、木の枝に古いリボンがあり助かりました
長命寺山・奥島山・尾山 長命寺からのメインルートの合流点。西側の小豆浜への登山道も登山禁止になっています
長命寺からのメインルートの合流点。西側の小豆浜への登山道も登山禁止になっています
長命寺山・奥島山・尾山 ここまでくると山頂間近
ここまでくると山頂間近
長命寺山・奥島山・尾山 「見晴らし」の案内があり足を進めてみます
「見晴らし」の案内があり足を進めてみます
長命寺山・奥島山・尾山 巨石があり、右側からのぼれます
巨石があり、右側からのぼれます
長命寺山・奥島山・尾山 岩の上からは沖島がみえます
岩の上からは沖島がみえます
長命寺山・奥島山・尾山 大津方面はくもっていました
大津方面はくもっていました
長命寺山・奥島山・尾山 山頂部は神域となっており、きれいに掃き清められていました
山頂部は神域となっており、きれいに掃き清められていました
長命寺山・奥島山・尾山 脇にある祠の丸太ベンチで一休み
脇にある祠の丸太ベンチで一休み
長命寺山・奥島山・尾山 神域からもうすこし足を進めると三角点があります
神域からもうすこし足を進めると三角点があります
長命寺山・奥島山・尾山 地図では山頂から数分北側にいくと林道に降りれる分岐があるはずなのですが見つけられませんでした。
地図では山頂から数分北側にいくと林道に降りれる分岐があるはずなのですが見つけられませんでした。
長命寺山・奥島山・尾山 また登り返して長命寺に降りてきました。
また登り返して長命寺に降りてきました。
長命寺山・奥島山・尾山 石段を降りるほうが膝に来ますね(笑)
石段を降りるほうが膝に来ますね(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。