時短で大洞山~尼ヶ岳

2018.12.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 31
休憩時間
14
距離
8.8 km
のぼり / くだり
821 / 820 m
2
13
2
1
29
23
2
2
26
12

活動詳細

すべて見る

スカイランド大洞に車を止め、大洞山雌岳を目指す。駐車場は結構なキャパがあるが、他に車はない。ここから入山する人が少ないのだろうか。 登山道は良く整備され、歩きやすいが、ほぼ直登のため勾配が結構きつい。ひたすら歩き、約30分で登頂。これは近い! 山頂は広く、眺望が素晴らしいはずだが、あいにく雲が多く、風も強く寒い。早々に雄岳を目指すこととし、10分でツインピークを制覇。時短登山大好き。 こちらのほうが標高が30メートルほど高いが、樹木のせいで見晴らしは雌岳よりも劣る。目指す尼ヶ岳の写真を撮った後、そそくさと下山する。 約40分で倉骨峠着。ここにも車が1台もない。天気のせいだろうか。 気を取り直して登りにかかる。途中、下ってきた夫婦連れと出会う。「風が強くて寒いので、予定よりも早く下りてきた」のだとか。 長い階段を登り詰めたところで、巻き道を取る。山の北側まで回り込むと、そこからまた長い階段。膝を上げるのがつらくなったころ、ようやく広い山頂に到着した。出発から2時間後だった。 ただ、やはり眺望を楽しむ天候にはなく、スープジャーに入れて持参したシチューとパンを胃袋に流し込むと、撤退することに。直下に下る道を探すも見当たらず、来た道をとって返した。 倉骨峠を過ぎたところで、東海自然歩道へ。「崩落のため通行禁止」の表示があったが、前の週に歩いた人の書き込みをもとに、石畳と苔が美しい道を行くことにした。 問題の箇所は、平坦で快適な道の途中にあった。滑らないよう慎重に足を運び、無事通過。結局、崩落はこの1か所だけで、3時間半後には車に帰り着いた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。