初冬の笠捨山を上葛川から登る

2018.12.06(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 39
休憩時間
31
距離
12.5 km
のぼり / くだり
1366 / 1366 m
2 31
39
10
33
28
52
3

活動詳細

すべて見る

大峰奥駈道の山、関西百名山です。上葛川からのロングコースを登り大峰奥駈道の地蔵岳を歩き、塔ノ谷峠から上葛川口へ周回した。地蔵岳山頂前後は鎖場の見せ場があった。心配の天候は、小雨混じりの曇り空で最後降られたが、何とか持ってくれた。

笠捨山 登山口の標識
登山口の標識
笠捨山 上葛川の舗装路終点が登山口
上葛川の舗装路終点が登山口
笠捨山 石の標識、地蔵岳参道、地蔵岳2時間半、笠捨山3時間と標示
石の標識、地蔵岳参道、地蔵岳2時間半、笠捨山3時間と標示
笠捨山 急斜面をトラバース、朽ちかけた木橋と金属の橋を歩く
急斜面をトラバース、朽ちかけた木橋と金属の橋を歩く
笠捨山 岩の門を通り
岩の門を通り
笠捨山 崩壊した沢で登山道が寸断
崩壊した沢で登山道が寸断
笠捨山 昔の郵便道だそうだ。山のグループが標識など登山道を整備してくれています
昔の郵便道だそうだ。山のグループが標識など登山道を整備してくれています
笠捨山 倒木にも切れ込み
倒木にも切れ込み
笠捨山 岩を削って付けた道
岩を削って付けた道
笠捨山 景色も変わらず変化の乏しいロングコースを歩くこと2時間。杉林の中に分岐。尾根はすぐ上にある。ここは笠捨山を目指す
景色も変わらず変化の乏しいロングコースを歩くこと2時間。杉林の中に分岐。尾根はすぐ上にある。ここは笠捨山を目指す
笠捨山 地蔵岳1時間、笠捨山1時間半と標示。明朗な道は見られないが・・・
地蔵岳1時間、笠捨山1時間半と標示。明朗な道は見られないが・・・
笠捨山 木の標識。
木の標識。
笠捨山 すぐ左斜面上に小屋、林業作業小屋だろうか
すぐ左斜面上に小屋、林業作業小屋だろうか
笠捨山 竜が出た・・・
竜が出た・・・
笠捨山 木間にガスの掛かった山、笠捨山だろうか
木間にガスの掛かった山、笠捨山だろうか
笠捨山 やがて、尾根に出て分岐、葛川辻。
やがて、尾根に出て分岐、葛川辻。
笠捨山 標識
標識
笠捨山 大峰奥駈道の標識。右、釈迦岳・行仙宿。左、熊野本宮大社・玉置神社。
大峰奥駈道の標識。右、釈迦岳・行仙宿。左、熊野本宮大社・玉置神社。
笠捨山 標識
標識
笠捨山 右、釈迦岳・行仙宿方面へ進む
右、釈迦岳・行仙宿方面へ進む
笠捨山 すぐに標識。行仙宿巻道100分、上級者向とある。巻道なのに上級者向なの? ここを正面を直登して
すぐに標識。行仙宿巻道100分、上級者向とある。巻道なのに上級者向なの? ここを正面を直登して
笠捨山 そして笠捨山山頂到着。ガスに包まれ展望はない。補助食を摂り下山へ
そして笠捨山山頂到着。ガスに包まれ展望はない。補助食を摂り下山へ
笠捨山 神の石が鎮められている
神の石が鎮められている
笠捨山 山頂標識
山頂標識
笠捨山 葛川辻へ引き返し、大峰奥駈道を地蔵岳へ進む。鉄塔の向こうに地蔵岳が現れる
葛川辻へ引き返し、大峰奥駈道を地蔵岳へ進む。鉄塔の向こうに地蔵岳が現れる
笠捨山 地蔵岳直下行く手を阻む鎖場4箇所とロープ場1箇所
地蔵岳直下行く手を阻む鎖場4箇所とロープ場1箇所
笠捨山 岩稜尾根を越え
岩稜尾根を越え
笠捨山 小さな仏様の地蔵岳山頂。下斜面には石仏
小さな仏様の地蔵岳山頂。下斜面には石仏
笠捨山 これから歩く稜線
これから歩く稜線
笠捨山 3箇所の鎖場を下り
3箇所の鎖場を下り
笠捨山 尾根を歩き、振り返ると地蔵岳
尾根を歩き、振り返ると地蔵岳
笠捨山 「南無十方法界」とある
「南無十方法界」とある
笠捨山 拝返し
拝返し
笠捨山 再び鉄塔
再び鉄塔
笠捨山 香精山山頂
香精山山頂
笠捨山 大岩を過ぎ
大岩を過ぎ
笠捨山 急坂の大岩を越え
急坂の大岩を越え
笠捨山 貝吹金剛塔ノ谷峠、大峰奥駈道とここで分かれ、左側塔ノ谷へ下る
貝吹金剛塔ノ谷峠、大峰奥駈道とここで分かれ、左側塔ノ谷へ下る
笠捨山 「倒木多、道不明、要注意」の標識。踏み跡はある。急坂と落ちている枝に注意が必要だ
「倒木多、道不明、要注意」の標識。踏み跡はある。急坂と落ちている枝に注意が必要だ
笠捨山 橋の小屋の奥に出る。小雨模様から雨が強まったが、ここまで持ってくれて助かった
橋の小屋の奥に出る。小雨模様から雨が強まったが、ここまで持ってくれて助かった
笠捨山 標識、消えかけているが「貝吹金剛登山口」とある
標識、消えかけているが「貝吹金剛登山口」とある
笠捨山 上葛川口から舗装路を上葛川バス停を越え、地蔵岳参道登山口へ戻った
上葛川口から舗装路を上葛川バス停を越え、地蔵岳参道登山口へ戻った

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。