「綿向山」❄️❄️霧氷の気配を感じて❄️❄️

2018.12.08(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:10

距離

10.4km

のぼり

941m

くだり

941m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 10
休憩時間
1 時間 26
距離
10.4 km
のぼり / くだり
941 / 941 m
34
33
32
1 25
23
5
18

活動詳細

すべて見る

12月8日、前日のテンクラ予報で「気温は低く風強し」の予報に霧氷が出来る事を確信して、竜王山〜綿向山を歩いてきました。

綿向山 8:31、御幸橋駐車場を出発です。
8:31、御幸橋駐車場を出発です。
綿向山 先ずは竜王山に向かいます。
先ずは竜王山に向かいます。
綿向山 いつものクサギの紫色、
いつものクサギの紫色、
綿向山 この道標も、もうじき取り替えるのかな?
この道標も、もうじき取り替えるのかな?
綿向山 静かな登山道、
静かな登山道、
綿向山 9:48、竜王山山頂です。
9:48、竜王山山頂です。
綿向山 ここから落ち葉の、尾根道になります。
ここから落ち葉の、尾根道になります。
綿向山 鉄塔下からの眺め、
綿向山五合目小屋の屋根には雪はありません・・・・・が!
鉄塔下からの眺め、 綿向山五合目小屋の屋根には雪はありません・・・・・が!
綿向山 山頂には雲がかかっていますが、
山頂には雲がかかっていますが、
綿向山 綿向山山頂尾根は、霧氷の花が咲き乱れています。
綿向山山頂尾根は、霧氷の花が咲き乱れています。
綿向山 反対側の琵琶湖側は、良い天気です。
反対側の琵琶湖側は、良い天気です。
綿向山 今日は先を急ぎます。
霧氷が落ちてしまわないうちに山頂に着かなくっちゃ!
今日は先を急ぎます。 霧氷が落ちてしまわないうちに山頂に着かなくっちゃ!
綿向山 ビューポイントの「猿岩」
ビューポイントの「猿岩」
綿向山 白い桜の花が咲いたみたいです。
白い桜の花が咲いたみたいです。
綿向山 ここが縦走路で唯一の難所です、
皆さん、ロープをシッカリと!
ここが縦走路で唯一の難所です、 皆さん、ロープをシッカリと!
綿向山 縦走路鞍部の気温は0.6℃
縦走路鞍部の気温は0.6℃
綿向山 霜柱を踏みしめて、
霜柱を踏みしめて、
綿向山 登って行くと、
登って行くと、
綿向山 霧氷の
霧氷の
綿向山 景色に、
景色に、
綿向山 囲まれて、
囲まれて、
綿向山 シャッターを
シャッターを
綿向山 押す指が、
押す指が、
綿向山 止まりません。
止まりません。
綿向山 山頂尾根に出ました。
山頂尾根に出ました。
綿向山 青空が!
青空が!
綿向山 雨乞岳、
雨乞岳、
綿向山 幸福ブナも凍っています。
幸福ブナも凍っています。
綿向山 山頂尾根に、
山頂尾根に、
綿向山 出ると、
出ると、
綿向山 丁度
丁度
綿向山 青空が
青空が
綿向山 広がって、
広がって、
綿向山 抜群の
抜群の
綿向山 タイミング
タイミング
綿向山 でした。
でした。
綿向山 山頂到着。
山頂到着。
綿向山 山頂の正面に、どっしり雨乞岳!
山頂の正面に、どっしり雨乞岳!
綿向山 光を浴びて霧氷が白く輝いています、本日のミッション完了しました。
光を浴びて霧氷が白く輝いています、本日のミッション完了しました。
綿向山 山頂の気温も0.6℃と、ちょっと高めです。
早々に下山して、
山頂の気温も0.6℃と、ちょっと高めです。 早々に下山して、
綿向山 五合目小屋で
五合目小屋で
綿向山 お昼はもちろん「鍋焼きうどん」です。
お昼はもちろん「鍋焼きうどん」です。
綿向山 今日は狙い的中、素晴らしい霧氷山行が楽しめました。
今日は狙い的中、素晴らしい霧氷山行が楽しめました。
綿向山 本日山中で見つけた鈴生りナメコ!
きっと冷凍ナメコになっています。
🍄🍄乞うご期待🍄🍄
本日山中で見つけた鈴生りナメコ! きっと冷凍ナメコになっています。 🍄🍄乞うご期待🍄🍄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。