リハビリ:2度目の長老ケ岳(917m 関西百名山) 山頂は強風で寒い 事故の怪我

2018.12.07(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
24
距離
12.4 km
のぼり / くだり
887 / 895 m
6
5
1 24
14
53
58
5
17
2
8

活動詳細

すべて見る

6年前にこの山に初めて登ったのは5月、イワカガミが沢山咲いていて、上りも穏やかな道で眺望も抜群で楽しかった印象。 紅葉も終わっているし、二度目だけど、我らのYが、奥深い関西百名山をほとんど登り、後8座のうちの1つだというので、 日頃のお礼に行く事に。他の3人のメンバーは、全て初めてだそうだ。 本来なら車で登れる森林公園の広場まで、台風や豪雨の後で道が崩壊して行けないと情報を地元から得ていたので、 今回は、許可をもらって、仏主の橋の手前で駐車をして歩く。 周回したかったが、キャンプ場のある近畿自然歩道が大きく崩れてお勧めできないと いろんなレポでも、現地からも言われていたので、 予定コースは、管理棟広場から山頂、そのピストンと思っていた。 結果は、最初の鳥居の近くの分岐の道を間違って近畿自然歩道を登ってしまった事に大分登ってから気付き、そのまま周回することになった。あの道で何度も何度も道沿いに沢山生えていた木は 何の木だったのだろう? ほとんど落葉しているし、幹もよくわからない。 倒木や、道の崩れはあちこちにあるものの、随分整備してもらったようで、登山口近くのように酷い所はなく、問題なく歩けた。 紅葉も過ぎ落葉しきった木々と、台風の爪痕を見ながら急な上り道。 特に、稜線に上がって東屋からは、傾斜が極端にきつくなる。 やっと山頂到着。1等三角点と、1988年の国体の採火のモニュメントが建っていた。 山頂の展望は抜群のはずだが、冷たい強風に震えて、東屋に逃げ込んで昼食。 Kが、串にさしたとうもろこしをバーナーで焼いてくれて、バーナーの火があったかいし、とっても美味しかった。 下山は、管理棟に向って下山。管理棟の駐車場からの眺めはやはりいい! 道中、ミラーが根本から折れて横になっていたり、舗装道路や、谷が土砂を落としていたり、大木が倒れて下の木に支えられていたり・・と 大自然のパワーの大きさに、またもや ひれ伏す思いだった。 しかし、この前までもっとひどい写真を見ていたのに、ここまで通れるように整備してもらっている事に感謝! 最後に、京丹波町指定天然記念物「七色の木」と、権現の谷から滝方面へ。 帰りは、最近できたという京都縦貫道の横のおしゃれな道の駅で、美味しいたこ焼きや、あったかいお茶、大福を戴いた。 ごちそうさま~♪ *あっ、今日の踵の痛みは、2ぐらい。しかし、11月29日山の帰り、バイク停車中に止まったと思うと急にバックしてきたダンプに 逆追突された事故で、 肋骨骨折、両膝などあちこち打撲で、そのショックで、踵の痛みがしばらく影をひそめてくれていた。(その間にチャンスとばかり歩いていた) でも、今は、踵の痛みも復活>< なんと当たりの多い事か。同じ当たるなら 宝くじにでも当たってほしいけど(笑)

長老ヶ岳 朝霧が幻想的
朝霧が幻想的
長老ヶ岳 駐車場まで車が入れないので この辺で駐車をしてもいいと許可をもらって。
駐車場まで車が入れないので この辺で駐車をしてもいいと許可をもらって。
長老ヶ岳 のっけから、車が入れない!
のっけから、車が入れない!
長老ヶ岳 水道菅だろうか、むき出しになって
水道菅だろうか、むき出しになって
長老ヶ岳 森林ふれあいロードから山頂をピストンするはずだったのに、
結局周回して良かったのかな^^
森林ふれあいロードから山頂をピストンするはずだったのに、 結局周回して良かったのかな^^
長老ヶ岳 このまま鳥居の方に進んでしまった

荒れているので避けた方が良いと言われていた近畿自然歩道に入ってしまった。
このまま鳥居の方に進んでしまった 荒れているので避けた方が良いと言われていた近畿自然歩道に入ってしまった。
長老ヶ岳 この木が この道には次々と現れたが、何だろうか?
この木が この道には次々と現れたが、何だろうか?
長老ヶ岳 谷からの土砂で東屋も壊れてしまって
谷からの土砂で東屋も壊れてしまって
長老ヶ岳 イワカガミの群落がそこかしこに 
イワカガミの群落がそこかしこに 
長老ヶ岳 舗装道路がちぎれて下まで落ちている
舗装道路がちぎれて下まで落ちている
長老ヶ岳 ここで合流
ここで合流
長老ヶ岳 ここから急登の尾根が続く 道が丸い!
ここから急登の尾根が続く 道が丸い!
長老ヶ岳 先頭を行ってHが撮る
先頭を行ってHが撮る
長老ヶ岳 振り返って 
振り返って 
長老ヶ岳 三角点と採火塔を入れて、H が撮影
三角点と採火塔を入れて、H が撮影
長老ヶ岳 風強く さむ~~><

Kのあったか焼もろこしで あったかい火
風強く さむ~~>< Kのあったか焼もろこしで あったかい火
長老ヶ岳 さて下山 ここも急
さて下山 ここも急
長老ヶ岳 下りる前に ハイポーズ!
下りる前に ハイポーズ!
長老ヶ岳 待望のログハウスの休憩小屋
待望のログハウスの休憩小屋
長老ヶ岳 下り下り~
下り下り~
長老ヶ岳 ウリハダカエデ
ウリハダカエデ
長老ヶ岳 ミラーがこの通り根本から折れていた
ミラーがこの通り根本から折れていた
長老ヶ岳 森林公園管理棟のそば 
森林公園管理棟のそば 
長老ヶ岳 本当ならここに駐車できるのだが。

 前回はここのPに駐車した
本当ならここに駐車できるのだが。  前回はここのPに駐車した
長老ヶ岳 森林公園から集落を見下ろす
森林公園から集落を見下ろす
長老ヶ岳 マツカゼソウが咲いていた
マツカゼソウが咲いていた
長老ヶ岳 権現谷へ
権現谷へ
長老ヶ岳 ミツマタの群落がここにはある
ミツマタの群落がここにはある
長老ヶ岳 ミツマタ
ミツマタ
長老ヶ岳 「七色の木」
「七色の木」
長老ヶ岳 京丹波町指定天然記念物
京丹波町指定天然記念物
長老ヶ岳 カツラの巨木に スギ、ケヤキ、モミジ、フジ、カヤ、カエデの六種が根を張り寄生したものだそうだ。
カツラの巨木に スギ、ケヤキ、モミジ、フジ、カヤ、カエデの六種が根を張り寄生したものだそうだ。
長老ヶ岳 H,がカメラマン^^
H,がカメラマン^^
長老ヶ岳 権現谷から滝を見に行くとやらで・・・
権現谷から滝を見に行くとやらで・・・
長老ヶ岳 YとKは、滝を見に奥へ行くが、結局小規模の滝で・・・
YとKは、滝を見に奥へ行くが、結局小規模の滝で・・・
長老ヶ岳 新しい道の駅で
新しい道の駅で
長老ヶ岳 ここの案内では、長老ケ岳は、「上級」となっていた。
ここの案内では、長老ケ岳は、「上級」となっていた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。