三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

2018.12.08(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 38
休憩時間
1 時間 24
距離
19.8 km
のぼり / くだり
1741 / 1742 m
3 36
9
1 16
53
20
53
23
45
40

活動詳細

すべて見る

平成30年12月8日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 【日時】2018 平成30年12月8日 【天候】晴 曇 時々雪 【コース】菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 菅生 【記録】 いやしの温泉郷 発 6:35-- 林用作業小屋跡 8:09 --1791m標高点 9:47 --菅生下山口標識 10:13--三嶺ヒュッテ 10:17 -- 三嶺 (10:33-10:46) ---西熊山 (12:05-12:22) ---お亀岩 12:43 ---天狗峠綱附森分岐 13:19 ---天狗峠西山林道分岐 13:29 ---天狗塚山頂 (13:49-14:05)---天狗峠西山林道分岐 14:27 ---西山林道天狗峠登山口 (15:31-15:43)-----いやしの温泉郷 着 17:14 【山頂】 寒波襲来。未明の祖谷に 時折 雪が舞う。 落葉の上に うっすら雪。 登るにつれ 冷たい風が吹き抜ける。 ■三嶺 「マイナス5.9度 北西 11.6-9.3m 晴 風強い 剣山 次郎笈 見える。天狗塚 見えるが 雲がかかってきた。寒い。」(累計登頂回数 594回) ■西熊山 「マイナス7.3度 北 10.2m ガス 視界なし。」(累計登頂回数 487回) お亀岩 天狗峠分岐などに 真新しい 標識が 設置されていた。 三嶺では 晴れていたが その後 雲の中にはいり 雪は断続的に 降ったりやんだり 天狗塚方面のほうが 新雪が多く残っていた。 ■天狗塚 「マイナス8.3度 北 10.5m ガス 視界なし。」 (累計登頂回数 572回) 12月寒波到来とともに 車も冬タイヤにし 山の装備も冬用に切り替えた。 はやく冬支度して 冬の寒さに慣れるほうがいい。 春から秋の軽装備にくらべ、冬装備は重く、ペースも遅くなってしまい、陽のあるうちに なんとか いやしの温泉郷に帰着した。 山中での行動には「時間は かかるだけ かかる」。 時間を気にして 焦ることは禁物。 平成30年12月8日現在 累計山行日数 1819日(内 四国 1430日) 【写真】 flickr https://www.flickr.com/photos/shumiyama/sets/72157704450333625/ 【趣深山ブログ】 https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/2c7a282fad8341bc5856a9b54194ba19 【2018年 安全登山方針】 ■アマチュア無線APRSにて登山中の現在位置公開 JJ5MDM ■http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400 ■http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400 ■https://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/ ■電子登山届「コンパス」にて登山届提出 http://www.mt-compass.com/index.php ■山中では常時「ヒトココ」携帯、「ココヘリ」加入 http://www.authjapan.com/ 【趣深山ブログ】 https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/cf0def44c9d3aed4775a56fbc82d9561

動画

活動の装備

  • その他(Other)
    FT2D
  • その他(Other)
    TH-D72
  • その他(Other)
    COCOHELI(ココヘリ)会員証
  • その他(Other)
    HITOCOCO

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。