外付けGPSを試す。

2018.12.09(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 15
休憩時間
33
距離
11.0 km
のぼり / くだり
1199 / 1196 m
12
12
16
41
3
21
6
31
15
7
51

活動詳細

すべて見る

 三頭山からヤマップの調子が良くないのでスマホを初期化したら地図の読み込みが速くなりました。でも不安の種はある。 所有するスマホはZenFone GoでGPS受信があまり良くない。 高木に覆われたり谷に入ると信号をロストしてしまう現象が過去にもありまして、外付けのGPSを検討して入手しました。 今回は山で作動確認です。  GNS2000Plus 先週百里に行く前から届いてましたがペアリングに難がありました。 スマホ側でペアリングが確立されてるがGNS2000Plus側でペアリングしない。 あかねのiPhoneは素直にペアリングするし、私のスマホでイヤホンはBluetoothで正常に作動するので、どちらも故障ではないと判明。買った先で質問したら「Bluetooth GPSと言うアプリを入れて接続してください」と返答があって、やっとの事でペアリングしました。(WiFiをオフにする事も必要) どこの山で試すか・・・と、探しているうちに痛飲してしまい、20時前には寝たのに起きたのは朝9時。(最近このパターンが多い) それで、ログを取ってないV字谷で試す事にしました。  スタートから調子が悪い。 どうもディスプレーがオフになるとペアリングが切れるみたい。オンのままだと電池が持たないし、バックグランドで作動しないと使えないだろ。と思って設定を見てみた。文字は英語だった。orz ある程度単語は分かる。でも長文なのでチンプンカンプン。かくなる上は、一個一個機能を試す。 怪しそうなのから試してみたら2個目でディスプレーをオフにしてもペアリングが切れないようになりました。    Bluetooth GPSをモニターしつつヤマップも確認。 GPS信号の受信力は強いみたい。しかし、時を置いてヤマップを見てみると見に覚えのない軌跡が出てきました。 ・ひたすら上に行ってるのに横移動してる。 ・高度を下げてないのに下に下ってる。 スマホのスペックの問題か? 正確でなくても大体の位置、場所が分かればそれで良い。 Bluetoothを使いながらもバッテリーの消耗はさほど感じませんでした。 GNS2000Plusは1回の充電で10時間作動との事ですが1割引きで見た方が良いかも。正確に計ってませんが10時間も持たなかった感じかします。電池の残量表示がありません、バッテリーが切れてくるとランプが点滅しますが「点滅=もう時期切れる」サイン。突然切れてもスマホのGPSに切り替わるみたいです。

筑波山 今回の主役 GNS2000PLUS 外付けGPS受信機
今回の主役 GNS2000PLUS 外付けGPS受信機
筑波山 今回はV字谷に行くので梅林の駐車場からスタートです。
今回はV字谷に行くので梅林の駐車場からスタートです。
筑波山 V字谷に入ってきました。
V字谷に入ってきました。
筑波山 この先、3本の筋に分かれる感じで真ん中を狙うとV字谷コースの本線。
この先、3本の筋に分かれる感じで真ん中を狙うとV字谷コースの本線。
筑波山 形がまさにV。前方の岩場が最初のハードル。
形がまさにV。前方の岩場が最初のハードル。
筑波山 高さ2m程。木に抱き着いて登ります。
高さ2m程。木に抱き着いて登ります。
筑波山 次のハードル、幅1mちょい。全身を使って登ります。
次のハードル、幅1mちょい。全身を使って登ります。
筑波山 下は水が流れて、水の流れに沿って溝が出来るほど浸食中。
下は水が流れて、水の流れに沿って溝が出来るほど浸食中。
筑波山 ちょっと広い場所に出て水分補給程度の小休憩。
ちょっと広い場所に出て水分補給程度の小休憩。
筑波山 岩の高さが胸ほどあります。これもハードルだな。谷川岳の厳剛新道を思い出した、
岩の高さが胸ほどあります。これもハードルだな。谷川岳の厳剛新道を思い出した、
筑波山 途中、水中ポンプのカバーが落ちてました。前回も見ていたのですが上からだったので三洋製とは気が付かなかった。
途中、水中ポンプのカバーが落ちてました。前回も見ていたのですが上からだったので三洋製とは気が付かなかった。
筑波山 V字谷ルートは筑波山中で一番ハードだと認識。鎖やロープのお助けアイテムは一切ありません。無くても何とかなるもんです。
V字谷ルートは筑波山中で一番ハードだと認識。鎖やロープのお助けアイテムは一切ありません。無くても何とかなるもんです。
筑波山 矢印を無視して更に直登してみます。
矢印を無視して更に直登してみます。
筑波山 笹薮っぽくなって出口近い。でもかなりの急で滑るから
笹薮っぽくなって出口近い。でもかなりの急で滑るから
筑波山 チェーンスパイク装備
チェーンスパイク装備
筑波山 あれれ、出口が10mちょっと反れた。
あれれ、出口が10mちょっと反れた。
筑波山 チェーンスパイクを外して男体山へ。強い北風が吹いてます。斜面を下る冷たい北風を「筑波おろし」と地元で呼んでます。
チェーンスパイクを外して男体山へ。強い北風が吹いてます。斜面を下る冷たい北風を「筑波おろし」と地元で呼んでます。
筑波山 前回来たアングルで撮ってみたが。。。葉が落ちて寂しい感じ。
前回来たアングルで撮ってみたが。。。葉が落ちて寂しい感じ。
筑波山 男体山山頂から。
男体山山頂から。
筑波山 皇海山方面は、雪雲が掛かってるっぽい。
皇海山方面は、雪雲が掛かってるっぽい。
筑波山 浅間の頭も雲を被ってる。
浅間の頭も雲を被ってる。
筑波山 ちょこっとだけ富士山。
ちょこっとだけ富士山。
筑波山 男体山なのでニギニギ
男体山なのでニギニギ
筑波山 北風が冷たく紅葉が終ったので人が少ない。
北風が冷たく紅葉が終ったので人が少ない。
筑波山 たまには紫峰杉へ。この場所からでも写真中央に紫峰杉が見えてます。
たまには紫峰杉へ。この場所からでも写真中央に紫峰杉が見えてます。
筑波山 間伐された杉ばかり見てるから違和感ありますが、ゴチャゴチャした枝ぶり。この形になったのも物語(歴史)が有りそうです。
間伐された杉ばかり見てるから違和感ありますが、ゴチャゴチャした枝ぶり。この形になったのも物語(歴史)が有りそうです。
筑波山 2本に分かれてると見えて、実は1本の木。樹齢は約800年との事。
2本に分かれてると見えて、実は1本の木。樹齢は約800年との事。
筑波山 紫峰杉前にある男女川の源流。
紫峰杉前にある男女川の源流。
筑波山 ボケ地蔵に「ボケませんように」とナムナム。
ボケ地蔵に「ボケませんように」とナムナム。
筑波山 セキレイ茶屋にある碇。誰も存在に気がつきません。
セキレイ茶屋にある碇。誰も存在に気がつきません。
筑波山 女体山から梅林に戻るルートを考えた末に前回と同じルートで下山。研究路で回り込みます。
女体山から梅林に戻るルートを考えた末に前回と同じルートで下山。研究路で回り込みます。
筑波山 研究路の通行止め区間は、かなりの人が通ってるので踏み跡がしっかりしてきました。
研究路の通行止め区間は、かなりの人が通ってるので踏み跡がしっかりしてきました。
筑波山 なので、柵の脇にも道が出来てる。かなり無視されてますね。
なので、柵の脇にも道が出来てる。かなり無視されてますね。
筑波山 東屋の所から降りて来て、登りで見ていた矢印のポイントに合流。
東屋の所から降りて来て、登りで見ていた矢印のポイントに合流。
筑波山 前回あった目印の鍵は無くなっていたけど、途中から西尾根へトラバース。
前回あった目印の鍵は無くなっていたけど、途中から西尾根へトラバース。
筑波山 GNS2000PLUSは軽いので重荷にはなりません。が、軌跡を見ると精度が良いのか悪いのか良く分からない。
GNS2000PLUSは軽いので重荷にはなりません。が、軌跡を見ると精度が良いのか悪いのか良く分からない。
筑波山 途中からV字谷東尾根コースに入ってるのでちゃんと上から下まで偵察しないといけない。
途中からV字谷東尾根コースに入ってるのでちゃんと上から下まで偵察しないといけない。
筑波山 前回紅葉していた銀杏は落ち切った。
前回紅葉していた銀杏は落ち切った。
筑波山 梅のつぼみはまだ固い。
梅のつぼみはまだ固い。
筑波山 日の入りまで時間があるので筑波山四季の道を歩いてみました。
日の入りまで時間があるので筑波山四季の道を歩いてみました。
筑波山 ムラサキシキブとモミジ
ムラサキシキブとモミジ
筑波山 しばらく舗装路ですが、
しばらく舗装路ですが、
筑波山 途中から柵で仕切られ未舗装路になって
途中から柵で仕切られ未舗装路になって
筑波山 突当り。面白い事は何もありませんでした。時間つぶしなので良いのですが。
突当り。面白い事は何もありませんでした。時間つぶしなので良いのですが。
筑波山 少し戻って階段を上がり、林道沼田新田酒寄線に出て戻ります。
少し戻って階段を上がり、林道沼田新田酒寄線に出て戻ります。
筑波山 途中から数え始めましたが、約480段はある。
途中から数え始めましたが、約480段はある。
筑波山 林道沼田新田酒寄線の最高点に出ます。
林道沼田新田酒寄線の最高点に出ます。
筑波山 柵が切れてる所を見ると入れるみたい。この手の物が幾つかあります。
柵が切れてる所を見ると入れるみたい。この手の物が幾つかあります。
筑波山 四阿に入って日の入りを待ちます。
四阿に入って日の入りを待ちます。
筑波山 16:25が日の入りで残念な状況。
16:25が日の入りで残念な状況。
筑波山 風で雲が速く流れているので富士山のシルエットを期待。けど不発。
風で雲が速く流れているので富士山のシルエットを期待。けど不発。
筑波山 東屋じゃなくて四阿、調べて違いを理解しました。
東屋じゃなくて四阿、調べて違いを理解しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。