毛無山、雨ヶ岳、竜ヶ岳 縦走 <自転車戻り>

2018.12.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 1
休憩時間
1 時間 13
距離
25.7 km
のぼり / くだり
1782 / 1773 m
1
1 42
6
45
23
20
42
34
47
25
3

活動詳細

すべて見る

雪をまとった富士の景色を見に毛無山へ。富士宮麓の毛無山登山口から登って本栖湖まで縦走、帰りは置き自転車で駐車場まで戻りました。冬晴れの富士山を期待していましたが空は残念なくらいどんよりで、時々小雪が舞っていました。12月に入ってもなかなか天気が安定しないですね。。 人出は少なく冬らしい静かな山歩きでした。雪山シーズンにまた見に来たいと思います。 * 地蔵峠までの沢沿いのコースは崩落のため通行止めになっています。 * 本栖湖から国道まで遊歩道でショートカットしていますが、階段もあり自転車で抜けるのはかなり大変でした。回り道でも車道がお勧め。

毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 8時頃 麓の毛無山登山口から出発です。麓宮でお参り。
8時頃 麓の毛無山登山口から出発です。麓宮でお参り。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 静かな山歩きです。
静かな山歩きです。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 尾根コースと沢コースの分かれ道。通行止めになっていましたが沢コースに行ってみます。最悪引き返すつもりで。
尾根コースと沢コースの分かれ道。通行止めになっていましたが沢コースに行ってみます。最悪引き返すつもりで。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 比丘尼の滝。水量の少ない時期ということもあって控え目です。
比丘尼の滝。水量の少ない時期ということもあって控え目です。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 後ろには富士山。明け方はもう少しすっきりしていたのですが雲が出てきてしまいました。
後ろには富士山。明け方はもう少しすっきりしていたのですが雲が出てきてしまいました。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 沢沿いの道は何回か渡渉ポイントがありますが、ほとんど涸れているので楽々です。
沢沿いの道は何回か渡渉ポイントがありますが、ほとんど涸れているので楽々です。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 通行止めのポイントに到着。思っていたより崩落が酷い。反対側は岩壁で高巻もできないので崩落箇所を慎重に登ります。2m程の段差ですが途中バレーボール大の石が抜け落ちてびびりました。
通行止めのポイントに到着。思っていたより崩落が酷い。反対側は岩壁で高巻もできないので崩落箇所を慎重に登ります。2m程の段差ですが途中バレーボール大の石が抜け落ちてびびりました。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 沢沿いの道を登って行く。赤テープは頻繁に出てくるので渡渉の前後も分かり易いです。
沢沿いの道を登って行く。赤テープは頻繁に出てくるので渡渉の前後も分かり易いです。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 この辺りからコースは沢を離れて山の方へ。
この辺りからコースは沢を離れて山の方へ。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 再び沢を渡って縄梯子を登るとあとは峠まで一直線。
再び沢を渡って縄梯子を登るとあとは峠まで一直線。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 地蔵峠(第一)に到着。
地蔵峠(第一)に到着。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 少し歩いた先の第二地蔵峠は展望地になっています。晴れていれば富士山がばっちり見えるはず。
少し歩いた先の第二地蔵峠は展望地になっています。晴れていれば富士山がばっちり見えるはず。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 尾根筋は比較的なだらかに繋がっています。大きな段差は少ないです。
尾根筋は比較的なだらかに繋がっています。大きな段差は少ないです。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 白くてよく分かりませんが南アルプス展望台から。この辺りで尾根コースと合流します。
白くてよく分かりませんが南アルプス展望台から。この辺りで尾根コースと合流します。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 細かく張り出した根が絨毯のように広がっている。富士山周辺の山の雰囲気は独特なものがありますね。
細かく張り出した根が絨毯のように広がっている。富士山周辺の山の雰囲気は独特なものがありますね。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 毛無山に到着。景色は真っ白で小雪も舞っていて寒い。。それでも10人ほどの人が来ていました。
毛無山に到着。景色は真っ白で小雪も舞っていて寒い。。それでも10人ほどの人が来ていました。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 富士宮の方の街並み。天気が良ければ奥に駿河湾も見えるはず。
富士宮の方の街並み。天気が良ければ奥に駿河湾も見えるはず。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 まだお腹の減りもいまいちなのでそのまま雨ヶ岳に向かいます。
まだお腹の減りもいまいちなのでそのまま雨ヶ岳に向かいます。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 高デッキに到着。丈の低い笹薮に囲われた展望抜群の広場になっています。ここでお昼休憩。
高デッキに到着。丈の低い笹薮に囲われた展望抜群の広場になっています。ここでお昼休憩。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 根本から幹が枝分かれしている独特な生え方。太い幹が真っ直ぐ伸びる木が少ないですね。
根本から幹が枝分かれしている独特な生え方。太い幹が真っ直ぐ伸びる木が少ないですね。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 雨ヶ岳に到着です。
雨ヶ岳に到着です。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 富士山が少しだけ顔を出してくれました。
富士山が少しだけ顔を出してくれました。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 続いて竜ヶ岳へ。ここからは端足峠まで一気に500mほど下ります。融けた霜で道がぬかるんでいるので慎重に。
続いて竜ヶ岳へ。ここからは端足峠まで一気に500mほど下ります。融けた霜で道がぬかるんでいるので慎重に。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 端足峠まで下りてきました。長かった。。
端足峠まで下りてきました。長かった。。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 竜ヶ岳まで最後の登り。気張って行きます。急に見えますが道は九十九折で段差もなく登り易いです。
竜ヶ岳まで最後の登り。気張って行きます。急に見えますが道は九十九折で段差もなく登り易いです。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 雨ヶ岳を振り返る。
雨ヶ岳を振り返る。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 竜ヶ岳に到着。ここもいい展望地なんですが今日はまったく駄目ですね。
竜ヶ岳に到着。ここもいい展望地なんですが今日はまったく駄目ですね。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 美しい富士山はお預けとなりとぼとぼと下山。笹原の奥に見えているのは西湖ですね。
美しい富士山はお預けとなりとぼとぼと下山。笹原の奥に見えているのは西湖ですね。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 こちらは本栖湖。精進湖は見えなかった。
こちらは本栖湖。精進湖は見えなかった。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 竜ヶ岳からの下りも600mほどあります。歩けど歩けどなかなか湖面が近付いてきませんが、ぬかるみも少なくとても歩き易い道です。
竜ヶ岳からの下りも600mほどあります。歩けど歩けどなかなか湖面が近付いてきませんが、ぬかるみも少なくとても歩き易い道です。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 おお立派。
おお立派。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 やっと湖畔まで下りてきました。どんよりした空のせいかもう辺りは薄暗い。
やっと湖畔まで下りてきました。どんよりした空のせいかもう辺りは薄暗い。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 本栖湖駐車場で置き自転車を回収。ドッペルギャンガーの245/ZeroPoint。折り畳み式ですがタイヤは一応マウンテン仕様です。
本栖湖駐車場で置き自転車を回収。ドッペルギャンガーの245/ZeroPoint。折り畳み式ですがタイヤは一応マウンテン仕様です。
毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳 遊歩道を無理にショートカットしようとして余計に時間がかかってしまいましたが、その後は国道を快適に飛ばして17時頃に駐車場に到着。おつかれさまでした~
遊歩道を無理にショートカットしようとして余計に時間がかかってしまいましたが、その後は国道を快適に飛ばして17時頃に駐車場に到着。おつかれさまでした~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。