八方ケ岳(やほうがたけ)

2018.12.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 1
休憩時間
1 時間 1
距離
6.3 km
のぼり / くだり
712 / 718 m
2 12
1 9

活動詳細

すべて見る

コース 北尾根→穴川越し→八方ケ岳→穴川→八谷口 実家へ行くついでに登りました。 今日は時間に余裕があるので、ひさしぶりに北尾根から登り谷コースを下りました。 最初に北尾根を歩いた時にくらべると今はしっかり整備されていて歩きやすくなっています。 展望所もいくつかあり、展望も楽しめるコースをです。

八方ヶ岳 今日は北尾根から登る事に
今日は北尾根から登る事に
八方ヶ岳 最初から尾根に上がるまでは急登。

フゥ〜フゥ〜
最初から尾根に上がるまでは急登。 フゥ〜フゥ〜
八方ヶ岳 ハァ〜ハァ〜
ハァ〜ハァ〜
八方ヶ岳 ゼィゼィ(笑)
ゼィゼィ(笑)
八方ヶ岳 もうちょい!
もうちょい!
八方ヶ岳 尾根に登り上がりました、ふぅ〜っ!
尾根に登り上がりました、ふぅ〜っ!
八方ヶ岳 寄ってみましょ♫
寄ってみましょ♫
八方ヶ岳 今は足場とロープが付けてあります。
熊本地震の後は”キケン”と書いてありました。
今は足場とロープが付けてあります。 熊本地震の後は”キケン”と書いてありました。
八方ヶ岳 高い所と岩場が苦手です(大した岩ではありません(笑))
高い所と岩場が苦手です(大した岩ではありません(笑))
八方ヶ岳 今回初めて岩の上にのぼってみました。ちよっと成長したかな?(笑
今回初めて岩の上にのぼってみました。ちよっと成長したかな?(笑
八方ヶ岳 眺めいいです。
奥に普賢岳
眺めいいです。 奥に普賢岳
八方ヶ岳 次は北側の展望所

先日登った国見山(左).三国山(右)
次は北側の展望所 先日登った国見山(左).三国山(右)
八方ヶ岳 ん〜こっちが三国山かなぁ?
まだ、山容がつかめてません(恥)
ん〜こっちが三国山かなぁ? まだ、山容がつかめてません(恥)
八方ヶ岳 雨上がりには歩きたくない滑る場所ですが、
今日はさむいので地面が硬い。
雨上がりには歩きたくない滑る場所ですが、 今日はさむいので地面が硬い。
八方ヶ岳 展望所から八方ケ岳方面

“馬酔木平”と前は看板があったような?
今日は見当たらず。
展望所から八方ケ岳方面 “馬酔木平”と前は看板があったような? 今日は見当たらず。
八方ヶ岳 ロープや階段のアップダウンが続きます

以前はこのロープや階段がなかったのでこの辺り結構大変でした。
ロープや階段のアップダウンが続きます 以前はこのロープや階段がなかったのでこの辺り結構大変でした。
八方ヶ岳 またまた展望所

”緑の渓谷”
またまた展望所 ”緑の渓谷”
八方ヶ岳 またの名を”グリーンバレー”(笑
勿論寄り道し展望をたのしみます♫
またの名を”グリーンバレー”(笑 勿論寄り道し展望をたのしみます♫
八方ヶ岳 ヤブコウジ(10両)
ヤブコウジ(10両)
八方ヶ岳 宿ケ峰と北尾根の分岐
宿ケ峰と北尾根の分岐
八方ヶ岳 穴川越到着
穴川越到着
八方ヶ岳 今日は寒い!
霜柱、ジャリジャリ踏んで歩くのは楽しい♫
今日は寒い! 霜柱、ジャリジャリ踏んで歩くのは楽しい♫
八方ヶ岳 展望所
向こうの尾根(北尾根)から歩いてきました
展望所 向こうの尾根(北尾根)から歩いてきました
八方ヶ岳 凍ってます、下山時には注意して歩こう
凍ってます、下山時には注意して歩こう
八方ヶ岳 分岐
分岐
八方ヶ岳 山頂はさむ〜い!
風を避ける所無しですが、根性で震えながら(笑)ランチしました。
山頂はさむ〜い! 風を避ける所無しですが、根性で震えながら(笑)ランチしました。
八方ヶ岳 ながめは良かったですよ
奥に普賢岳
ながめは良かったですよ 奥に普賢岳
八方ヶ岳 久住連山がこんなにくっきり見えたのは初めてでした。
久住連山がこんなにくっきり見えたのは初めてでした。
八方ヶ岳 涅槃像(阿蘇五岳)

寒いので長居は無用、谷コースへ下山開始
涅槃像(阿蘇五岳) 寒いので長居は無用、谷コースへ下山開始
八方ヶ岳 ミヤマシキミ
ミヤマシキミ
八方ヶ岳 いつも思う
あの一番上にどうやって石をつみあげたんだろ?
いつも思う あの一番上にどうやって石をつみあげたんだろ?
八方ヶ岳 炭焼き釜あと
炭焼き釜あと
八方ヶ岳 冬枯色の山に

紅一点
冬枯色の山に 紅一点
八方ヶ岳 俳句がさがってました。
俳句がさがってました。
八方ヶ岳 二本の木が絡まってるのかと

よ〜〜く
二本の木が絡まってるのかと よ〜〜く
八方ヶ岳 見たら
なんと一本の木が捻れているんでした。
よくまぁ、いじけたもんです(笑)
見たら なんと一本の木が捻れているんでした。 よくまぁ、いじけたもんです(笑)
八方ヶ岳 木の根っこに石の地蔵様
何度もこのコース歩いてますが、
初めて気が付きました。
木の根っこに石の地蔵様 何度もこのコース歩いてますが、 初めて気が付きました。
八方ヶ岳 水神様
水神様
八方ヶ岳 女滝
谷コースには、ほかにも男滝、乙女滝など名前が付けられた滝がいくつかあります。
女滝 谷コースには、ほかにも男滝、乙女滝など名前が付けられた滝がいくつかあります。
八方ヶ岳 冬苺
せっかくなんで(笑
あっちこっち食べ歩き♫
冬苺 せっかくなんで(笑 あっちこっち食べ歩き♫
八方ヶ岳 八谷登山口到着
八谷登山口到着
八方ヶ岳 帽子の忘れ物
あらら、由布岳の山開きの記念品ですよ。どなたか、お心当たりの方いらっしゃいませんか(笑
帽子の忘れ物 あらら、由布岳の山開きの記念品ですよ。どなたか、お心当たりの方いらっしゃいませんか(笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。