最恐の桶居山

2018.12.12(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 12
休憩時間
1 時間 10
距離
6.8 km
のぼり / くだり
611 / 595 m
9
38
2 6
25

活動詳細

すべて見る

前回高御位山で、ふと目に留まった桶居山。 ネットで調べて、縦走しかないなと思い、初めてバスを使って登山口まで。 意気揚々と、登山口がある白髭神社まで来てみると、なんかいつもと違う雰囲気。 まず、登山口が見つからない。 雨でビショビショの笹の茂みに、踏み跡らしきものを発見し、他にそれらしきものが見つからないので全身濡れながら進んでいくと、 ようやく登山道を示すような矢印を発見。 ズボンもシャツもビショビショに濡れましたが、この後そんなことは全然気にならないくらいの汗をかくことになる。 矢印と、ペンキの印をたどっていくと、でました天然ボルダリング。 しかもボルダリングにはないウエットコンディション。 極力体重を分散させながら、恐怖をおさえやっとのことで岩の上まで来てみると、 下から見たときに、まさかあんなところは登らないだろう、と思っていた、岩の壁を登ってきたのでした。 後は、岩の尾根やら、最近マヒしてきた急斜面の上り下りを繰り返しながら、 終わってみたら、楽しい縦走でした。 あんなに怖かった最初の岩登りも、今度は乾いているときにまた行こう、などと思っています。

高御位山・播磨アルプス いつもの鳥居。
今日はここから姫路駅行きのバスに乗ります。
少しのぞく青空が天気の回復の予感。
いつもの鳥居。 今日はここから姫路駅行きのバスに乗ります。 少しのぞく青空が天気の回復の予感。
高御位山・播磨アルプス 佐土(さづち)に到着。
佐土(さづち)に到着。
高御位山・播磨アルプス 目指す桶居山(おけすけやま)
目指す桶居山(おけすけやま)
高御位山・播磨アルプス トンガリ山がいっぱいです。
トンガリ山がいっぱいです。
高御位山・播磨アルプス すごい岩がのぞいている。
すごい岩がのぞいている。
高御位山・播磨アルプス 登山口の白髭神社。
登山口の白髭神社。
高御位山・播磨アルプス 本殿裏に岩壁が見えます。
ここは登れないでしょう。
本殿裏に岩壁が見えます。 ここは登れないでしょう。
高御位山・播磨アルプス 登山口がわからなくて本殿を一周しましたが、ここが登山口のようです。
笹で地面は見えません。
昨日からの雨でビショビショです。
登山口がわからなくて本殿を一周しましたが、ここが登山口のようです。 笹で地面は見えません。 昨日からの雨でビショビショです。
高御位山・播磨アルプス 全身ビシビショになりながら登って行くと、何やら印がありました。
全身ビシビショになりながら登って行くと、何やら印がありました。
高御位山・播磨アルプス 岩に印が。
濡れていてすごく滑る。
自然のボルダリングなどと言っていられない恐怖の壁を登ります。
岩に印が。 濡れていてすごく滑る。 自然のボルダリングなどと言っていられない恐怖の壁を登ります。
高御位山・播磨アルプス 岩の頂上に着いて振り返ると、なんとあの、神社の裏の崖でした。
岩の頂上に着いて振り返ると、なんとあの、神社の裏の崖でした。
高御位山・播磨アルプス 桶居山に続く岩稜が見えます。
桶居山に続く岩稜が見えます。
高御位山・播磨アルプス 別の登山口からの合流点。
別の登山口からの合流点。
高御位山・播磨アルプス 険しい岩稜。
険しい岩稜。
高御位山・播磨アルプス 正規の登山道を外れると、こういう崖に出ることがあるので注意してくださいというのをネットで見た。
怖。
正規の登山道を外れると、こういう崖に出ることがあるので注意してくださいというのをネットで見た。 怖。
高御位山・播磨アルプス 途中の岩稜から見える姫路城。
途中の岩稜から見える姫路城。
高御位山・播磨アルプス 姫路方面。
姫路方面。
高御位山・播磨アルプス 岩道が続きます。
岩道が続きます。
高御位山・播磨アルプス 登ってきた岩道を振り返る。
登ってきた岩道を振り返る。
高御位山・播磨アルプス 桶居山の手前で、やっと晴れてきた。
桶居山の手前で、やっと晴れてきた。
高御位山・播磨アルプス 奇岩。
奇岩。
高御位山・播磨アルプス ここを登るの?
ここを登るの?
高御位山・播磨アルプス 登って裏から。
登って裏から。
高御位山・播磨アルプス 歩いてきた岩稜。
歩いてきた岩稜。
高御位山・播磨アルプス 岩ばかり。
岩ばかり。
高御位山・播磨アルプス 頂上は、とんがっている見た目より案外広い。
頂上は、とんがっている見た目より案外広い。
高御位山・播磨アルプス 頂上より姫路方面。
頂上より姫路方面。
高御位山・播磨アルプス 見晴らしのいい岩でラーメンを食べました。
久しぶりのラーメンは実にうまかった。
見晴らしのいい岩でラーメンを食べました。 久しぶりのラーメンは実にうまかった。
高御位山・播磨アルプス 四国方面。
四国方面。
高御位山・播磨アルプス おそらく、笠形山。
おそらく、笠形山。
高御位山・播磨アルプス 縦走続行。
少し下りたところで振り返る。
かなりの急斜面、というか、ほぼ壁。
縦走続行。 少し下りたところで振り返る。 かなりの急斜面、というか、ほぼ壁。
高御位山・播磨アルプス 中腹で振り返る。
木の生え方を見てわかる通り、ほぼほぼ壁。
中腹で振り返る。 木の生え方を見てわかる通り、ほぼほぼ壁。
高御位山・播磨アルプス 岩を下り切ったところで振り返る。
やっぱり壁。
岩を下り切ったところで振り返る。 やっぱり壁。
高御位山・播磨アルプス 少し離れて。
私は、播磨槍と命名しました。
少し離れて。 私は、播磨槍と命名しました。
高御位山・播磨アルプス 道標が現れました。
道標が現れました。
高御位山・播磨アルプス 道標の先はこんな具合です。
といことで、先に見える岩のピークまで寄り道しよう。
道標の先はこんな具合です。 といことで、先に見える岩のピークまで寄り道しよう。
高御位山・播磨アルプス 寄り道の先からは、高御位山が見えました。
寄り道の先からは、高御位山が見えました。
高御位山・播磨アルプス 桶居山もこんな感じ。
桶居山もこんな感じ。
高御位山・播磨アルプス 帰ってきました。
道標が無ければまっすぐ行ってしまいますよね。
帰ってきました。 道標が無ければまっすぐ行ってしまいますよね。
高御位山・播磨アルプス やっぱり岩道が続きます。
やっぱり岩道が続きます。
高御位山・播磨アルプス まだ播磨槍の雄姿が見えます。
まだ播磨槍の雄姿が見えます。
高御位山・播磨アルプス 歩いてきた稜線。
歩いてきた稜線。
高御位山・播磨アルプス どっち?
右に行きかけたのですが、GPSを確認すると左のような。
テープもあるし、やっぱり左だ。
後からわかったのですが、どちらも同じところに出るようです。
ちなみに、YAMAPの登山地図は右のルートが正解で、GPSが左を示したのは、誤差のようです。
どっち? 右に行きかけたのですが、GPSを確認すると左のような。 テープもあるし、やっぱり左だ。 後からわかったのですが、どちらも同じところに出るようです。 ちなみに、YAMAPの登山地図は右のルートが正解で、GPSが左を示したのは、誤差のようです。
高御位山・播磨アルプス 少し進んだところにあった道標。
分岐点からは見えません。意味なし。
少し進んだところにあった道標。 分岐点からは見えません。意味なし。
高御位山・播磨アルプス またもや分岐点。どっち?
稜線の様子から、高御座山方向へは右であろう、というカンで、右へ。
少し進まないと、分岐点ではGPSの誤差で、確認が取れないということが分かったので、カンに従い進みました。5分ほど歩いてGPSを見ると、正解でした。
またもや分岐点。どっち? 稜線の様子から、高御座山方向へは右であろう、というカンで、右へ。 少し進まないと、分岐点ではGPSの誤差で、確認が取れないということが分かったので、カンに従い進みました。5分ほど歩いてGPSを見ると、正解でした。
高御位山・播磨アルプス またもや分岐点。
でも、今度は道標あり。
間違えそうなところには、ちゃんと道標があるみたいです。
またもや分岐点。 でも、今度は道標あり。 間違えそうなところには、ちゃんと道標があるみたいです。
高御位山・播磨アルプス 道標が無ければ、こっちの山の上の方に進んでいた。
まっすぐ伸びる道はこっち方向にはっきりしていたし、道標が示す方向は、よく見ないとわからない道だったから。
道標が無ければ、こっちの山の上の方に進んでいた。 まっすぐ伸びる道はこっち方向にはっきりしていたし、道標が示す方向は、よく見ないとわからない道だったから。
高御位山・播磨アルプス 水が流れる岩道。
滑る。
水が流れる岩道。 滑る。
高御位山・播磨アルプス この低い山のどこに水源があるのだろう、というくらい水が流れている。
靴のトラクションが感じられないくらい滑る。
この低い山のどこに水源があるのだろう、というくらい水が流れている。 靴のトラクションが感じられないくらい滑る。
高御位山・播磨アルプス 高御位山の尾根までは、まだ遠い。
高御位山の尾根までは、まだ遠い。
高御位山・播磨アルプス 楽になった尾根道を振り返る。
岩山のせいなのか、高い木は無い。
これで、高山と錯覚する。
楽になった尾根道を振り返る。 岩山のせいなのか、高い木は無い。 これで、高山と錯覚する。
高御位山・播磨アルプス またしても険しい岩山。
またしても険しい岩山。
高御位山・播磨アルプス ひたすら岩登り。
ひたすら岩登り。
高御位山・播磨アルプス 途中の岩の広場でコーヒーブレイク。
途中の岩の広場でコーヒーブレイク。
高御位山・播磨アルプス 高御位山の尾根道と合流。
さすが人気の高御座山、今日初めて他の登山者を見ました。
高御位山の尾根道と合流。 さすが人気の高御座山、今日初めて他の登山者を見ました。
高御位山・播磨アルプス 今日は、馬の背ルートで下山します。
今日は、馬の背ルートで下山します。
高御位山・播磨アルプス 馬の背の分岐点。
馬の背の分岐点。
高御位山・播磨アルプス 大鳥居目前まで下りてきました。
大鳥居目前まで下りてきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。