岡山県高梁市成羽町「天神山」

2018.12.14(金) 日帰り

活動データ

タイム

04:08

距離

5.3km

のぼり

596m

くだり

596m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 8
休憩時間
47
距離
5.3 km
のぼり / くだり
596 / 596 m
1 53
8
1
1 17

活動詳細

すべて見る

この天神山は平凡な丘陵と木立の山が多い吉備高原にあって、奇岩、断崖をみせる、まさに雄大な景観を楽しませてくれる吉備高原の最高峰(標高 777.3m)で一等三角点の山である。 山頂には「成羽天神山」の標識が掲げられ、クマザサが広がっているが、展望には恵まれない⤵️😢 でも、道標に導かれ鈴振崖へ進むと、尾根は狭くなり鎖の手すりに沿って小さな岩峰に登ると「鈴振崖」で、眺望は最高だ⤴️👍🙆 北には中国地方の名峰である大山、南には瀬戸内海の山々が見渡せる360度の大展望を楽しめた。 山頂一帯は ほんの少しだけ積雪の跡があって寒かったが、今日もまた一人だけの山旅でしたよ☺️

天神山 天神山登山口一帯。🅿️も有ります。
天神山登山口一帯。🅿️も有ります。
天神山 右斜め上に登り始めます。
さぁ❗ 頑張って歩くぞ👊🚶‍♂️
右斜め上に登り始めます。 さぁ❗ 頑張って歩くぞ👊🚶‍♂️
天神山 登山道脇の道標です。
登山道脇の道標です。
天神山 登山道脇のお地蔵サマに🙏🙏
登山道脇のお地蔵サマに🙏🙏
天神山 こんな小さな沢を数回渡ります。
こんな小さな沢を数回渡ります。
天神山 出発地点から約500mのところです。
出発地点から約500mのところです。
天神山 こんな石がゴロゴロのところを一歩一歩進みます。
こんな石がゴロゴロのところを一歩一歩進みます。
天神山 五合目あたり(スタート地点から約1000m付近です。)
五合目あたり(スタート地点から約1000m付近です。)
天神山 大きな岩の中に祠が祀ってあります🙏
大きな岩の中に祠が祀ってあります🙏
天神山 七合目付近です。未だ800m程歩かなくちゃ⤵️😅  気合い入れて頑張ろう👊
七合目付近です。未だ800m程歩かなくちゃ⤵️😅 気合い入れて頑張ろう👊
天神山 頂上手前の林道終点あたりの道標です。
頂上手前の林道終点あたりの道標です。
天神山 頂上手前までは、どこからか林道がつけられています。
頂上手前までは、どこからか林道がつけられています。
天神山 天神山の説明です。(拡大して読んでみて下さいね😃)
天神山の説明です。(拡大して読んでみて下さいね😃)
天神山 天神山山頂まで、ここから200m程ありますが、クマザサに覆われますよ。
天神山山頂まで、ここから200m程ありますが、クマザサに覆われますよ。
天神山 着いたぞ⤴️🙆   天神山(地元の名を入れて「成羽天神山」です。)
着いたぞ⤴️🙆 天神山(地元の名を入れて「成羽天神山」です。)
天神山 山頂は一等三角点、標高777.3m
山頂は一等三角点、標高777.3m
天神山 天満神社全景⤵️🙇⤵️🙇
天満神社全景⤵️🙇⤵️🙇
天神山 天満神社にある狛犬。
天満神社にある狛犬。
天神山 天満神社にある狛犬。
天満神社にある狛犬。
天神山 天満神社横の道標により、鈴振崖へ行ってみよう。
天満神社横の道標により、鈴振崖へ行ってみよう。
天神山 鎖の手すりに沿って小さな岩峰を登ります。気を付けてや😅
鎖の手すりに沿って小さな岩峰を登ります。気を付けてや😅
天神山 鈴振崖からの大展望🙆  360度の広がりを魅せる。
鈴振崖からの大展望🙆 360度の広がりを魅せる。
天神山 鈴振崖の山頂です。
鈴振崖の山頂です。
天神山 こんなの飾ってありました。楕円形の石に書いています。
こんなの飾ってありました。楕円形の石に書いています。
天神山 鈴振崖からの大展望🙆
鈴振崖からの大展望🙆
天神山 登山口へ無事下山出来ました。
今回も活動日記をみて頂いてありがとう⤴️🙆
登山口へ無事下山出来ました。 今回も活動日記をみて頂いてありがとう⤴️🙆
天神山 登山口に設置されている「中国自然歩道案内図」です。
登山口に設置されている「中国自然歩道案内図」です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。