富山の里山、小佐波御前山へ

2016.03.29(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
58
距離
11.1 km
のぼり / くだり
737 / 758 m
6
34
50
3 2

活動詳細

すべて見る

富山県の春の里山に登りたく思い、YAMAPでも富山の方がよく登っている小佐波御前山へ、皆さんの日記を参考に行ってみた。この山の読み方からしてまず解らない。調べてみて「おざなみごぜんやま」と読むことを知った。 この山がある場所は、今は合併して富山市だが、かつては大沢野町というところであった。二十ん年前、二十歳代のころ、この大沢野町の担当になって三年間営業をしていたころがあった。朝、大沢野町を車で走りながら、懐かしく思い起こしていた。そんな頃は、登山口の猿倉山の標識を眺めていても、行ってみたことも無かったが、今になってそこを目指しているのだから、不思議なものである。 天気も良く、絶好の登山日和。 登山道は階段が多い印象を受けた。それだけ整備がしっかりされているということだが、階段は好きではない。できるだけ階段を使わず、右左に段を避けながら登って行った。頂上広場では5人の登山者にあった。登って来た道を、戻るつもりでいたが、先行した一組が舟倉用水の方へ下りるというので、私もその気になり、周回することにした。この下りた道は、登ってきた道と正反対で、あまり整備がされていなかった。かなり急な道なので、登りに使うと大変だと思ったが、私はこちらの道の方が好印象を持った。用水に出てからも、大きな岩があったり、崖っぷちを歩いたりで、楽しい道であった。歩行距離も10キロ余りかせいだし、周回して良かったと思った。

富山市 猿倉山駐車場から出発。
猿倉山駐車場から出発。
富山市 いい天気だ。白木峰方面かな。
いい天気だ。白木峰方面かな。
富山市 さて、行きますか。どんなところかな?
さて、行きますか。どんなところかな?
富山市 階段を上がり、振り返って神通川、大沢野、富山の街。
階段を上がり、振り返って神通川、大沢野、富山の街。
富山市 風の城。猿倉山のランドマーク的な建物みたい。かつては猿倉山城があったらしい。このあたりまでは、家族連れや散策の人も多い。
風の城。猿倉山のランドマーク的な建物みたい。かつては猿倉山城があったらしい。このあたりまでは、家族連れや散策の人も多い。
富山市 立山、大日岳、剱岳きれいに見えてます。
立山、大日岳、剱岳きれいに見えてます。
富山市 アップで。
アップで。
富山市 タチツボスミレ。
タチツボスミレ。
富山市 ずっと階段が続くなあ。きれいに整備されているが階段はきらい。
ずっと階段が続くなあ。きれいに整備されているが階段はきらい。
富山市 花も時期が来ると、多いのか。
花も時期が来ると、多いのか。
富山市 気持ちのいいところに出た。
気持ちのいいところに出た。
富山市 ヤブツバキ、ところどころに見られる。
ヤブツバキ、ところどころに見られる。
富山市 鉄塔下を通過。
鉄塔下を通過。
富山市 緑色の水をたたえた、神通川が下に見える。
緑色の水をたたえた、神通川が下に見える。
富山市 マンサクかな。春の初めに咲く。
マンサクかな。春の初めに咲く。
富山市 中部北陸自然歩道に属するらしい。
中部北陸自然歩道に属するらしい。
富山市 広くて歩きやすい。
広くて歩きやすい。
富山市 秋も花が多いらしい。
秋も花が多いらしい。
富山市 富山平野。
富山平野。
富山市 御前山通過。
御前山通過。
富山市 あと1.9キロ。
あと1.9キロ。
富山市 散居村的な眺め。
散居村的な眺め。
富山市 林道に出た。
林道に出た。
富山市 右へ。
右へ。
富山市 ここまで来ると雪が少し残っている。
ここまで来ると雪が少し残っている。
富山市 乾いた落ち葉の柔らかな道。喜々~。
乾いた落ち葉の柔らかな道。喜々~。
富山市 獅子が鼻岩へ寄ってみる。
獅子が鼻岩へ寄ってみる。
富山市 獅子が鼻岩の上で。なかなかの高度感、この先は100m落ちる断崖。命はない。
獅子が鼻岩の上で。なかなかの高度感、この先は100m落ちる断崖。命はない。
富山市 隣の岩もこんな感じ。
隣の岩もこんな感じ。
富山市 覗いてみると、ナイフな奇岩と細入の集落が見える。
覗いてみると、ナイフな奇岩と細入の集落が見える。
富山市 神通川と細入の山々。
神通川と細入の山々。
富山市 奇岩の向こうに山々が見える。
奇岩の向こうに山々が見える。
富山市 崖の下をのぞく。ヒエ~ッ(@_@;)
崖の下をのぞく。ヒエ~ッ(@_@;)
富山市 体が左に傾いている。(笑)
体が左に傾いている。(笑)
富山市 ぐちゃぐちゃの雪。乾いたところを選んで歩く。
ぐちゃぐちゃの雪。乾いたところを選んで歩く。
富山市 小佐波御前山が見えた!
小佐波御前山が見えた!
富山市 頂上到着。
頂上到着。
富山市 タッチ!
タッチ!
富山市 富山平野。霞んできた。
富山平野。霞んできた。
富山市 頂上広場に立っていた案内板
頂上広場に立っていた案内板
富山市 登山道の記念碑。
登山道の記念碑。
富山市 立山もかすんできた、(>_<)
立山もかすんできた、(>_<)
富山市 飯~♪♪いつもと同じ。(^_^;)
飯~♪♪いつもと同じ。(^_^;)
富山市 なんて言う名前の蝶かな?
なんて言う名前の蝶かな?
富山市 舟倉用水方面へ下りる。崖っぷちのちょっと危ないところも。
舟倉用水方面へ下りる。崖っぷちのちょっと危ないところも。
富山市 分かりにくいが、両側崖の細尾根。
分かりにくいが、両側崖の細尾根。
富山市 岩から木。
岩から木。
富山市 春ですな。
春ですな。
富山市 沢沿いに下りる。
沢沿いに下りる。
富山市 ふかふかしたコケ。
ふかふかしたコケ。
富山市 芦生へ。
芦生へ。
富山市 ピンボケ。桜のつぼみ。
ピンボケ。桜のつぼみ。
富山市 何度か沢を行ったり来たり。
何度か沢を行ったり来たり。
富山市 舟倉用水に出た。暗渠の下は用水がとうとうと流れる。
舟倉用水に出た。暗渠の下は用水がとうとうと流れる。
富山市 左手には神通川。緑色が濃い。
左手には神通川。緑色が濃い。
富山市 用水の隧道。左側を巻いていく。
用水の隧道。左側を巻いていく。
富山市 藪椿が多く見えはじめた。
藪椿が多く見えはじめた。
富山市 かがまないと頭をゴッツンする所。
かがまないと頭をゴッツンする所。
富山市 川の向こうに楽今日館でしたっけ?風呂もある。
川の向こうに楽今日館でしたっけ?風呂もある。
富山市 はい!了解!
はい!了解!
富山市 左へ巻かないで、この写真の隧道にあえて潜ってみた。
左へ巻かないで、この写真の隧道にあえて潜ってみた。
富山市 10mくらいかな。ちゃんと抜けられたよ。
10mくらいかな。ちゃんと抜けられたよ。
富山市 危ないところ。プチ黒部峡谷下の廊下。(笑)
危ないところ。プチ黒部峡谷下の廊下。(笑)
富山市 神通川ダム。
神通川ダム。
富山市 谷ごとに名前がある。
谷ごとに名前がある。
富山市 板状に割れる岩石。
板状に割れる岩石。
富山市 今日初めてみた、カタクリの花。
今日初めてみた、カタクリの花。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。