金剛山 登り 香楠荘尾根 下り 千早本道

2016.03.30(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 12
休憩時間
21
距離
6.3 km
のぼり / くだり
548 / 672 m

活動詳細

すべて見る

3日連続の金剛山ですが、今日は回数登山のノルマではなく、普通の登山です。 天気予報は比較的良かったのですが、登山口についたときは曇天の怪しげな雰囲気でした。それでも天気はそれ以上悪くはならず、ときどき薄日が射すまあまあの天気でした。

金剛山・二上山・大和葛城山 いつもの文殊尾の入り口はスルーします。
いつもの文殊尾の入り口はスルーします。
金剛山・二上山・大和葛城山 細尾谷の入り口のシルバーの滝。ここもスルー
細尾谷の入り口のシルバーの滝。ここもスルー
金剛山・二上山・大和葛城山 今日は伏見林道からのショートカットで香楠荘尾根に入ります。左上に尾根が見えてます。
今日は伏見林道からのショートカットで香楠荘尾根に入ります。左上に尾根が見えてます。
金剛山・二上山・大和葛城山 尾根に上がってから伏見林道を見下ろしてます
尾根に上がってから伏見林道を見下ろしてます
金剛山・二上山・大和葛城山 ロープウェイの鉄塔です
ロープウェイの鉄塔です
金剛山・二上山・大和葛城山 次の鉄塔です。これは香楠荘に続く鉄塔です。
次の鉄塔です。これは香楠荘に続く鉄塔です。
金剛山・二上山・大和葛城山 香楠荘手前のもう一つの鉄塔です。
香楠荘手前のもう一つの鉄塔です。
金剛山・二上山・大和葛城山 しゃくなげの道に唯一咲いている花。
しゃくなげの道に唯一咲いている花。
金剛山・二上山・大和葛城山 上からアップにしてみました。やはり福寿草のようです。
上からアップにしてみました。やはり福寿草のようです。
金剛山・二上山・大和葛城山 一の鳥居です。
一の鳥居です。
金剛山・二上山・大和葛城山 ブナ林から大和葛城山方向。今日も生駒山すら見えませんでした。
ブナ林から大和葛城山方向。今日も生駒山すら見えませんでした。
金剛山・二上山・大和葛城山 最高点の葛木神社本殿。この後ろが本当の最高点ですが、神域で立ち入り禁止です。
最高点の葛木神社本殿。この後ろが本当の最高点ですが、神域で立ち入り禁止です。
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂の気温はー9℃
山頂の気温はー9℃
金剛山・二上山・大和葛城山 もはやかまくらとは言えないかな。
もはやかまくらとは言えないかな。
金剛山・二上山・大和葛城山 大阪平野の景色です。
大阪平野の景色です。
金剛山・二上山・大和葛城山 以前から気になっていた、千早本道の9合目下にあるちょっとした見晴らし台のような場所からの景色。冬なら霧氷が綺麗かも。
以前から気になっていた、千早本道の9合目下にあるちょっとした見晴らし台のような場所からの景色。冬なら霧氷が綺麗かも。
金剛山・二上山・大和葛城山 千早本道登り口すぐの妙見林道沿いには小さな花が咲いていました。これはシロショウジョウバカナかな。
千早本道登り口すぐの妙見林道沿いには小さな花が咲いていました。これはシロショウジョウバカナかな。
金剛山・二上山・大和葛城山 こちらは葉っぱの形から、ミヤマカタバミのようです。
こちらは葉っぱの形から、ミヤマカタバミのようです。
金剛山・二上山・大和葛城山 こちらは金剛登山口バス停近くの集落で咲いていたものです。何の花かな?
こちらは金剛登山口バス停近くの集落で咲いていたものです。何の花かな?
金剛山・二上山・大和葛城山 そのすぐ隣で咲いていました。これもわかりません。
そのすぐ隣で咲いていました。これもわかりません。
金剛山・二上山・大和葛城山 ロープウェイバス停にあった木。ネコヤナギかな?
ロープウェイバス停にあった木。ネコヤナギかな?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。