雲山峰 山中渓→山中川の桜→雲山峰→六十谷 おまけ 長居公園の桜

2016.03.31(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 57
休憩時間
46
距離
13.2 km
のぼり / くだり
681 / 743 m
1 27
1 20
2 15

活動詳細

すべて見る

いよいよ桜のシーズンになりました。 今年は河川沿いの桜並木に焦点をしぼってみました。 第一弾は山中川沿いの桜です。そして雲山峰に登って、泉南地域のピンクの山を見てくる予定でした。残念ながら、桜の咲き具合が思ったほど進まず、今日の時点ではまだ満開になっていないことはわかっていましたが、今日行かないと次に行けるのは来週の木曜日になりそうで、それだとたぶん遅すぎるので、今日行くことになりました。 山中渓の桜は一部は満開に近い木もありましたが、咲き始めの木もあり、全体としては6分咲きくらいでしょうか。期待以上の桜が見られました。 山中渓から雲山峰はなかなかのロングルートでしたが、途中で山桜やツツジが咲いていて、退屈はしませんでした。山中渓のソメイヨシノはまだ少し早めでしたが、登山道には山桜の花びらがたくさん落ちている場所もあり、既に見頃迎えているようです。山のピンクは思ったほどではありませんでしたが、今年はこれ以上にはならないかもしれません。

紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 川の東側の桜並木です。まあまあの咲き具合です。
川の東側の桜並木です。まあまあの咲き具合です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 このように満開に近い木もあります
このように満開に近い木もあります
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 西側は少し咲き具合が遅いようです。
西側は少し咲き具合が遅いようです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 結構咲いてる木もあります。
結構咲いてる木もあります。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 このあたりは全体的に良く咲いてます。
このあたりは全体的に良く咲いてます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 銀の峰ハイキングコースの入り口の看板を通り過ぎて、振り返って写しました。ソメイヨシノが綺麗に咲いてます。
銀の峰ハイキングコースの入り口の看板を通り過ぎて、振り返って写しました。ソメイヨシノが綺麗に咲いてます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 普段登っている所と植生が違うようで、シダが両側にびっしりある登山道です。
普段登っている所と植生が違うようで、シダが両側にびっしりある登山道です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 第一パノラマ展望台からの景色。目的だったピンクの山が見えます。ただし景色は霞んでいて、大阪湾は見えませんでした。
第一パノラマ展望台からの景色。目的だったピンクの山が見えます。ただし景色は霞んでいて、大阪湾は見えませんでした。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 その第一パノラマ展望台です。開放的な場所です。
その第一パノラマ展望台です。開放的な場所です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 四ノ谷山の山頂です。予想はしてましたが展望はありません。
四ノ谷山の山頂です。予想はしてましたが展望はありません。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここの山桜はもう葉桜です。
ここの山桜はもう葉桜です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ツツジがあちこちで綺麗に咲いていました。
ツツジがあちこちで綺麗に咲いていました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 これもツツジの群生です。大和葛城山の橙色の山ツツジとは種類が違うようです。
これもツツジの群生です。大和葛城山の橙色の山ツツジとは種類が違うようです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここから先、何度も山頂と勘違いするようなこのようなコブがいくつも出現します。
ここから先、何度も山頂と勘違いするようなこのようなコブがいくつも出現します。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 そのコブのいくつかは展望の良い所もあり、このようなピンクの山も見えます。
そのコブのいくつかは展望の良い所もあり、このようなピンクの山も見えます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 送電線の鉄塔の近くは木が切り払われて展望の良い場所です。
送電線の鉄塔の近くは木が切り払われて展望の良い場所です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 絶景の場所と書かれていたところからの景色
絶景の場所と書かれていたところからの景色
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここも偽山頂です。ここから本当の山頂までは15分くらいです。
ここも偽山頂です。ここから本当の山頂までは15分くらいです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここが本当の山頂です。ここに来るのは2度目で、前回は逆方から来ました。これで私が歩いたルートは南海孝子駅から山中渓駅まで繋がりました。
ここが本当の山頂です。ここに来るのは2度目で、前回は逆方から来ました。これで私が歩いたルートは南海孝子駅から山中渓駅まで繋がりました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 前回には無かったこのような道標が山頂近くには結構ありました。
前回には無かったこのような道標が山頂近くには結構ありました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 青少年の森と言われるあたりからは、和歌山方向の景色が見えます。白く見えてるのは紀ノ川ですが、今日は霞んでいて景色は今一つ。
青少年の森と言われるあたりからは、和歌山方向の景色が見えます。白く見えてるのは紀ノ川ですが、今日は霞んでいて景色は今一つ。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 こちら側もピンクの山です。
こちら側もピンクの山です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 紀伊駅と六十谷駅方向の分岐です。前回は紀伊駅に降りたので今回は六十谷駅に向かいます。
紀伊駅と六十谷駅方向の分岐です。前回は紀伊駅に降りたので今回は六十谷駅に向かいます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 娘地蔵だそうです。
娘地蔵だそうです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここにも鉄塔があります。
ここにも鉄塔があります。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 左側に山桜が咲いているのが木々の間から見えます。
左側に山桜が咲いているのが木々の間から見えます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 阿修羅像が突然現れました。
阿修羅像が突然現れました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 和歌山方向の景色が綺麗に見える場所がありました。
和歌山方向の景色が綺麗に見える場所がありました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 四ツ池方向の道を見送って鉄塔方向に進みました。
四ツ池方向の道を見送って鉄塔方向に進みました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 この分岐に従って左に降りれば良かったのですが、まっすぐでも六十谷駅に行けると書いてあったのでそのまま直進しました。
この分岐に従って左に降りれば良かったのですが、まっすぐでも六十谷駅に行けると書いてあったのでそのまま直進しました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 直進すると鉄塔の所に出ます。
直進すると鉄塔の所に出ます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 そこからの景色は素晴らしかったのですが・・。
そこからの景色は素晴らしかったのですが・・。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ここもピンクの山です。
ここもピンクの山です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 しかし、そのあとはロープを使った激下りです。
しかし、そのあとはロープを使った激下りです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 下山して千手川沿いの道路に出たところにあった桜の木です。後ろにピンクの山が見えてます。
下山して千手川沿いの道路に出たところにあった桜の木です。後ろにピンクの山が見えてます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 こちらはおまけです。帰宅途中に長居公園に少しだけ立ち寄りました。地下鉄長居駅の出口付近だけしか見てませんが綺麗な桜でした。これは陽光という桜で満開でした。
こちらはおまけです。帰宅途中に長居公園に少しだけ立ち寄りました。地下鉄長居駅の出口付近だけしか見てませんが綺麗な桜でした。これは陽光という桜で満開でした。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 こちらはソメイヨシノです。全体としては7分咲きくらいでしたが、この木は満開に近いようです。
こちらはソメイヨシノです。全体としては7分咲きくらいでしたが、この木は満開に近いようです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。