金糞岳~白倉岳

2014.10.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 53
休憩時間
28
距離
12.7 km
のぼり / くだり
1218 / 1220 m
1 16
1 9
17
21
57
1 2

活動詳細

すべて見る

今回は、伊吹山地に属する金糞岳(滋賀県内では伊吹山に次ぐ標高第2位の山)に登って来ました。 <コース> 白谷口の駐車場→白谷口登山口→金糞岳→白倉岳(往復) <天 気> 曇り時々晴れ <感 想> 伊吹山の奥にある為に登山者が少ないようです。特に白谷口から登る人は少ないようで、登山道は       はっきりしていますが荒れていました。登山口から山頂まで一本道なので迷う事はありません。       舗装された林道がかなり上まで通じているので、距離の調整が出来ます。思っていたより登り易い       山でした。        <YAMAP> 概ね順調に記録できました。

金糞岳 白谷口から登りました。
白谷口から登りました。
金糞岳 白谷口から登る人は少ない様で、登山道には笹など生えていましたが、整備されていました。
白谷口から登る人は少ない様で、登山道には笹など生えていましたが、整備されていました。
金糞岳 この林道は、大朝頭付近まで行く事が出来ます。
この林道は、大朝頭付近まで行く事が出来ます。
金糞岳 小森口にある登山口、舗装された林道にあります。
小森口にある登山口、舗装された林道にあります。
金糞岳 この尾根は中津尾根コース。
この尾根は中津尾根コース。
金糞岳 連状口にある登山口です。
連状口にある登山口です。
金糞岳 このあたりから、笹道が多くなります。
このあたりから、笹道が多くなります。
金糞岳 ここは小朝頭。
ここは小朝頭。
金糞岳 金糞岳が見えてきました。
金糞岳が見えてきました。
金糞岳 ここは大朝頭。
ここは大朝頭。
金糞岳 登山道と林道からの道との出合。
登山道と林道からの道との出合。
金糞岳 金糞岳に登って行きます、勾配がきつくなってきます。
金糞岳に登って行きます、勾配がきつくなってきます。
金糞岳 金糞岳の山頂の様子、先客の夫婦が食事をされていました。回りが雑木林で眺望はあまり良くありません。
金糞岳の山頂の様子、先客の夫婦が食事をされていました。回りが雑木林で眺望はあまり良くありません。
金糞岳 ここが金糞岳です。これより白倉岳に向かいます。
ここが金糞岳です。これより白倉岳に向かいます。
金糞岳 山頂より、北方面を写す。
山頂より、北方面を写す。
金糞岳 白倉岳はこの奥にあります。
白倉岳はこの奥にあります。
金糞岳 白倉岳に向かう途中で南方に伊吹山が見えます。
白倉岳に向かう途中で南方に伊吹山が見えます。
金糞岳 ここが白倉岳の山頂です。
ここが白倉岳の山頂です。
金糞岳 これから白倉岳を後にして、さあ帰るぞー
これから白倉岳を後にして、さあ帰るぞー
金糞岳 琵琶湖も見えました。
琵琶湖も見えました。
金糞岳 白倉岳に通じる道は笹道です。
白倉岳に通じる道は笹道です。
金糞岳 金糞岳から下山途中の登山道。(小朝頭のあたり)
金糞岳から下山途中の登山道。(小朝頭のあたり)
金糞岳 連状口にある駐車場です。
連状口にある駐車場です。
金糞岳 白谷口からしばらく行くとこの橋を渡ります。
白谷口からしばらく行くとこの橋を渡ります。
金糞岳 白谷口までバイクで行きました。この道は四輪車では道が細く危険な為、高山キャンプ場に駐車するか、林道を通ってもう少し上まで行ったほうがいいです。
白谷口までバイクで行きました。この道は四輪車では道が細く危険な為、高山キャンプ場に駐車するか、林道を通ってもう少し上まで行ったほうがいいです。
金糞岳 高山キャンプ場にある金糞岳登山案内板です。林道もこの地点に入り口があります。この看板の下に登山者入山カード入れがありました。
高山キャンプ場にある金糞岳登山案内板です。林道もこの地点に入り口があります。この看板の下に登山者入山カード入れがありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。