熊野古道 伊勢路(熊野市駅~七里御浜~熊野速玉大社)

2018.12.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 58
休憩時間
1 時間 46
距離
28.0 km
のぼり / くだり
305 / 310 m
1
34
6 56
45

活動詳細

すべて見る

熊野古道 伊勢路を神宮から歩きはじめて、休みの日にたまに歩いてつなげています。今回はJR紀勢本線の熊野市駅を出発して、ゴールの熊野速玉大社まで歩きました。 この日は海が穏やかで、波音に耳を傾けながら、海沿いの堤防を歩きました。防風林の中も歩いてみると、松の木の香りがただよってきました。ようやく、熊野速玉大社につきましたけど、そんなに感慨ぶかいものはなかったです。車では何回もおまいりしたことがあるからかも。拝殿では玉串を奉納させていただきました。そのときには、さすがに背筋がのびるような緊張感がありました。 伊勢路は花の窟神社のあたりで熊野本宮大社への道と熊野速玉大社への道とにわかれます。前に熊野本宮大社へは歩いたことがあるので、これで伊勢路は全部歩いたことになりました。 こんどは、大辺路を歩いてお参りしようとおもいます。 歩くときには三重県のサイトにある「伊勢から熊野への歩き旅 熊野古道伊勢路図絵 新・平成の熊野詣」を参考にしていました。イラストマップですけど、位置や縮尺はデフォルメされていなくて、実測図と一致しています。また、内宮から熊野速玉大社までの道がすべて載っていて、世界遺産に登録されていない区間も省略されていません。 http://www.kodo.pref.mie.lg.jp/download/

熊野古道 伊勢路⑤ 熊野市駅。
熊野市駅。
熊野古道 伊勢路⑤ 稲倉稲荷神社。でっかい水槽石があります。
稲倉稲荷神社。でっかい水槽石があります。
熊野古道 伊勢路⑤ 獅子岩。
獅子岩。
熊野古道 伊勢路⑤ 神仙洞。洞窟があるみたいですけど、柵があって入れないです。
神仙洞。洞窟があるみたいですけど、柵があって入れないです。
熊野古道 伊勢路⑤ 避難先は竜宮山っていうらしいです。
避難先は竜宮山っていうらしいです。
熊野古道 伊勢路⑤ 花の窟神社。国道からもお綱が見えます。
花の窟神社。国道からもお綱が見えます。
熊野古道 伊勢路⑤ お綱の端っこ。
お綱の端っこ。
熊野古道 伊勢路⑤ 口有馬竜宮塔。竜宮神の怒りを鎮めるために建てられたそうです。かつては、土用の高波で稲穂が被害に遭って不作に見舞われるために、湊切りという作業をしたそうです。どんな作業だったんでしょうね。
口有馬竜宮塔。竜宮神の怒りを鎮めるために建てられたそうです。かつては、土用の高波で稲穂が被害に遭って不作に見舞われるために、湊切りという作業をしたそうです。どんな作業だったんでしょうね。
熊野古道 伊勢路⑤ 花の窟神社。窟は「いわや」と読みます。御神体とお綱。「日本最古の神社」はいくつもあるし、奈良県民としては、よくあるファンタジーだとおもってます。
花の窟神社。窟は「いわや」と読みます。御神体とお綱。「日本最古の神社」はいくつもあるし、奈良県民としては、よくあるファンタジーだとおもってます。
熊野古道 伊勢路⑤ 花の窟神社。岩と森がかっこいいです。
花の窟神社。岩と森がかっこいいです。
熊野古道 伊勢路⑤ おみくじ。
おみくじ。
熊野古道 伊勢路⑤ お稲荷さま。
お稲荷さま。
熊野古道 伊勢路⑤ 庚申さま。
庚申さま。
熊野古道 伊勢路⑤ 立石の道標。「右はほんぐう 左はじゅんれい道」。熊野本宮大社と熊野速玉大社との分岐点はここみたいです。現在のコースマップではもうちょっと北に分岐点があるとされてますけど。
立石の道標。「右はほんぐう 左はじゅんれい道」。熊野本宮大社と熊野速玉大社との分岐点はここみたいです。現在のコースマップではもうちょっと北に分岐点があるとされてますけど。
熊野古道 伊勢路⑤ ハゼノキの紅葉がきれい。
ハゼノキの紅葉がきれい。
熊野古道 伊勢路⑤ コンクリートの堤防の上を歩きます。防風林はクロマツが中心みたい。ハゼの紅葉がきれいです。
コンクリートの堤防の上を歩きます。防風林はクロマツが中心みたい。ハゼの紅葉がきれいです。
熊野古道 伊勢路⑤ 志原尻の龍神燈。敷石がきれいです。大切にされてるんですね。かつては土用の高波が河口から押し入って、稲穂が塩害に遭って、不作になることがあったそうです。
志原尻の龍神燈。敷石がきれいです。大切にされてるんですね。かつては土用の高波が河口から押し入って、稲穂が塩害に遭って、不作になることがあったそうです。
熊野古道 伊勢路⑤ 志原橋。水門橋っていわれる構造らしいです。稲の塩害をふせぐためにつくられたんでしょうね。かつては浜街道のなかでも「親知らず子知らずの難所」って呼ばれてて、波濤にのまれて命を落とす人もいたらしいです。
志原橋。水門橋っていわれる構造らしいです。稲の塩害をふせぐためにつくられたんでしょうね。かつては浜街道のなかでも「親知らず子知らずの難所」って呼ばれてて、波濤にのまれて命を落とす人もいたらしいです。
熊野古道 伊勢路⑤ 志原川。JRの線路です。この辺の川の流れはよくわからないですね。海岸線と平行して川がながれてるところがおおいみたいです。
志原川。JRの線路です。この辺の川の流れはよくわからないですね。海岸線と平行して川がながれてるところがおおいみたいです。
熊野古道 伊勢路⑤ 巡礼の碑。
巡礼の碑。
熊野古道 伊勢路⑤ 海流や波高を観測するための施設だそうです。
海流や波高を観測するための施設だそうです。
熊野古道 伊勢路⑤ 防風林のなかを歩いてみました。クロマツ以外にも、クスノキとかウバメガシとか、同定しづらい照葉樹とかいろんな木があるのがわかります。
防風林のなかを歩いてみました。クロマツ以外にも、クスノキとかウバメガシとか、同定しづらい照葉樹とかいろんな木があるのがわかります。
熊野古道 伊勢路⑤ ハゼの紅葉。もう年末なのに、紅葉がみれたのが、うれしい。
ハゼの紅葉。もう年末なのに、紅葉がみれたのが、うれしい。
熊野古道 伊勢路⑤ テトラポットの残骸なのかな?
テトラポットの残骸なのかな?
熊野古道 伊勢路⑤ トベラの実が、かわいい。
トベラの実が、かわいい。
熊野古道 伊勢路⑤ 水神さま。これも高潮による塩害を鎮めるためにたてられたんでしょうね。
水神さま。これも高潮による塩害を鎮めるためにたてられたんでしょうね。
熊野古道 伊勢路⑤ 緑小橋。水門橋になっています。
緑小橋。水門橋になっています。
熊野古道 伊勢路⑤ 田んぼ。
田んぼ。
熊野古道 伊勢路⑤ 川の水がすんなり海にそそいでないかんじが不思議。
川の水がすんなり海にそそいでないかんじが不思議。
熊野古道 伊勢路⑤ 線路。
線路。
熊野古道 伊勢路⑤ 緑橋。高潮防止のため、大正7年につくられた水門橋です。
緑橋。高潮防止のため、大正7年につくられた水門橋です。
熊野古道 伊勢路⑤ 市木の一里塚、の跡。伊勢から152km、新宮まで14kmです。
市木の一里塚、の跡。伊勢から152km、新宮まで14kmです。
熊野古道 伊勢路⑤ 防波堤がないから砂浜を歩いてみたら、足をとられて歩きにくかったです。四国遍路でも、昔は海辺路って言って、こういう道を歩いてたんだとか。山道よりも大変だったそうです。
防波堤がないから砂浜を歩いてみたら、足をとられて歩きにくかったです。四国遍路でも、昔は海辺路って言って、こういう道を歩いてたんだとか。山道よりも大変だったそうです。
熊野古道 伊勢路⑤ ハマアザミ?
ハマアザミ?
熊野古道 伊勢路⑤ 北の方に見えてるのは、鬼ヶ城のあたりなんでしょうか。
北の方に見えてるのは、鬼ヶ城のあたりなんでしょうか。
熊野古道 伊勢路⑤ 防波堤の切れ目。
防波堤の切れ目。
熊野古道 伊勢路⑤ 行き止まり。道がわからないので、ひきかえしました。
行き止まり。道がわからないので、ひきかえしました。
熊野古道 伊勢路⑤ 起請の水。なにかいわれがあるみたいですけど、荒れてて怪しい施設にしか見えないです。
起請の水。なにかいわれがあるみたいですけど、荒れてて怪しい施設にしか見えないです。
熊野古道 伊勢路⑤ 阿田和園地の遊歩道。
阿田和園地の遊歩道。
熊野古道 伊勢路⑤ ツワブキ。
ツワブキ。
熊野古道 伊勢路⑤ このへんはコンクリートの防波堤がないです。国道とか集落は一段たかいところにあるから、必要がないんでしょうね。
このへんはコンクリートの防波堤がないです。国道とか集落は一段たかいところにあるから、必要がないんでしょうね。
熊野古道 伊勢路⑤ 休憩所。
休憩所。
熊野古道 伊勢路⑤ 照葉樹林。
照葉樹林。
熊野古道 伊勢路⑤ 紅葉。
紅葉。
熊野古道 伊勢路⑤ サザンカ。
サザンカ。
熊野古道 伊勢路⑤ 休憩所。
休憩所。
熊野古道 伊勢路⑤ まつぼっくりの道。
まつぼっくりの道。
熊野古道 伊勢路⑤ 歩道がなくなったから、浜を歩きました。歩道はくずれてしまったのかな。
歩道がなくなったから、浜を歩きました。歩道はくずれてしまったのかな。
熊野古道 伊勢路⑤ アロエの花。
アロエの花。
熊野古道 伊勢路⑤ 避難所。東北の震災以来、海沿いの集落でよく見かけるようになりました。
避難所。東北の震災以来、海沿いの集落でよく見かけるようになりました。
熊野古道 伊勢路⑤ 尾呂志川。
尾呂志川。
熊野古道 伊勢路⑤ 国道。
国道。
熊野古道 伊勢路⑤ 新宮まで10km、伊勢から156km。
新宮まで10km、伊勢から156km。
熊野古道 伊勢路⑤ ツルソバ?
ツルソバ?
熊野古道 伊勢路⑤ 六部の墓。
六部の墓。
熊野古道 伊勢路⑤ 比丘石様(ビキシ様)。
比丘石様(ビキシ様)。
熊野古道 伊勢路⑤ 井田観音の道標。「左 尾呂志」の道標もあります。
井田観音の道標。「左 尾呂志」の道標もあります。
熊野古道 伊勢路⑤ センダンの木。
センダンの木。
熊野古道 伊勢路⑤ 山のなかへ分岐。
山のなかへ分岐。
熊野古道 伊勢路⑤ 線路。
線路。
熊野古道 伊勢路⑤ 新宮まで6km、伊勢から160km。
新宮まで6km、伊勢から160km。
熊野古道 伊勢路⑤ 海が見える集落。
海が見える集落。
熊野古道 伊勢路⑤ 分岐を右へ。
分岐を右へ。
熊野古道 伊勢路⑤ 狼煙場跡。
狼煙場跡。
熊野古道 伊勢路⑤ 井田一里塚跡。昭和に建てられた石碑。最近ですね。
井田一里塚跡。昭和に建てられた石碑。最近ですね。
熊野古道 伊勢路⑤ 横手地蔵尊。見晴らしがいいところ。世話役を募集してるそうです。
横手地蔵尊。見晴らしがいいところ。世話役を募集してるそうです。
熊野古道 伊勢路⑤ 導引地蔵。
導引地蔵。
熊野古道 伊勢路⑤ 新しくできた国道のバイパス。
新しくできた国道のバイパス。
熊野古道 伊勢路⑤ 神内川。
神内川。
熊野古道 伊勢路⑤ 飯盛神社。
飯盛神社。
熊野古道 伊勢路⑤ 粥森様。新宮まで2km、伊勢から164km。
粥森様。新宮まで2km、伊勢から164km。
熊野古道 伊勢路⑤ 中村神社。
中村神社。
熊野古道 伊勢路⑤ 熊野川の碑。成川の渡し跡があるらしいですけど、見当たりませんでした。
熊野川の碑。成川の渡し跡があるらしいですけど、見当たりませんでした。
熊野古道 伊勢路⑤ 熊野川。
熊野川。
熊野古道 伊勢路⑤ 県境。三重県から和歌山県へ。廃藩置県の前はどちらも紀伊国だったのに。
県境。三重県から和歌山県へ。廃藩置県の前はどちらも紀伊国だったのに。
熊野古道 伊勢路⑤ あっちはJRの線路。右手の山は丹鶴城跡。
あっちはJRの線路。右手の山は丹鶴城跡。
熊野古道 伊勢路⑤ 熊野速玉大社。
熊野速玉大社。
熊野古道 伊勢路⑤ 新宮神社。大きな木に守られています。横に天然記念物のオガタマノキがあるけど、これもそうなのかな。
新宮神社。大きな木に守られています。横に天然記念物のオガタマノキがあるけど、これもそうなのかな。
熊野古道 伊勢路⑤ 御神木のナギの木。境内じゅうの落ち葉が根元にしきつめられて、まもられているみたいです。
御神木のナギの木。境内じゅうの落ち葉が根元にしきつめられて、まもられているみたいです。
熊野古道 伊勢路⑤ 新宮駅。
新宮駅。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。