加太から孝子

2018.12.30(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 7
休憩時間
17
距離
23.1 km
のぼり / くだり
1132 / 1084 m
4
1 59
39
34
2
1 2
17
29
33
48
7
7
4

活動詳細

すべて見る

加太駅から城ヶ崎・休暇村・高森山・四国山・甲山・孝子の森を経て孝子駅へ。 眺望の良いところも多く、展望台も多く設置されています。 金剛生駒紀泉を歩いてきた人の多くが、何故かみさき公園をゴールにしていますが、この範囲を歩かないものはもったいない。

友ヶ島(沖ノ島) 加太駅
加太駅
友ヶ島(沖ノ島) 海岸を歩いてみました。歩きにくかった。
海岸を歩いてみました。歩きにくかった。
友ヶ島(沖ノ島) 加太湾のトイレの位置。北側。
加太湾のトイレの位置。北側。
友ヶ島(沖ノ島) 加太湾のトイレの位置。南側。
加太湾のトイレの位置。南側。
友ヶ島(沖ノ島) 城ヶ崎の先端から友ヶ島。その向こうが淡路島。
城ヶ崎の先端から友ヶ島。その向こうが淡路島。
友ヶ島(沖ノ島) 三角点への階段。昔は整備されてたのかもしれないけど、今は荒れ放題です。
三角点への階段。昔は整備されてたのかもしれないけど、今は荒れ放題です。
友ヶ島(沖ノ島) 城ヶ崎の三角点。
城ヶ崎の三角点。
友ヶ島(沖ノ島) 道路が見えるところまで来たのですが、ここから降りる道がわかりませんでした。引き返します。
道路が見えるところまで来たのですが、ここから降りる道がわかりませんでした。引き返します。
友ヶ島(沖ノ島) 休暇村紀州加太から紀淡海峡。
休暇村紀州加太から紀淡海峡。
友ヶ島(沖ノ島) 自販機あり。
自販機あり。
友ヶ島(沖ノ島) ここから山へ。
ここから山へ。
友ヶ島(沖ノ島) こういう所を抜けていく。
こういう所を抜けていく。
友ヶ島(沖ノ島) 分岐。
分岐。
友ヶ島(沖ノ島) ここを登ると高森山への近道。
ここを登ると高森山への近道。
友ヶ島(沖ノ島) 高森山山頂の三角点。海が見えます。
高森山山頂の三角点。海が見えます。
友ヶ島(沖ノ島) めっちゃ大変な所を登る。
めっちゃ大変な所を登る。
友ヶ島(沖ノ島) 展望台がありますが登れません。(危険)
展望台がありますが登れません。(危険)
友ヶ島(沖ノ島) 四国山の展望台。
四国山の展望台。
友ヶ島(沖ノ島) 四国山から紀淡海峡。
四国山から紀淡海峡。
友ヶ島(沖ノ島) ここから入ってみました。
ここから入ってみました。
友ヶ島(沖ノ島) 陸軍省の何か。
陸軍省の何か。
友ヶ島(沖ノ島) 石仏があるので、通れることは通れるようです。
石仏があるので、通れることは通れるようです。
友ヶ島(沖ノ島) 道が不明瞭。この先、舗装道路に降りる道がわからず右往左往しています。結局、道じゃない所を降りました。さらに、白ヶ谷山へ登る道も分からず、甲山まで舗装道路を歩きました、素直に南から回ればよかった。
道が不明瞭。この先、舗装道路に降りる道がわからず右往左往しています。結局、道じゃない所を降りました。さらに、白ヶ谷山へ登る道も分からず、甲山まで舗装道路を歩きました、素直に南から回ればよかった。
友ヶ島(沖ノ島) 甲山登山口。
甲山登山口。
友ヶ島(沖ノ島) 甲山山頂の三角点。ここから和歌山市街や紀淡海峡、関西空港から六甲山まで見えます。
甲山山頂の三角点。ここから和歌山市街や紀淡海峡、関西空港から六甲山まで見えます。
友ヶ島(沖ノ島) 長尾城址への入り口。
長尾城址への入り口。
友ヶ島(沖ノ島) 木之本峠で突然歩道が切れ、道も狭くなっています。ここが大阪府と和歌山県の境界です。
木之本峠で突然歩道が切れ、道も狭くなっています。ここが大阪府と和歌山県の境界です。
友ヶ島(沖ノ島) 八王子峠。
八王子峠。
友ヶ島(沖ノ島) ここから出てきました。
ここから出てきました。
友ヶ島(沖ノ島) 孝子の森へはここから。
孝子の森へはここから。
友ヶ島(沖ノ島) 倒木。下側の枝は切ってあるので、くぐればOKです。
倒木。下側の枝は切ってあるので、くぐればOKです。
友ヶ島(沖ノ島) 右に曲がれば孝子駅まで最短コースですが、少し森の中を歩いてみます。
右に曲がれば孝子駅まで最短コースですが、少し森の中を歩いてみます。
友ヶ島(沖ノ島) 孝子の森イベント広場。
孝子の森イベント広場。
友ヶ島(沖ノ島) 展望台。
展望台。
友ヶ島(沖ノ島) 登山口。
登山口。
友ヶ島(沖ノ島) 孝子駅。
孝子駅。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。