焼森山から鶏足山へ周回しました

2018.12.31(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 52
休憩時間
49
距離
6.5 km
のぼり / くだり
586 / 587 m
8
54
1 15
13
10
13

活動詳細

すべて見る

2回目の鶏足山と焼森山です。茂木側のミツマタの森を周回するルートが出来たようなので、下見がてらに歩いてきました。 時計回りか、逆にするかを迷いましたが、登りが緩くて下りが急になると思われる時計回りにしました。 のんびり林道を歩いていたら、ミスコースしているようです。登山道は途中から林道の南側の尾根沿いに付いているようです。 そのうち合流するだろうと歩いて行きましたが、尾根まで50mほどを残して、廃坑で行き止まりになってしまいました。この林道は、林業のためでは無く、坑道への道でした。(^-^; 仕方が無いので、尾根までの50mほどの超急斜面を立木を頼りに登りましたが、ここで大汗をかいてしまい、その後汗冷えの山歩きとなってしまいました。 今回初めて携帯テーブルを使ってみたのですが、これが大当たりで、すごく便利です。値段も安かったし、大満足です。

焼森山・鶏足山 大晦日なので、さすがに空いていました・
大晦日なので、さすがに空いていました・
焼森山・鶏足山 掲示板とマップが新たに出来ていました。
掲示板とマップが新たに出来ていました。
焼森山・鶏足山 綺麗なトイレはありがたいです。
綺麗なトイレはありがたいです。
焼森山・鶏足山 天気も良いし、さあ、登るぞ!
天気も良いし、さあ、登るぞ!
焼森山・鶏足山 ここに下山するルートにします。
ここに下山するルートにします。
焼森山・鶏足山 林道の突き当たりの廃坑、ここで林道が行き止まりになっていました。
林道の突き当たりの廃坑、ここで林道が行き止まりになっていました。
焼森山・鶏足山 尾根まで道はないけど登っちゃいましょう。
尾根まで道はないけど登っちゃいましょう。
焼森山・鶏足山 もう一つの廃坑は、立って入れるくらいの大きさです。
もう一つの廃坑は、立って入れるくらいの大きさです。
焼森山・鶏足山 ここを、立木を手がかりに登りましたが、大汗をかかされました。
ここを、立木を手がかりに登りましたが、大汗をかかされました。
焼森山・鶏足山 やっと、尾根上の登山道に出会いました。
やっと、尾根上の登山道に出会いました。
焼森山・鶏足山 今日のルートは左ですが、右に下山するルートもありました。
今日のルートは左ですが、右に下山するルートもありました。
焼森山・鶏足山 見晴らしの良いピーク、すぐ近くにコンパネも隠してありました。テーブルにするのかな?
見晴らしの良いピーク、すぐ近くにコンパネも隠してありました。テーブルにするのかな?
焼森山・鶏足山 加波山と筑波山
加波山と筑波山
焼森山・鶏足山 雨巻山
雨巻山
焼森山・鶏足山 ここにでるのか。
ここにでるのか。
焼森山・鶏足山 この岩がこだま岩かな?
この岩がこだま岩かな?
焼森山・鶏足山 日光連山が見えます。
日光連山が見えます。
焼森山・鶏足山 みつまたの森の入り口に出ました。
みつまたの森の入り口に出ました。
焼森山・鶏足山 林道を少し登った、ここから山道に入ります。
林道を少し登った、ここから山道に入ります。
焼森山・鶏足山 とりあえず寄りましたが、3回目に来ることはないでしょう。(^^ゞ
とりあえず寄りましたが、3回目に来ることはないでしょう。(^^ゞ
焼森山・鶏足山 鶏足山頂野」ほこらです。景色は良いけど風も強いので、ここでの昼食はパスです。
鶏足山頂野」ほこらです。景色は良いけど風も強いので、ここでの昼食はパスです。
焼森山・鶏足山 ここでお昼にします。
ここでお昼にします。
焼森山・鶏足山 このテーブルを初めて使いましたが、軽くて大正解です。
このテーブルを初めて使いましたが、軽くて大正解です。
焼森山・鶏足山 椅子とテーブルで350gです。
椅子とテーブルで350gです。
焼森山・鶏足山 これ、買って正解でした。
これ、買って正解でした。
焼森山・鶏足山 赤沢富士の祠
赤沢富士の祠
焼森山・鶏足山 赤沢富士
赤沢富士
焼森山・鶏足山 この地図が無量配布されていました。
この地図が無量配布されていました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。