明けましてアポイ岳。でも曇り(笑)

2019.01.01(火) 日帰り

活動データ

タイム

05:19

距離

9.1km

のぼり

835m

くだり

835m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 19
休憩時間
1 時間 22
距離
9.1 km
のぼり / くだり
835 / 835 m
4
3
46
53
1 17
49
44
3

活動詳細

すべて見る

皆様、明けまして おめでとうございます。 本年も沢山山に登れる様、 又、皆様の山行が 事故など無く 楽しく終えられます様 お祈り致します。 本年もよろしくお願い申し上げます! さて、先週の呟きの通り アポイ岳に行って参りました。 山行よりも往復が大変(笑) 札幌から大体片道3〜4時間です。 現着すると初日の出狙いに 多くのパーティ。 ほぼ最後発ながら 片っ端からぶち抜かせて 頂き、とっとと登頂。 吉田岳、ピンネシリも 行きたかったのですが 縦走ルートは未踏(笑) スノーシューは 持ち合わせてないので断念。 日の出15分前辺りから 曇り出し景観は無し。 少し残念でしたが 時間もあるので 帰りにエンルム岬にも 立ち寄り、帰って 参りました。 2019年、私の初日の出は いつになるのかな?

アポイ岳 大晦日に酔ってないなんて
何年振りでしょうか?
いや、何十年振りか?(笑)
ゆく年くる年を観て
生さだが始まったのに
後ろ髪を引かれながら出発。
大晦日に酔ってないなんて 何年振りでしょうか? いや、何十年振りか?(笑) ゆく年くる年を観て 生さだが始まったのに 後ろ髪を引かれながら出発。
アポイ岳 様似町のアポイ岳
登山道入り口はココ。
昼間なら右手に巨大看板が
あるので大丈夫ですね。
様似町のアポイ岳 登山道入り口はココ。 昼間なら右手に巨大看板が あるので大丈夫ですね。
アポイ岳 日高厚賀から下道が長いですが
コンビニも豊富で安心。
早朝だと入山届のとこにある
ワイルドトイレしかありません。
様似町に入って
ラストセブンイレブンが
ココにあるので、この辺りで
買い忘れアイテム補充と
トイレタイムが
おススメです。
日高厚賀から下道が長いですが コンビニも豊富で安心。 早朝だと入山届のとこにある ワイルドトイレしかありません。 様似町に入って ラストセブンイレブンが ココにあるので、この辺りで 買い忘れアイテム補充と トイレタイムが おススメです。
アポイ岳 地図で見るとアポイ山荘と
キャンプ場表記はありますが
登山なら駐車ポイントは丸の辺り。
丸の間、建物の右手に
登山口があります。
地図で見るとアポイ山荘と キャンプ場表記はありますが 登山なら駐車ポイントは丸の辺り。 丸の間、建物の右手に 登山口があります。
アポイ岳 今回からコンデジでは
ありますがカメラを導入。
スマホじゃ綺麗な月が
撮れませんからね。
今回からコンデジでは ありますがカメラを導入。 スマホじゃ綺麗な月が 撮れませんからね。
アポイ岳 準備完了。スタートします。
この図で見ると真ん中下に
登山道入口があります。
準備完了。スタートします。 この図で見ると真ん中下に 登山道入口があります。
アポイ岳 噂のワイルドトイレ(笑)
何がワイルドかは
ご自身の目でご確認下さい。
因みにワイルドですが
トイレットペーパーは標準装備。
ビジターセンター横の
道を進むと、この先トイレ無しの
表記がありますが
正真正銘、ここが最後の砦です。
噂のワイルドトイレ(笑) 何がワイルドかは ご自身の目でご確認下さい。 因みにワイルドですが トイレットペーパーは標準装備。 ビジターセンター横の 道を進むと、この先トイレ無しの 表記がありますが 正真正銘、ここが最後の砦です。
アポイ岳 ワイルドトイレすぐ裏の
入山届出所。
届を記入し
本格的にスタートです。
ワイルドトイレすぐ裏の 入山届出所。 届を記入し 本格的にスタートです。
アポイ岳 真っ暗なので特に写真も
撮らずにさっさと登ります(笑)
森の中はうっすら雪
馬の背まで上がると膝下程度の
積雪があります。
アイゼン無しで全然
行けますが、偶にアイスバーンが
隠れているので、ご注意下さい。
真っ暗なので特に写真も 撮らずにさっさと登ります(笑) 森の中はうっすら雪 馬の背まで上がると膝下程度の 積雪があります。 アイゼン無しで全然 行けますが、偶にアイスバーンが 隠れているので、ご注意下さい。
アポイ岳 少しピンボケですが
登頂。まだ暗い。
少しピンボケですが 登頂。まだ暗い。
アポイ岳 東の空が明るくなって来ました。
東の空が明るくなって来ました。
アポイ岳 吉田岳、ピンネシリ方面。
トレース皆無。
稜線近くまで行って
みましたが、腰ラッセル
踏み抜きもあり断念。
まだまだ修行と装備が
必要です。
吉田岳、ピンネシリ方面。 トレース皆無。 稜線近くまで行って みましたが、腰ラッセル 踏み抜きもあり断念。 まだまだ修行と装備が 必要です。
アポイ岳 日の出時刻!
出ました、久々の
何も見えん!
久々だけど、元旦じゃ無くても
いいじゃん!
日の出時刻! 出ました、久々の 何も見えん! 久々だけど、元旦じゃ無くても いいじゃん!
アポイ岳 あんなに人が居たのに。
無人になった山頂です。
まぁ私は居るけど。
あんなに人が居たのに。 無人になった山頂です。 まぁ私は居るけど。
アポイ岳 少し明るくなったり
するんですけどね〜
結構粘りましたが
また訪れるとして
下山を開始します。
少し明るくなったり するんですけどね〜 結構粘りましたが また訪れるとして 下山を開始します。
アポイ岳 降りつつ山頂を振り返る。
馬の背までは稜線なので
剥き出しで爆風です。
降りつつ山頂を振り返る。 馬の背までは稜線なので 剥き出しで爆風です。
アポイ岳 明るいとこんな道だったのね。
登山道は綺麗に整備されています。
明るいとこんな道だったのね。 登山道は綺麗に整備されています。
アポイ岳 少し下界が見えて来ました。
少し下界が見えて来ました。
アポイ岳 反対側も。冬島漁港が見えます。
反対側も。冬島漁港が見えます。
アポイ岳 カメラの性能テスト。
さっきの漁港がここまで
アップできるのね。
後は私のスキルアップですな。
カメラの性能テスト。 さっきの漁港がここまで アップできるのね。 後は私のスキルアップですな。
アポイ岳 アポイ岳に来たら
岩を撮らないと。
地上では珍しいかんらん岩。
マントルがはみ出したのが
アポイ岳だそうです。
アポイ岳に来たら 岩を撮らないと。 地上では珍しいかんらん岩。 マントルがはみ出したのが アポイ岳だそうです。
アポイ岳 無事下山。下界でもうっすら
雪が積もっていました。
無事下山。下界でもうっすら 雪が積もっていました。
アポイ岳 駐車場からアポイ岳。
また来ますね〜( ´ ▽ ` )ノ
時間もあるのでエンルム岬に
寄る事とします。
駐車場からアポイ岳。 また来ますね〜( ´ ▽ ` )ノ 時間もあるのでエンルム岬に 寄る事とします。
アポイ岳 国道から信号を曲がって
岬の駐車場へ。
会所町の表示から先は
まぁまぁの登りです。
国道から信号を曲がって 岬の駐車場へ。 会所町の表示から先は まぁまぁの登りです。
アポイ岳 私が写真を撮ろうとすると
すぐ曇るので(笑)
展望台に登る前に保険で撮影です。
私が写真を撮ろうとすると すぐ曇るので(笑) 展望台に登る前に保険で撮影です。
アポイ岳 アポイ岳方面。てっぺんは
曇りです。
アポイ岳方面。てっぺんは 曇りです。
アポイ岳 右手は親子岩。奇岩が多く
目にも楽しい港です。
右手は親子岩。奇岩が多く 目にも楽しい港です。
アポイ岳 駐車場にはベンチもあり
展望台に登らなくても
まぁまぁ良い景色が楽しめます。
すぐそこは観音山。
あっ!観音山も登れば良かった!
駐車場にはベンチもあり 展望台に登らなくても まぁまぁ良い景色が楽しめます。 すぐそこは観音山。 あっ!観音山も登れば良かった!
アポイ岳 展望台へはこの階段で。
下山後の階段登り返しは
少々ハードです。
展望台へはこの階段で。 下山後の階段登り返しは 少々ハードです。
アポイ岳 展望台に到着。爆風です(笑)
展望台に到着。爆風です(笑)
アポイ岳 遠くに晴れ間が見えます。
今朝晴れてたところかな?
遠くに晴れ間が見えます。 今朝晴れてたところかな?
アポイ岳 波が高い。ついつい日本海と
言ってしまいそうですが
太平洋です。
波が高い。ついつい日本海と 言ってしまいそうですが 太平洋です。
アポイ岳 やはり展望台の方が
見晴らしが良い。
港が一望出来ます。
やはり展望台の方が 見晴らしが良い。 港が一望出来ます。
アポイ岳 日高方面の山々。
知らずに撮ってましたが
あの辺が楽古岳?
日高方面の山々。 知らずに撮ってましたが あの辺が楽古岳?
アポイ岳 更に北側の山々。
神威岳やピリカヌプリが
あの辺でしょうか?
更に北側の山々。 神威岳やピリカヌプリが あの辺でしょうか?
アポイ岳 アポイ岳からピンネシリまで。
次回は縦走してみたいですね。
この後すき家に寄ったりしながら
15時前に無事札幌に到着。
お疲れ様でした!
アポイ岳からピンネシリまで。 次回は縦走してみたいですね。 この後すき家に寄ったりしながら 15時前に無事札幌に到着。 お疲れ様でした!

活動の装備

  • ミレー(MILLET)
    ドライナミックメッシュ
  • モンベル(mont-bell)
    スノースパイク 10
  • モンベル(mont-bell)
    GORE-TEX ライトスパッツ ロング

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。