日生中央→雨森山・内馬場の森 冬枯れで視界がよい里山歩き

2019.01.02(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 41
休憩時間
7
距離
6.9 km
のぼり / くだり
425 / 393 m
1 11
7
42
5

活動詳細

すべて見る

まだ登ったことのなかった猪名川町の雨森山・北摂里山街道(26番)内馬場の森へ。葉が落ちた木々の間からの絶景展望の山。 能勢電鉄日生中央駅→彫刻の道→近畿自然歩道→林道→雨森山三角点→第二広場展望→雨森山南尾根を下る→伏見台住宅地

北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 能勢電車日生中央駅からスタート
能勢電車日生中央駅からスタート
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 四方を山に囲まれたニュータウンの中心、大阪梅田から出る直通特急の終着駅、東を見ると五月山~箕面山の稜線
四方を山に囲まれたニュータウンの中心、大阪梅田から出る直通特急の終着駅、東を見ると五月山~箕面山の稜線
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 駅から北西へ、彫刻の道へ入っていきます、右奥に目指す雨森山の姿が
駅から北西へ、彫刻の道へ入っていきます、右奥に目指す雨森山の姿が
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 彫刻の道から近畿自然歩道へ
彫刻の道から近畿自然歩道へ
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) しばらくは田畑が続く谷筋の道をゆきます
しばらくは田畑が続く谷筋の道をゆきます
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 近畿自然歩道から雨森山への分岐、ここから同じような看板がいくつも出現
近畿自然歩道から雨森山への分岐、ここから同じような看板がいくつも出現
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 夏~秋だとスズメバチ要注意エリアです、クヌギ林とかスズメバチのエサだらけ、カブクワも多そうです
夏~秋だとスズメバチ要注意エリアです、クヌギ林とかスズメバチのエサだらけ、カブクワも多そうです
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) スペシャル倒木エリア出現、去年の台風の風が通り抜けた谷でしょうか、くぐる・またぐでだいたい問題なく進めます
スペシャル倒木エリア出現、去年の台風の風が通り抜けた谷でしょうか、くぐる・またぐでだいたい問題なく進めます
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 急に伐採地に出ました、ここを右の方へ180度ターンして道が登っていってます、倒木や流水跡で荒れてる箇所もありますが、道なりに進むでOK
急に伐採地に出ました、ここを右の方へ180度ターンして道が登っていってます、倒木や流水跡で荒れてる箇所もありますが、道なりに進むでOK
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 伐採地を振り返る、ぐるっと急傾斜地を巻くように登っていきます
伐採地を振り返る、ぐるっと急傾斜地を巻くように登っていきます
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) このあたりから宝塚市北部・三田市方面の山が見えます
このあたりから宝塚市北部・三田市方面の山が見えます
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) またありました看板、ここを林道に進まず南側の林を突っ切ると伏見台方面におりれるとか
またありました看板、ここを林道に進まず南側の林を突っ切ると伏見台方面におりれるとか
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 古い標識、このあたりから北へ登ると経堂の空という山に登れるそうな
古い標識、このあたりから北へ登ると経堂の空という山に登れるそうな
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) このあたりV字谷に落ち葉が積もった急登、歩きにくくなかなかしんどい場所
このあたりV字谷に落ち葉が積もった急登、歩きにくくなかなかしんどい場所
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 冬枯れの里山風景、視界が開けてきました
冬枯れの里山風景、視界が開けてきました
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 案内役のイノシシ、今年は亥年ですね・・・
案内役のイノシシ、今年は亥年ですね・・・
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 小ピークを越えて軽く登り返すと、雨森山山頂広場に到着
小ピークを越えて軽く登り返すと、雨森山山頂広場に到着
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 雨森山三角点(点名:内馬場)383.7mにタッチ、わりと新しい石だ
雨森山三角点(点名:内馬場)383.7mにタッチ、わりと新しい石だ
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 南側の展望が開ける、川西市街・大阪平野方面
南側の展望が開ける、川西市街・大阪平野方面
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 案内板、ここからも金剛山がみえる
案内板、ここからも金剛山がみえる
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 冬枯れならではの展望地です、葉が茂る時期はほとんど視界無さそう
冬枯れならではの展望地です、葉が茂る時期はほとんど視界無さそう
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 北側にも展望が開ける
北側にも展望が開ける
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 右側に能勢妙見山、遠くに京都・丹波方面の山並みも見える
右側に能勢妙見山、遠くに京都・丹波方面の山並みも見える
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) ふたたび南側、鳥脇山と大峰山のあいだから六甲山が見える
ふたたび南側、鳥脇山と大峰山のあいだから六甲山が見える
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 五月山の稜線の向こうにあべのハルカスの上半分がみえる
五月山の稜線の向こうにあべのハルカスの上半分がみえる
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 石切山~愛宕山・満願寺西山のあいだに大阪湾が見える、奥にうっすら紀泉山地
石切山~愛宕山・満願寺西山のあいだに大阪湾が見える、奥にうっすら紀泉山地
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) ゆるやかな台地状の尾根になっている
ゆるやかな台地状の尾根になっている
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 東の小ピークへ寄ってみる、走り出したくなるような道
東の小ピークへ寄ってみる、走り出したくなるような道
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 第二広場に到着
第二広場に到着
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 西日の照る広場
西日の照る広場
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 三角点前と比べて、西側が展望できます、石切山~太平山~中山~鳥脇山~六甲山~大峰山~丹生山系~播磨方面の山並み
三角点前と比べて、西側が展望できます、石切山~太平山~中山~鳥脇山~六甲山~大峰山~丹生山系~播磨方面の山並み
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 時雨雲が猪名川町~宝塚市北部あたりを通過中
時雨雲が猪名川町~宝塚市北部あたりを通過中
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 三角点前に戻り、雨森山の南尾根を下ります
三角点前に戻り、雨森山の南尾根を下ります
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 踏み跡うっすら、ピンクと緑のテープが続いている道を下ります
踏み跡うっすら、ピンクと緑のテープが続いている道を下ります
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 台場クヌギの密集地帯、クヌギの炭作りが盛んだった名残
台場クヌギの密集地帯、クヌギの炭作りが盛んだった名残
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 住宅地近くまで下りてきました、フカフカ落ち葉で急な場所もあるけどだいたい問題ナシです
住宅地近くまで下りてきました、フカフカ落ち葉で急な場所もあるけどだいたい問題ナシです
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 住宅地へはフェンスがあって出れないという・・・他に道も無いので登って超えました、あの山道を歩ける人なら低いフェンス超えなぞ楽勝なハズ、という解釈、
正しい出口ルートがあるのかな??
住宅地へはフェンスがあって出れないという・・・他に道も無いので登って超えました、あの山道を歩ける人なら低いフェンス超えなぞ楽勝なハズ、という解釈、 正しい出口ルートがあるのかな??
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) バス道までおりてきました、
バス道までおりてきました、
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 伏見台八幡神社ってあるのですね、地元の方の初詣でにぎわってるようでした
伏見台八幡神社ってあるのですね、地元の方の初詣でにぎわってるようでした
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) 伏見池公園前バス停に到着、今日の山歩きこれまで、後ろは雨森山
伏見池公園前バス停に到着、今日の山歩きこれまで、後ろは雨森山
北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア) バスで下山します
バスで下山します

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。