烏帽子岳・三国岳・鞍掛峠

2016.04.09(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 11
休憩時間
1 時間 30
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1482 / 1481 m
5
1 4
59
1
39
48
32
1
31
1 10
1

活動詳細

すべて見る

 3月に計画していた会社の同僚との山行が当方の休出で延期になっていたので、仕切り直しで臨むことになった。計画ルートは、上石津(大垣)の時山→烏帽子岳→三国岳→鞍掛峠→三国岳→時山 でかなりハードになりそうだ。  睡眠不十分で、朝の雑用を済ませて、7:30に家を出発。国道365から県道139に入り、時山地区を目指す。途中、生活道路等で狭い箇所があるので注意しましょう。バーベキュー場へ入る赤い橋(清内橋)の手前に路駐した。  支度を済ませスタート。先日、息子と烏帽子岳→時山へ下山したルートを登る。最初の鉄塔からは、時山地区の部落が眼下に見える。山頂手前で西方面に開けたポイントがあり、伊吹や霊仙が見えた。烏帽子岳山頂には、2名の方がいた。ガスっていたので、伊勢湾は見えなかった。小休止後、三国岳へ向かう。途中、池があった。三国岳への取り付きは急登で滑りやすくきつかった。次に南峰へ向かう。南峰が最高点(911m)であった。出会った方と暫し談話をして、鞍掛峠に向かった。尾根歩きかと楽観視していたが、アップダウンがあり、太腿と脹脛の状態と睨めっこしながら進んだ。鞍掛峠で折り返し、鉄塔の下の見晴しの良い場所で昼食にした。自分はカップラーメン&おにぎり、同行者は野菜入り即席麺と雑炊を堪能していた。デザートに差し入れの苺を頂いた。昼食後、リスタートして、焼尾山に立ち寄り、三国岳に戻った。三国岳山頂には大勢のパーティがいたので先に進み、見晴の良いところでコーヒーブレイクをとった。下山ルートの途中に三角点へ向かう分岐を通り過ぎてしまいややロスした。下山ルートは阿蘇谷ルートを選択、テープがたくさんあり迷うことはなかった。渡渉箇所が多く、1箇所で右足を滑らせ水没してしまった。中腹より下には比較的最近に整備されたと思われる丸太橋や中電の橋があり重宝した。最終的に獣避けの柵を抜けると時山文化伝承館に出た。バーベキュー場を通り抜け、清内橋を渡り駐車ポイントに到着。お疲れ様でした。トレランをやっている同僚との山行は辛かった。次回があるかどうか???

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。