日本百名山の思い出④(61座目~80座目)

2019.01.04(金) 日帰り

活動詳細

すべて見る

YAMAP参加前の登山の思い出を写真で振り返ります。日本百名山踏破挑戦(2014年10月~2017年9月)61座目~80座目です。

草津白根山・湯釜 20160227草津白根山  植生保護のため、冬季のみ踏むことができる最高点(2171m)。ロープウェイ山頂からアクセスしました。
20160227草津白根山 植生保護のため、冬季のみ踏むことができる最高点(2171m)。ロープウェイ山頂からアクセスしました。
草津白根山・湯釜 草津白根山  最高点
草津白根山 最高点
草津白根山・湯釜 草津白根山  中央火口を巡ります。
草津白根山 中央火口を巡ります。
草津白根山・湯釜 草津白根山
草津白根山
草津白根山・湯釜 20160305谷川岳  天神尾根コース往復。雪山初心者にも登り易く、眺望抜群。天神平スキー場から双耳峰の山頂を目指します。
20160305谷川岳 天神尾根コース往復。雪山初心者にも登り易く、眺望抜群。天神平スキー場から双耳峰の山頂を目指します。
草津白根山・湯釜 谷川岳
谷川岳
草津白根山・湯釜 谷川岳  雪庇が発達しています
谷川岳 雪庇が発達しています
草津白根山・湯釜 谷川岳  まずはトマノ耳へ。
谷川岳 まずはトマノ耳へ。
草津白根山・湯釜 谷川岳  オキノ耳。標識が大分埋まってます(笑)
谷川岳 オキノ耳。標識が大分埋まってます(笑)
草津白根山・湯釜 谷川岳  白銀の稜線
谷川岳 白銀の稜線
草津白根山・湯釜 20160513~0514 残雪期表銀座縦走  三股登山口→常念岳→大天井岳→燕岳→中房温泉のルート。まずは常念岳を目指します。
20160513~0514 残雪期表銀座縦走 三股登山口→常念岳→大天井岳→燕岳→中房温泉のルート。まずは常念岳を目指します。
草津白根山・湯釜 常念岳山頂
常念岳山頂
草津白根山・湯釜 常念岳~大天井岳  常念小屋越しの常念岳。大天井岳への稜線は大分雪が残っていて苦戦しました。
常念岳~大天井岳 常念小屋越しの常念岳。大天井岳への稜線は大分雪が残っていて苦戦しました。
草津白根山・湯釜 大天井岳山頂展望  グレートトラバース2のオープニングカットもこの辺りで撮影していますね。
大天井岳山頂展望 グレートトラバース2のオープニングカットもこの辺りで撮影していますね。
草津白根山・湯釜 表銀座縦走路
表銀座縦走路
草津白根山・湯釜 燕山荘展望  あこがれの山小屋に宿泊。残雪の北アルプス稜線が朝焼けに染まる様に感動。
燕山荘展望 あこがれの山小屋に宿泊。残雪の北アルプス稜線が朝焼けに染まる様に感動。
草津白根山・湯釜 燕岳  白砂と奇岩の美しき北アルプスの女王
燕岳 白砂と奇岩の美しき北アルプスの女王
草津白根山・湯釜 燕岳山頂
燕岳山頂
草津白根山・湯釜 20160515  木曽駒ヶ岳  残雪期、駒ヶ岳ロープウェイで約2600mまでアクセスできるのはありがたい。千畳敷カールを登ります。
20160515 木曽駒ヶ岳 残雪期、駒ヶ岳ロープウェイで約2600mまでアクセスできるのはありがたい。千畳敷カールを登ります。
草津白根山・湯釜 木曽駒ヶ岳  宝剣岳方面
木曽駒ヶ岳 宝剣岳方面
草津白根山・湯釜 木曽駒ヶ岳山頂
木曽駒ヶ岳山頂
草津白根山・湯釜 20160528  高妻山  戸隠牧場から不動滝経由で、十一の仏の名を冠する祠を巡り山頂へ。帰りは緑溢れる弥勒尾根を下ります。
20160528 高妻山 戸隠牧場から不動滝経由で、十一の仏の名を冠する祠を巡り山頂へ。帰りは緑溢れる弥勒尾根を下ります。
草津白根山・湯釜 高妻山  九勢至。山頂が見えました!
高妻山 九勢至。山頂が見えました!
草津白根山・湯釜 高妻山  新潟県側の頸城三山(妙高山・火打山・焼山)はもちろん、北アルプス展望も素晴らしい!
高妻山 新潟県側の頸城三山(妙高山・火打山・焼山)はもちろん、北アルプス展望も素晴らしい!
草津白根山・湯釜 高妻山  戸隠山(日本二百名山)のナイフリッジ。
高妻山 戸隠山(日本二百名山)のナイフリッジ。
草津白根山・湯釜 20160603九重連山  個性豊かな山々が織り成す九重王国をミヤマキリシマが彩る季節。まずは大船山でご来光を迎えます。
20160603九重連山 個性豊かな山々が織り成す九重王国をミヤマキリシマが彩る季節。まずは大船山でご来光を迎えます。
草津白根山・湯釜 九重連山  ミヤマキリシマの名所・平治岳へ。
九重連山 ミヤマキリシマの名所・平治岳へ。
草津白根山・湯釜 九重連山
九重連山
草津白根山・湯釜 九重連山  法華院温泉へ下った後、主峰・久住山、最高峰・中岳を目指します。火山の荒涼とした大地へと景色が一変!
九重連山 法華院温泉へ下った後、主峰・久住山、最高峰・中岳を目指します。火山の荒涼とした大地へと景色が一変!
草津白根山・湯釜 九重連山  久住山頂。眼前の阿蘇山の展望。
九重連山 久住山頂。眼前の阿蘇山の展望。
草津白根山・湯釜 九重連山  最高峰・中岳間近。空が青い!
九重連山 最高峰・中岳間近。空が青い!
草津白根山・湯釜 20160615燧ヶ岳  尾瀬にある花の名峰。御池から往復。雨の中での登山ですが、雨だから映える花の美しさもあります。
20160615燧ヶ岳 尾瀬にある花の名峰。御池から往復。雨の中での登山ですが、雨だから映える花の美しさもあります。
草津白根山・湯釜 燧ヶ岳  シースルーサンカヨウ
燧ヶ岳 シースルーサンカヨウ
草津白根山・湯釜 燧ヶ岳  山頂
燧ヶ岳 山頂
草津白根山・湯釜 燧ヶ岳
燧ヶ岳
草津白根山・湯釜 20160616会津駒ヶ岳  梅雨時の登山は前日の燧ヶ岳に引き続き雨。滝沢登山口から往復。
20160616会津駒ヶ岳 梅雨時の登山は前日の燧ヶ岳に引き続き雨。滝沢登山口から往復。
草津白根山・湯釜 会津駒ヶ岳  山頂付近の池塘とハクサンコザクラのお花畑が見所。
会津駒ヶ岳 山頂付近の池塘とハクサンコザクラのお花畑が見所。
草津白根山・湯釜 会津駒ヶ岳
会津駒ヶ岳
草津白根山・湯釜 20160715~0716中央アルプス縦走(千畳敷→木曽駒ヶ岳→宝剣岳→空木岳→駒ヶ根高原スキー場)まずは木曽駒ヶ岳へ
20160715~0716中央アルプス縦走(千畳敷→木曽駒ヶ岳→宝剣岳→空木岳→駒ヶ根高原スキー場)まずは木曽駒ヶ岳へ
草津白根山・湯釜 中央アルプス縦走  宝剣岳を目指します。
中央アルプス縦走 宝剣岳を目指します。
草津白根山・湯釜 空木岳  木曽殿山荘に1泊。空木岳山頂でご来光を待ちます。
空木岳 木曽殿山荘に1泊。空木岳山頂でご来光を待ちます。
草津白根山・湯釜 空木岳山頂の夜明け
空木岳山頂の夜明け
草津白根山・湯釜 空木岳山頂の夜明け
空木岳山頂の夜明け
草津白根山・湯釜 空木岳山頂の夜明け
空木岳山頂の夜明け
草津白根山・湯釜 空木岳  空木平
空木岳 空木平
草津白根山・湯釜 20160729十勝岳  十勝岳温泉から山頂を目指し、帰りは砂礫の道を吹上温泉へ下りました。行きは生憎の空模様。
20160729十勝岳 十勝岳温泉から山頂を目指し、帰りは砂礫の道を吹上温泉へ下りました。行きは生憎の空模様。
草津白根山・湯釜 十勝岳山頂。
十勝岳山頂。
草津白根山・湯釜 十勝岳  下山時、ようやく天候が回復。火山のダイナミックな展望にテンションが上がり、砂礫の大地を駆け下りる。
十勝岳 下山時、ようやく天候が回復。火山のダイナミックな展望にテンションが上がり、砂礫の大地を駆け下りる。
草津白根山・湯釜 十勝岳  イワブクロ
十勝岳 イワブクロ
草津白根山・湯釜 十勝岳
十勝岳
草津白根山・湯釜 20160731利尻岳  日本最北の百名山。海に浮かぶ美しい山容とお花畑。鴛泊登山口を往復しました。
20160731利尻岳 日本最北の百名山。海に浮かぶ美しい山容とお花畑。鴛泊登山口を往復しました。
草津白根山・湯釜 利尻岳  イブキトラノオ
利尻岳 イブキトラノオ
草津白根山・湯釜 利尻岳  ハイオトギリ
利尻岳 ハイオトギリ
草津白根山・湯釜 利尻岳  山頂へダイブ!
利尻岳 山頂へダイブ!
草津白根山・湯釜 利尻岳  下山時に天候が回復。八合目から臨む山頂。
利尻岳 下山時に天候が回復。八合目から臨む山頂。
草津白根山・湯釜 利尻岳
利尻岳
草津白根山・湯釜 20160801後方羊蹄山  山頂の大火口とお花畑がハイライト。比羅夫コースを往復しました。眼前に浮かぶニセコアンヌプリ。
20160801後方羊蹄山 山頂の大火口とお花畑がハイライト。比羅夫コースを往復しました。眼前に浮かぶニセコアンヌプリ。
草津白根山・湯釜 後方羊蹄山
後方羊蹄山
草津白根山・湯釜 後方羊蹄山  九合目から山頂はお花畑の中の道を行きます。
後方羊蹄山 九合目から山頂はお花畑の中の道を行きます。
草津白根山・湯釜 後方羊蹄山  山頂
後方羊蹄山 山頂
草津白根山・湯釜 後方羊蹄山  蝦夷富士と呼ばれる美しい山容。写真は残念ながら山頂部が雲に隠れています。
後方羊蹄山 蝦夷富士と呼ばれる美しい山容。写真は残念ながら山頂部が雲に隠れています。
草津白根山・湯釜 20160826塩見岳  鳥倉登山口往復。三伏峠で迎えた夜明け。遠くからでも分かりやすい、兜型のイカつい山容が格好いいのです。
20160826塩見岳 鳥倉登山口往復。三伏峠で迎えた夜明け。遠くからでも分かりやすい、兜型のイカつい山容が格好いいのです。
草津白根山・湯釜 塩見岳  山頂直下は岩場の急登
塩見岳 山頂直下は岩場の急登
草津白根山・湯釜 塩見岳  南アルプス稜線
塩見岳 南アルプス稜線
草津白根山・湯釜 塩見岳  西峰
塩見岳 西峰
草津白根山・湯釜 塩見岳  東峰
塩見岳 東峰
草津白根山・湯釜 塩見岳  夏の終わりのマツムシソウ。
塩見岳 夏の終わりのマツムシソウ。
草津白根山・湯釜 20160827光岳  易老渡登山口からの往復。深い深い樹林帯の中、濃密な緑に包まれた山旅。
20160827光岳 易老渡登山口からの往復。深い深い樹林帯の中、濃密な緑に包まれた山旅。
草津白根山・湯釜 光岳  光石
光岳 光石
草津白根山・湯釜 光岳
光岳
草津白根山・湯釜 光岳  山頂は展望がありません。
光岳 山頂は展望がありません。
草津白根山・湯釜 20160917~0922北ア縦走  折立登山口→薬師岳→水晶岳→鷲羽岳→黒部五郎岳→笠ヶ岳→槍ヶ岳→新穂高温泉登山口
20160917~0922北ア縦走 折立登山口→薬師岳→水晶岳→鷲羽岳→黒部五郎岳→笠ヶ岳→槍ヶ岳→新穂高温泉登山口
草津白根山・湯釜 北ア縦走1日目  折立登山口から薬師岳登頂後、太郎平小屋へ宿泊します。
北ア縦走1日目 折立登山口から薬師岳登頂後、太郎平小屋へ宿泊します。
草津白根山・湯釜 北ア縦走1日目  台風の影響で、6日間中の大半が雨でしたが、1日目は展望を楽しめました。
北ア縦走1日目 台風の影響で、6日間中の大半が雨でしたが、1日目は展望を楽しめました。
草津白根山・湯釜 北ア縦走1日目  雄大な薬師岳
北ア縦走1日目 雄大な薬師岳
草津白根山・湯釜 北ア縦走1日目
北ア縦走1日目
草津白根山・湯釜 北ア縦走1日目
北ア縦走1日目
草津白根山・湯釜 北ア縦走1日目  薬師岳山頂
北ア縦走1日目 薬師岳山頂
草津白根山・湯釜 北ア縦走2日目  この日は雨、予定を変更し、雲ノ平山荘へエスケープします。薬師沢付近の登山道は滝状態。
北ア縦走2日目 この日は雨、予定を変更し、雲ノ平山荘へエスケープします。薬師沢付近の登山道は滝状態。
草津白根山・湯釜 北ア縦走2日目  雲ノ平木道。
北ア縦走2日目 雲ノ平木道。
草津白根山・湯釜 北ア縦走2日目  雲ノ平山荘へ到着し、一息。
北ア縦走2日目 雲ノ平山荘へ到着し、一息。
草津白根山・湯釜 北ア縦走3日目  この日も雨。雲ノ平山荘を出発し、まずは、水晶小屋経由で水晶岳へ。
北ア縦走3日目 この日も雨。雲ノ平山荘を出発し、まずは、水晶小屋経由で水晶岳へ。
草津白根山・湯釜 北ア縦走3日目  水晶岳山頂
北ア縦走3日目 水晶岳山頂
草津白根山・湯釜 北ア縦走3日目  水晶岳登頂後、鷲羽岳を目指します。
北ア縦走3日目 水晶岳登頂後、鷲羽岳を目指します。
草津白根山・湯釜 北ア縦走3日目  優しい三角形の笠ヶ岳。すぐに見つけられますね。
北ア縦走3日目 優しい三角形の笠ヶ岳。すぐに見つけられますね。
草津白根山・湯釜 北ア縦走3日目  鷲羽岳が近づきます。
北ア縦走3日目 鷲羽岳が近づきます。
草津白根山・湯釜 北ア縦走3日目  鷲羽岳山頂。太陽が少し顔を覗かせています。
北ア縦走3日目 鷲羽岳山頂。太陽が少し顔を覗かせています。
草津白根山・湯釜 北ア縦走3日目  鷲羽岳登頂後は黒部源流を眺めながら下山し、三俣山荘へ泊まります。
北ア縦走3日目 鷲羽岳登頂後は黒部源流を眺めながら下山し、三俣山荘へ泊まります。
草津白根山・湯釜 北ア縦走4日目  雨の中、三俣山荘を出発、黒部五郎岳を目指します。
北ア縦走4日目 雨の中、三俣山荘を出発、黒部五郎岳を目指します。
草津白根山・湯釜 北ア縦走4日目  黒部五郎小舎が近づきます。
北ア縦走4日目 黒部五郎小舎が近づきます。
草津白根山・湯釜 北ア縦走4日目  黒部五郎カールを登ります。
北ア縦走4日目 黒部五郎カールを登ります。
草津白根山・湯釜 北ア縦走4日目  黒部五郎岳山頂
北ア縦走4日目 黒部五郎岳山頂
草津白根山・湯釜 北ア縦走4日目  黒部五郎岳登頂後は、三俣蓮華岳・双六岳を経て、双六小屋へ泊まります。
北ア縦走4日目 黒部五郎岳登頂後は、三俣蓮華岳・双六岳を経て、双六小屋へ泊まります。
草津白根山・湯釜 北ア縦走5日目  笠ヶ岳山頂。双六小屋~笠ヶ岳の登山道は無数のアップダウンを繰り返します。
北ア縦走5日目 笠ヶ岳山頂。双六小屋~笠ヶ岳の登山道は無数のアップダウンを繰り返します。
草津白根山・湯釜 北ア縦走5日目  相変わらずの悪天候でしたが、雷鳥を多く見られました。再び双六小屋へ泊まり、翌日の槍ヶ岳へ備えます。
北ア縦走5日目 相変わらずの悪天候でしたが、雷鳥を多く見られました。再び双六小屋へ泊まり、翌日の槍ヶ岳へ備えます。
草津白根山・湯釜 北ア縦走6日目  双六小屋から西鎌尾根経由で槍ヶ岳を目指します。初めての槍の穂先は霧の中。
北ア縦走6日目 双六小屋から西鎌尾根経由で槍ヶ岳を目指します。初めての槍の穂先は霧の中。
草津白根山・湯釜 北ア縦走6日目  槍ヶ岳山頂  この日から約2年後、晴天の槍ヶ岳へ登ることができました。
北ア縦走6日目 槍ヶ岳山頂 この日から約2年後、晴天の槍ヶ岳へ登ることができました。
草津白根山・湯釜 北ア縦走6日目  天候回復が見込めないので、この日のうちに、新穂高温泉登山口へ下山しました。
北ア縦走6日目 天候回復が見込めないので、この日のうちに、新穂高温泉登山口へ下山しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。