2019年初登山❕お山のてっぺんでお年玉頂きました~‼

2019.01.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:55

距離

5.2km

のぼり

408m

くだり

412m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 55
休憩時間
45
距離
5.2 km
のぼり / くだり
408 / 412 m
13
19
13
54

活動詳細

すべて見る

今年になり、4日,5日と仕事。身体もうずうずして来てしまったので、午前中さくっと登れるお山に行く事に決定ー❗ という事で、焼森山・鶏足山に登る事にしました。 茨城県の城里町側からではなく、栃木県の茂木町側からのスタートです。(13時に念願の苺🍓の羽二重餅を取りに、茂木の和菓子屋さん『飯村さん』に予約を入れてあるのであ~る。それで茂木側からの登山口にしたのです。) 事前の調べで、ミツマタ群生地駐車場🅿という所があり、何十台か停められそうな駐車場の画像も確認したので、安心して出掛けましたが、いざ現地に着くと駐車場🅿はロープが張られ、進入禁止になっていました。花のシーズンだけの使用の様です。 少し林道を進んだ所に、車が数台停められそうな路肩が広くなっている場所があったので、そこに車を置き出発しました。 しばらくの間林道を歩き、花のシーズン中は駐車場🅿なのかな?と思われる広場を通り過ぎ、しばらく登って行きます。 やがて尾根上の道に飛び出しました。 まずは鶏足山に向かいます。歩きやすい道を登って行くと、テーブルとベンチのある展望の良い所に到着しました。弘法大師の祠のある頂上はもう少し先の様です。 鶏足山の頂上で展望を楽しみ、次に焼森山に向かいます。 焼森山の頂上も好展望でした。 ここで、私達よりも先輩のある御夫妻と一緒になり、少しの間お話しをさせて頂きました。そして旦那様よりご自分で作られたという、素晴らしい山の写真の卓上カレンダーを頂きました。山上での思いがけないお年玉に感激してしまいました。私からはほんの気持ちだけのお礼ではありましたが、山の名刺をお渡しさせて頂きました。快く受け取って下さいました。 御夫妻とお別れし、我々は下山の途に着きました。 途中に岩場もあり、楽しみながらの下山となりました。 無事に下山し、和菓子屋いい村に寄って予約していた苺🍓の羽二重餅を購入し、その後はいつもの道の駅茂木に行って、冷えた身体を温める為にラーメン🍜🍥の行列に並び、食しました。 例のごとくとちおとめアイスクリームも食べて、満足して駐車場🅿に戻ると、沢山の人だかりが…。 何だろう?と思っていると、遠くから『ポッポーッ』という音がして来ます。そう、蒸気機関車がやって来たのです。僕も初めての事なので、必死に写真を撮りました。 新年初めの手頃な良い山、山上での思いがけないお年玉、温かい美味しい食事、蒸気機関車といろいろと良い思いをした充実した一日となりました。 苺🍓の羽二重餅、はっきり言って美味です❕一度食べる価値はありですよ‼

焼森山・鶏足山 焼森山のミツマタ群生地駐車場🅿には、入り口にロープが張られ進入禁止⛔になっていましたので、少し先の車が4~5台停められそうな路肩の広くなっている所に駐車しました。
焼森山のミツマタ群生地駐車場🅿には、入り口にロープが張られ進入禁止⛔になっていましたので、少し先の車が4~5台停められそうな路肩の広くなっている所に駐車しました。
焼森山・鶏足山 しばらくは林道歩きとなります。
しばらくは林道歩きとなります。
焼森山・鶏足山 この辺りけっこう車が停めれそうだな。
この辺りけっこう車が停めれそうだな。
焼森山・鶏足山 さらに登って行くと、何か広そうな所が。
さらに登って行くと、何か広そうな所が。
焼森山・鶏足山 ここもミツマタのシーズンは駐車場🅿なのかな?
ここもミツマタのシーズンは駐車場🅿なのかな?
焼森山・鶏足山 ミツマタの小径って言うんだな!
ミツマタの小径って言うんだな!
焼森山・鶏足山 この先が群生地なんですね❕
この先が群生地なんですね❕
焼森山・鶏足山 良い感じの小沢が流れています。
良い感じの小沢が流れています。
焼森山・鶏足山 シーズンOFFでも、協力してあげるのに。
シーズンOFFでも、協力してあげるのに。
焼森山・鶏足山 まだ林道は続きます。
まだ林道は続きます。
焼森山・鶏足山 こういう沢って癒されますよね❕
こういう沢って癒されますよね❕
焼森山・鶏足山 まだ林道です。
まだ林道です。
焼森山・鶏足山 弛み峠の方に進みます。
弛み峠の方に進みます。
焼森山・鶏足山 やっと登山道らしくなりました。
やっと登山道らしくなりました。
焼森山・鶏足山 焼森山方面ですね。
焼森山方面ですね。
焼森山・鶏足山 だんだん空が明るくなって来ました。
だんだん空が明るくなって来ました。
焼森山・鶏足山 尾根道に出ました。
尾根道に出ました。
焼森山・鶏足山 歩きやすい道です。
歩きやすい道です。
焼森山・鶏足山 鶏足山まであと僅か。
鶏足山まであと僅か。
焼森山・鶏足山 最後の登りか~。
最後の登りか~。
焼森山・鶏足山 見晴台(弘法大師の祠)に向かおう。
見晴台(弘法大師の祠)に向かおう。
焼森山・鶏足山 筑波山方面。今日も富士山🗻は見えませんでした。
筑波山方面。今日も富士山🗻は見えませんでした。
焼森山・鶏足山 三角点?
三角点?
焼森山・鶏足山 次に行こう❕
次に行こう❕
焼森山・鶏足山 しばらく歩いて、おっ、祠らしき物が。
しばらく歩いて、おっ、祠らしき物が。
焼森山・鶏足山 ふむふむ。
ふむふむ。
焼森山・鶏足山 ここが山頂でしょうかね❗
ここが山頂でしょうかね❗
焼森山・鶏足山 日光連山さん等を望むことが出来ました。中央には芳賀富士くんが見えます。
日光連山さん等を望むことが出来ました。中央には芳賀富士くんが見えます。
焼森山・鶏足山 茨城の県北方面。
茨城の県北方面。
焼森山・鶏足山 さあっ、次にあそこに登りに行こう❕
さあっ、次にあそこに登りに行こう❕
焼森山・鶏足山 お山、登らせて頂きありがとうございました。
お山、登らせて頂きありがとうございました。
焼森山・鶏足山 途中嫌いな階段を登り返し、
途中嫌いな階段を登り返し、
焼森山・鶏足山 焼森山に向かいます。
焼森山に向かいます。
焼森山・鶏足山 歩きやすい道だね❕
歩きやすい道だね❕
焼森山・鶏足山 弛み峠かな?
弛み峠かな?
焼森山・鶏足山 そうでした。
そうでした。
焼森山・鶏足山 少し頑張って登ると、
少し頑張って登ると、
焼森山・鶏足山 また分岐が。いろいろなコースがありますね❗
また分岐が。いろいろなコースがありますね❗
焼森山・鶏足山 なんか面白い。
なんか面白い。
焼森山・鶏足山 展望が開けた。
展望が開けた。
焼森山・鶏足山 登って。
登って。
焼森山・鶏足山 鶏足山を振り返り。
鶏足山を振り返り。
焼森山・鶏足山 んっ、座禅岩…。(実際に此処で座禅組んだら痛いだろうな。)
んっ、座禅岩…。(実際に此処で座禅組んだら痛いだろうな。)
焼森山・鶏足山 岩を回り込み。
岩を回り込み。
焼森山・鶏足山 一登りで。
一登りで。
焼森山・鶏足山 焼森山に到着。
焼森山に到着。
焼森山・鶏足山 筑波山方面。のどかだな~❕
筑波山方面。のどかだな~❕
焼森山・鶏足山 山口さん(仮名)御夫妻。すみません😣💦⤵後ろ姿を撮影しちゃいました。お許し下さい。(この御夫妻に素晴らしい卓上カレンダーを頂きました。わっ、何十年ぶりかのお年玉だ❗と感激しました。御夫妻で日本百名山を完登され、その中からの選りすぐりの写真を使った貴重な卓上カレンダーです❕今回そのカレンダーの一部分でも、この日記にアップしたい所なのですが、山口さん(仮名)の御許可を得ておりませんので、差し控えさせて頂きます❗僕だけで楽しみます‼)
山口さん(仮名)御夫妻。すみません😣💦⤵後ろ姿を撮影しちゃいました。お許し下さい。(この御夫妻に素晴らしい卓上カレンダーを頂きました。わっ、何十年ぶりかのお年玉だ❗と感激しました。御夫妻で日本百名山を完登され、その中からの選りすぐりの写真を使った貴重な卓上カレンダーです❕今回そのカレンダーの一部分でも、この日記にアップしたい所なのですが、山口さん(仮名)の御許可を得ておりませんので、差し控えさせて頂きます❗僕だけで楽しみます‼)
焼森山・鶏足山 密かに記念撮影。
密かに記念撮影。
焼森山・鶏足山 さあ、下山です。
さあ、下山です。
焼森山・鶏足山 また前方に眺めの良さそうな所が❗
また前方に眺めの良さそうな所が❗
焼森山・鶏足山 日光連山。
日光連山。
焼森山・鶏足山 筑波山方面。里山風景良いですね❕
筑波山方面。里山風景良いですね❕
焼森山・鶏足山 下り坂、急になって来ました。
下り坂、急になって来ました。
焼森山・鶏足山 所々岩も出て来ました。
所々岩も出て来ました。
焼森山・鶏足山 こんな感じです。
こんな感じです。
焼森山・鶏足山 嫁隊員ビビるな‼
嫁隊員ビビるな‼
焼森山・鶏足山 えーい、追い越しちゃえ。
えーい、追い越しちゃえ。
焼森山・鶏足山 歩きやすい道になりました。
歩きやすい道になりました。
焼森山・鶏足山 太っ❕何の木でしょうか?
太っ❕何の木でしょうか?
焼森山・鶏足山 針葉樹林帯を下りまして。
針葉樹林帯を下りまして。
焼森山・鶏足山 林道に出ました。ふ~ん、新ルートを降りて来たんだ。
林道に出ました。ふ~ん、新ルートを降りて来たんだ。
焼森山・鶏足山 こちらの伐採した明るい所。
こちらの伐採した明るい所。
焼森山・鶏足山 こちらも新ルートですって。とにかく色々なコースがありますね~。
こちらも新ルートですって。とにかく色々なコースがありますね~。
焼森山・鶏足山 太陽の陽が当たると暖か~い❗
太陽の陽が当たると暖か~い❗
焼森山・鶏足山 駐車スペースに戻って来ました。身体が冷えきってしまった😵💧。
駐車スペースに戻って来ました。身体が冷えきってしまった😵💧。
焼森山・鶏足山 すぐ脇の良い感じの小沢です。
すぐ脇の良い感じの小沢です。
焼森山・鶏足山 ちょっと並びましたが、道の駅茂木のこれで身体を芯から温めます。(今回は茂木の味噌ラーメン🍜🍥と茂木の鉄板焼餃子です‼)※左←にあるのは、アルコール含有5%位の黄金発泡水ではありませんよ❕お酢ですからね。お間違いなく‼
ちょっと並びましたが、道の駅茂木のこれで身体を芯から温めます。(今回は茂木の味噌ラーメン🍜🍥と茂木の鉄板焼餃子です‼)※左←にあるのは、アルコール含有5%位の黄金発泡水ではありませんよ❕お酢ですからね。お間違いなく‼
焼森山・鶏足山 こちらは嫁隊員の茂木の柚子塩ラーメン🍜🍥です。
こちらは嫁隊員の茂木の柚子塩ラーメン🍜🍥です。
焼森山・鶏足山 さあ帰ろうと駐車場🅿に戻ると、人だかりが。ポーッという音が。もしや❗
さあ帰ろうと駐車場🅿に戻ると、人だかりが。ポーッという音が。もしや❗
焼森山・鶏足山 蒸気機関車です‼
蒸気機関車です‼
焼森山・鶏足山 なんとか撮影出来ました。
なんとか撮影出来ました。
焼森山・鶏足山 さよならー。
さよならー。
焼森山・鶏足山 さあっ、これが茂木のいい村で購入した『苺🍓の羽二重餅です』
さあっ、これが茂木のいい村で購入した『苺🍓の羽二重餅です』
焼森山・鶏足山 これは道の駅で買った、パン工房『優』さんの柚子シフォンケーキですがな✨❕これも美味しいですぞ‼
これは道の駅で買った、パン工房『優』さんの柚子シフォンケーキですがな✨❕これも美味しいですぞ‼
焼森山・鶏足山 これが苺🍓羽二重餅の姿です。分類はいちご大福という事になるのでしょう。実は僕はいちご大福って物は、食べず嫌いで好きじゃないのでした。『何で餅の中に果物🍓入れるんじゃい❗』てな感じで‼
これが苺🍓羽二重餅の姿です。分類はいちご大福という事になるのでしょう。実は僕はいちご大福って物は、食べず嫌いで好きじゃないのでした。『何で餅の中に果物🍓入れるんじゃい❗』てな感じで‼
焼森山・鶏足山 切ってみると、薄~い餅の皮の中に、苺🍓と生クリームとあんこが入ってますね。口に入れると、なっ、なんだこの口の中でとろけるような食感は…。甘さ控えめの生クリームとあんこが苺🍓の果汁と相まって、口の中が甘酸っぱ・クリーミー・ほのか甘のワンダーランドになっているではないか❕
まっ、ともかく美味しいです‼
これはまた食べたい‼
切ってみると、薄~い餅の皮の中に、苺🍓と生クリームとあんこが入ってますね。口に入れると、なっ、なんだこの口の中でとろけるような食感は…。甘さ控えめの生クリームとあんこが苺🍓の果汁と相まって、口の中が甘酸っぱ・クリーミー・ほのか甘のワンダーランドになっているではないか❕ まっ、ともかく美味しいです‼ これはまた食べたい‼

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。