何度目かの双石山

2019.01.13(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:02

距離

7.9km

のぼり

702m

くだり

665m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 2
休憩時間
50
距離
7.9 km
のぼり / くだり
702 / 665 m
21
33
14
40
10

活動詳細

すべて見る

宮崎市からもよく見える双石山。久々に登りたくなったのでサクッと登ってきました。天気もよく、冬とは思えない陽気で気持ち良かったです。いつもどうりに姥が嶽社横に自転車を停めさせていだき、車で登山口まで1度下ります。これで下山後、アスファルトの上を歩かずにすみます。以前登った時より、よく整備されていましたね。感謝ですね。

双石山・花切山・岩壺山 先に下山口の姥が嶽神社横に自転車を停めさせていただきます。
先に下山口の姥が嶽神社横に自転車を停めさせていただきます。
双石山・花切山・岩壺山 車で登山口へ、すでに数台の車が停まっています。天気が良いですからね。
車で登山口へ、すでに数台の車が停まっています。天気が良いですからね。
双石山・花切山・岩壺山 今回の登山口。小谷登山口です。ここからは人も多く入っておりよく整備されていますよ。
今回の登山口。小谷登山口です。ここからは人も多く入っておりよく整備されていますよ。
双石山・花切山・岩壺山 最初は、傾斜がきついです。遠目に見た山の左肩を上がっていくイメージです。
最初は、傾斜がきついです。遠目に見た山の左肩を上がっていくイメージです。
双石山・花切山・岩壺山 最初の分岐点です。奇岩や針の耳神社などがあるコースと、ハシゴ場の連続コースです。
最初の分岐点です。奇岩や針の耳神社などがあるコースと、ハシゴ場の連続コースです。
双石山・花切山・岩壺山 天狗岩と針の耳神社
天狗岩と針の耳神社
双石山・花切山・岩壺山 先程のボロボロ岩から変わり、重量感のある巨石に囲まれた登山道。空池です。
先程のボロボロ岩から変わり、重量感のある巨石に囲まれた登山道。空池です。
双石山・花切山・岩壺山 尾根コースと谷コースの分岐点です。案内板も分かりやすくなってますよ。
尾根コースと谷コースの分岐点です。案内板も分かりやすくなってますよ。
双石山・花切山・岩壺山 尾根コースのハシゴ。これを登り、岩の上へ上がると展望台です。
尾根コースのハシゴ。これを登り、岩の上へ上がると展望台です。
双石山・花切山・岩壺山 展望台からの景色。宮崎市が綺麗に見えます。
展望台からの景色。宮崎市が綺麗に見えます。
双石山・花切山・岩壺山 第2展望台。ここからも宮崎市のが見えます。ベンチもあり。
第2展望台。ここからも宮崎市のが見えます。ベンチもあり。
双石山・花切山・岩壺山 展望所から30分程で立派な山小屋へ到着。この裏側いつもの休憩ポイントです。
展望所から30分程で立派な山小屋へ到着。この裏側いつもの休憩ポイントです。
双石山・花切山・岩壺山 こんな感じでゆっくりさせていただきました。シーガイアもくっきり見えます。
こんな感じでゆっくりさせていただきました。シーガイアもくっきり見えます。
双石山・花切山・岩壺山 山小屋からボチボチ尾根歩き。気持ちいい登山道。40~50分で山頂へ。ここも見晴らしがいい。
山小屋からボチボチ尾根歩き。気持ちいい登山道。40~50分で山頂へ。ここも見晴らしがいい。
双石山・花切山・岩壺山 下りは松林から谷へ降りていく感じです。ここがいちばんキツいかな。
下りは松林から谷へ降りていく感じです。ここがいちばんキツいかな。
双石山・花切山・岩壺山 ほぼ下ったところにある御神水。家の四隅にまくと良いとこことで少し頂きました。
ほぼ下ったところにある御神水。家の四隅にまくと良いとこことで少し頂きました。
双石山・花切山・岩壺山 ひっそりとたたずむ姥が嶽神社。
ひっそりとたたずむ姥が嶽神社。
双石山・花切山・岩壺山 登山口までの参道。昔から歩き続けられた道なのでしょうね。
登山口までの参道。昔から歩き続けられた道なのでしょうね。
双石山・花切山・岩壺山 最後は、自転車の力で一気に車まで。気持ちいい。
最後は、自転車の力で一気に車まで。気持ちいい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。