中尾根~田村山~地獄谷~飯盛山

2019.01.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
40
距離
8.2 km
のぼり / くだり
574 / 569 m
1 44
37
1 20

活動詳細

すべて見る

久しぶりの飯盛山登山となりました。日中は暖かく気持ちの良い山歩きを堪能できました。 冬季は高安山周辺と飯盛山周辺を交互に歩いています。夏の間は虫が多かったり、ヤブ漕ぎはキツイので。しかし、今季は台風被害の様子が気になって、高安山周辺に没頭しています。着々と整備が進んでいくので、それを後追いするのが忙しい。「そろそろ飯盛山へ」と思っている内に、年を越してしまいました。1/2に来たYAGIさん、Kei♪さん、じゅりーさんの通知三連発は、いずれも飯盛山から。。。とても辛かった。「飯盛山へ行きたい!」 と言うワケで、次の週末は山へ行けないこともあって、本日の飯盛山ショート・コースと相成りました。気になっていた田村山周辺と旧登山道の様子をチェック。次回は妙見谷の里山ガーデン、北条古道(通称、FMコース)を見て歩きたいと思っています。 ドングリ人形可愛かった。。。

生駒山・神津嶽・大原山 野崎駅の西側で工事中。駅前のファミマはとても便利です。
野崎駅の西側で工事中。駅前のファミマはとても便利です。
生駒山・神津嶽・大原山 本日は南条神社でご挨拶。石鳥居には「元禄」の銘が刻されていると云う。摩耗が激しく、肉眼では確認できませんでした。
本日は南条神社でご挨拶。石鳥居には「元禄」の銘が刻されていると云う。摩耗が激しく、肉眼では確認できませんでした。
生駒山・神津嶽・大原山 木製の狛犬には角があるとのこと。こちらは石造の狛犬です。
木製の狛犬には角があるとのこと。こちらは石造の狛犬です。
生駒山・神津嶽・大原山 慈母観音さんの前から、高安山方向を遠望する。ここ最近は、高安山からここを眺めていました。
慈母観音さんの前から、高安山方向を遠望する。ここ最近は、高安山からここを眺めていました。
生駒山・神津嶽・大原山 よく整備されてますね。一時期は荒れていたのに、、、迷わず河原のルートをチョイス。
よく整備されてますね。一時期は荒れていたのに、、、迷わず河原のルートをチョイス。
生駒山・神津嶽・大原山 本日は中尾根道を歩きます。久しぶりです。
本日は中尾根道を歩きます。久しぶりです。
生駒山・神津嶽・大原山 尾根の先端部へ回り込む。
尾根の先端部へ回り込む。
生駒山・神津嶽・大原山 登り切ったところは平坦部。恐らく堀切跡だと思います。
登り切ったところは平坦部。恐らく堀切跡だと思います。
生駒山・神津嶽・大原山 少し下るとロープ付きの急勾配。城址地形の特徴ですね。
少し下るとロープ付きの急勾配。城址地形の特徴ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 暖かいのでツツジがたくさん咲いていました。
暖かいのでツツジがたくさん咲いていました。
生駒山・神津嶽・大原山 こちらは紅葉したツツジ。春と秋が一度に来たような感じ。。。
こちらは紅葉したツツジ。春と秋が一度に来たような感じ。。。
生駒山・神津嶽・大原山 ここからはかなりの急勾配です。補助ロープはありがたい。
ここからはかなりの急勾配です。補助ロープはありがたい。
生駒山・神津嶽・大原山 サクラの大木が倒れて寄りかかっています。
サクラの大木が倒れて寄りかかっています。
生駒山・神津嶽・大原山 その根元では新しい芽生えが始まっていました。50年後が楽しみです。
その根元では新しい芽生えが始まっていました。50年後が楽しみです。
生駒山・神津嶽・大原山 次のサクラは裂けるように折れた幹を切断して、なんとか命脈を保っていました。根はしっかりと大地を捕まえています。
次のサクラは裂けるように折れた幹を切断して、なんとか命脈を保っていました。根はしっかりと大地を捕まえています。
生駒山・神津嶽・大原山 平坦部に出ました。地図の等高線は南北に広がっています。実際には東西に横切って歩く。
平坦部に出ました。地図の等高線は南北に広がっています。実際には東西に横切って歩く。
生駒山・神津嶽・大原山 気持ちのよい尾根道です。
気持ちのよい尾根道です。
生駒山・神津嶽・大原山 自然林の中で癒される瞬間でした。
自然林の中で癒される瞬間でした。
生駒山・神津嶽・大原山 ここから田村山を経由して地獄谷ルートへバイパスします。
ここから田村山を経由して地獄谷ルートへバイパスします。
生駒山・神津嶽・大原山 周辺は北条東古墳群と呼ばれています。こんもりしたおわん型に並んでいるのが、古墳なのかも。
周辺は北条東古墳群と呼ばれています。こんもりしたおわん型に並んでいるのが、古墳なのかも。
生駒山・神津嶽・大原山 ぎょぇーーー。こんな巨大な根起こし初めて見た。。。タテ写真を横向きにしてるんじゃありませんよ。
ぎょぇーーー。こんな巨大な根起こし初めて見た。。。タテ写真を横向きにしてるんじゃありませんよ。
生駒山・神津嶽・大原山 フクシマ休憩所のサクラは健在でした。ヨカッタ。
フクシマ休憩所のサクラは健在でした。ヨカッタ。
生駒山・神津嶽・大原山 根っこはガッチリと岩を掴んでいます。ベンチの木は少し痛んできたかな。
根っこはガッチリと岩を掴んでいます。ベンチの木は少し痛んできたかな。
生駒山・神津嶽・大原山 ここからの眺めはサイコー。でも、今日はゆっくり座って休憩できません。
ここからの眺めはサイコー。でも、今日はゆっくり座って休憩できません。
生駒山・神津嶽・大原山 地獄谷ルートで登り返し。滝行場手前で折り返す地点で大規模な倒木。
地獄谷ルートで登り返し。滝行場手前で折り返す地点で大規模な倒木。
生駒山・神津嶽・大原山 補助ロープは大変助かりました。整備された方に感謝。
補助ロープは大変助かりました。整備された方に感謝。
生駒山・神津嶽・大原山 ここから大嶽不動院の滝行場跡地を見学できます。斜面道はかなり細くなっているので注意。
ここから大嶽不動院の滝行場跡地を見学できます。斜面道はかなり細くなっているので注意。
生駒山・神津嶽・大原山 本日は上から眺めることにしました。滝壺周辺には石碑も残されています。
本日は上から眺めることにしました。滝壺周辺には石碑も残されています。
生駒山・神津嶽・大原山 ナメ滝の横を通過。ここから先でまた倒木が酷くなる。
ナメ滝の横を通過。ここから先でまた倒木が酷くなる。
生駒山・神津嶽・大原山 通過は何とかできるものの、斜面の土砂は脆くて崩れやすい。足元に注意です。
通過は何とかできるものの、斜面の土砂は脆くて崩れやすい。足元に注意です。
生駒山・神津嶽・大原山 これはウバユリ? 似てるけどちょっと違うなぁ。お世話されているようです。
これはウバユリ? 似てるけどちょっと違うなぁ。お世話されているようです。
生駒山・神津嶽・大原山 片手袋発見! 休憩所のベンチは、倒木で押しつぶされてました。
片手袋発見! 休憩所のベンチは、倒木で押しつぶされてました。
生駒山・神津嶽・大原山 最後の倒木です。左から回り込んで通過しました。
最後の倒木です。左から回り込んで通過しました。
生駒山・神津嶽・大原山 あじさい苑の休憩ベンチ。どんぐり人形 その1
あじさい苑の休憩ベンチ。どんぐり人形 その1
生駒山・神津嶽・大原山 どんぐり人形 その2
どんぐり人形 その2
生駒山・神津嶽・大原山 どんぐり人形 その3 これが見たかったのです。やっと会えました。
どんぐり人形 その3 これが見たかったのです。やっと会えました。
生駒山・神津嶽・大原山 以前、大変お世話になったニワトコの木。実がつくのは3月頃かな。
以前、大変お世話になったニワトコの木。実がつくのは3月頃かな。
生駒山・神津嶽・大原山 飯盛山の展望台に到着。二級基準点にタッチ! かつて設置されていた四等三角点は抜去され、遺棄され、ついに廃点となりました。
飯盛山の展望台に到着。二級基準点にタッチ! かつて設置されていた四等三角点は抜去され、遺棄され、ついに廃点となりました。
生駒山・神津嶽・大原山 なんとかお昼前に到着できました。
なんとかお昼前に到着できました。
生駒山・神津嶽・大原山 暖かい冬の日中でした。
暖かい冬の日中でした。
生駒山・神津嶽・大原山 本日の水分補給は白桃風味のいろはす。
本日の水分補給は白桃風味のいろはす。
生駒山・神津嶽・大原山 塩分補給は、アルペンザルツの岩塩でした。
塩分補給は、アルペンザルツの岩塩でした。
生駒山・神津嶽・大原山 賑わいの展望台周辺から、サッサと退散します。
賑わいの展望台周辺から、サッサと退散します。
生駒山・神津嶽・大原山 飯盛山で気になっていたポイントの一つ。旧登山道へGO!
飯盛山で気になっていたポイントの一つ。旧登山道へGO!
生駒山・神津嶽・大原山 旧B及びCコースとの分岐に、何やらプレートを設置されたようです。旧Bコースは教照寺へ通じる古道なので、気になるポイントとして追加。次回のお楽しみですね。
旧B及びCコースとの分岐に、何やらプレートを設置されたようです。旧Bコースは教照寺へ通じる古道なので、気になるポイントとして追加。次回のお楽しみですね。
生駒山・神津嶽・大原山 急斜面にロープ、草刈りも実施されているようです。
急斜面にロープ、草刈りも実施されているようです。
生駒山・神津嶽・大原山 旧登山道の大崩落地点。倒木は通過できるように処理されています。しかし、依然として落石の危険は否めません。要注意ですね。
旧登山道の大崩落地点。倒木は通過できるように処理されています。しかし、依然として落石の危険は否めません。要注意ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 再び、片手袋発見! 面白い仕掛けもしてあるな。何かの目印かな。
再び、片手袋発見! 面白い仕掛けもしてあるな。何かの目印かな。
生駒山・神津嶽・大原山 うわっ、ハードルみたいな倒木。道はどこ?の状態でした。
うわっ、ハードルみたいな倒木。道はどこ?の状態でした。
生駒山・神津嶽・大原山 御机神社は素通り。写真はガスボンベじゃありませんよ、戦時中の遺品(奉納砲弾)です。
御机神社は素通り。写真はガスボンベじゃありませんよ、戦時中の遺品(奉納砲弾)です。
生駒山・神津嶽・大原山 龍尾寺さんの境内を見て通ります。参道の石段にアカツメクサ?みたいな小さな花発見。
龍尾寺さんの境内を見て通ります。参道の石段にアカツメクサ?みたいな小さな花発見。
生駒山・神津嶽・大原山 紅葉は終了しても、境内のコケは美しい。陽の高い時間帯に訪問するのが吉。
紅葉は終了しても、境内のコケは美しい。陽の高い時間帯に訪問するのが吉。
生駒山・神津嶽・大原山 さとやまさんの屋根が見えてきた。
さとやまさんの屋根が見えてきた。
生駒山・神津嶽・大原山 さとやまさんのお庭です。広々としてますね。
さとやまさんのお庭です。広々としてますね。
生駒山・神津嶽・大原山 さとやまさんの観察池のベンチで日向ぼっこしながらおやつタイム。
さとやまさんの観察池のベンチで日向ぼっこしながらおやつタイム。
生駒山・神津嶽・大原山 西敬寺さんの鬼瓦。立派ですね。
西敬寺さんの鬼瓦。立派ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 小楠公御墓所に到着。二つの株が合体した大クスノキ。不思議なパワーを感じます。
小楠公御墓所に到着。二つの株が合体した大クスノキ。不思議なパワーを感じます。

活動の装備

  • その他(Other)
    TIGER エクストラクター ポイズンリムーバー
  • その他(Other)
    スポルディング偏光クリップサングラスCP-9SM[フリップアップ]

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。