興居島六座

2019.01.14(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 19
休憩時間
3
距離
21.0 km
のぼり / くだり
1180 / 1180 m
21
13
46
39
33
36
34

活動詳細

すべて見る

小富士山(282.34m)~龍石山(32m)~子持山(122m)~高戸山(117m)~泰の山(119m)~犬吠山(123.64m) 今日は1号は友達と2号は部活練習、と言う事で友達の居ない父は一人で山へ行って来ました。(笑) 以前から温めていた興居島六座、ヤマップでの桑原村民さんやyosidaさん他のデーターを再度研究し、泊りから小富士・龍石・子持・高戸・泰の・犬吠を廻るコースに決定 先高浜まで車で行き駐車場に車を止めて船に乗り込む、それ程掛からず興居島に到着。 先ずは小富士山を目指して登って行く、標識があり迷わず登って行けるが、途中から走れず歩き出す。 最近は衰えに謙虚にして尚且つ頑張ると言う事で、遅いながら歩きを頑張って登って行く、喘ぎながら何とか20分程掛けて頂上に到着。 裏に廻り釣島等の景観を眺め、登山客と少し話してから下って行く。 来た道を戻りフェリー乗り場を通過して龍石山を目指す、龍石山は港から見える少し出た半島の山、意外にも簡単に到着するが、先にも道が有る、確認の為に進んで行くと桟橋があり先に灯篭?中々の絶景である。(笑) 此れで2座獲得、次に子持山に向かい県道195号線を走って行く、途中の石碑から作業道に入るのだが・・・、みかん選別の人に確認すると登山道は無いとの事。 作業道を登って行き、再びみかんの取入れの人に確認、やはり登山道は無いとの事、断りを入れてみかん畑の端を走り登って行くと作業道との合流地点に登山口を発見。 しかし登って行くと行き止まり、仕方が無いので先ほどの作業道を終点まで行くが取り付きが無い、再び先ほどの登山道を登って行き途中から雑木林を覗いてみると道?が有る。 獣道にしては道がはっきりしている、この道を辿って行けばと進んで行く、途中から道が不明瞭になるが登り切れば其処が子持山と言う事で道らしき道を探しながら登り切る。 頂上らしき道で三角点を探すが見つからない、暫くウロウロするとキティ山岳会の名標板その下に三角点、写真を撮って小学校への下り道を探すが見つからない。 仕方が無いので来た道を戻り作業道から県道に出て次の高戸山を目指す。 小学校横の道から裏側に出て海岸縁を走り鷲ヶ巣から山道に入り、途中道を間違えたり近道をしたりしながら進んで行くと、道が大きく崩れている。(災害の爪痕が此処にも・・・) 幸い歩きなら何とか渡る事が出来進んで行く、分岐点方高戸山の方へ曲がりみかん畑の横の丸太の階段を登って行き高戸山頂上に到着。 展望台が有ったころは景観が良かっただろうとか考えながら今度は下って行く、再び県道に出てからロードを北浦に向かって進んで行く、時間が段々無く成って来る。 北浦から泰の山への道を登って行く、途中地元の人に話を聞くと戻ってこないと向こうには抜けれないとの事、多少不安に成るがまずは泰の山と言う事で登って行く、作業道峠付近からの道に多少戸惑うがヤマップの御蔭で何とか登頂。 後は下って最後の犬吠山へ向かうが、途中からYosidaさんの軌道が判らない(帰ってから確認、みかん畑を通らして貰っている(笑))、仕方が無いので戻り事を考えるが途中から感を頼りに下って行く。 しかし凄い崖崩れで道が判別出来ないが間違っていないと言う事でガンガン下って行き道に出る。 後は県道を走って行き分岐点から登りを登って行き、みかん畑の横を通って登り大きく左に曲がり、途中少し迷うがYoshidaさんの軌道を信じ『えいゃー』で登り切り頂上へ到着。 後は県道を走って由良港まで戻り、其処からフェリーで帰りました。 泰の山と犬吠山はYosidaさんの軌道の御蔭です。ありがとう~(笑) 小富士山以外登山道が未整備なので、探検に近く成りましたがかなり楽しめました。 もっと整備したら良いコースなるのに~勿体ない感じですね(景観も含めて(笑))

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。