懸の森 吉野沢沼~八丈石山

2019.01.14(月) 日帰り

活動データ

タイム

03:22

距離

9.2km

のぼり

489m

くだり

505m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 22
休憩時間
41
距離
9.2 km
のぼり / くだり
489 / 505 m
1 35
14
11
29

活動詳細

すべて見る

懸の森探索に続き、吉野沢沼から八丈石山へ行って来ました。 毘沙目木からの縦走コースでは往復時間を考えると難しいので今回はパスします。 とりあえず車で県道34号からどこまで行けるのかも知っておきたかったので丁度良い感じだったかなと。 結果、途中から通行止めで、そこからのスタートになりましたが、傷だらけになるのでお勧めできません。砂利道に入ったら採石場までの間にいくつか空き地があるので、そこで降りた方が良いかもしれません。 オフロード車だと楽しいかも(^_^;) 金谷川沿いに歩いて30分ほどで吉野沢沼への分岐に到着します。 懸の森の大穴登山道と比べると道幅も広く歩きやすい道でした。 なのに吉野沢から毘沙目木へ向かう道が突如藪と化します。今回は凍結沼が目当てなので日が長くなったら突撃したいと思います。 吉野沢沼で暫しマッタリ。 冬の澄んだ空気が気持ち良いですね。 分岐点に戻り八丈石山を目指しますが、途中地図に無い廃道を発見。鉄塔の保安道にしては荒れ放題なので違うんじゃないかな? 地図で確認すると原浪トンネルからのルートに繋がりそうでした。 とりあえずお昼過ぎちゃったので先を急ぎます。 途中に民家がありましたが、荒れ果てて無人にも見えるのですが、洗濯物が干してあったりして、まだ誰か住んでるのかな? 峠越えも苦もなく鳥居に到着。 2.5mさんの活動記録にも書かれてたプレートの半分「石山」を探すも見つからず。 どこに飛ばされたものか… 山頂に到着後、巨石に腰掛けて景色を眺めながら昼ごはん。 ちょっと雲が出てきたけど眺めは最高でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。