チャレンジ広島北里山キング【大狩山:安芸高田市エリア4/5】

2019.01.14(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:10

距離

3.9km

のぼり

308m

くだり

292m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 10
休憩時間
35
距離
3.9 km
のぼり / くだり
308 / 292 m
49
30
19

活動詳細

すべて見る

午前中犬伏山へ登り、お代わり登山です。特に期待してなかったけど、改めて「中国山歩き」をチェックすると、鷹ノ巣山や、反対方向の三瓶山が見れると❣️ ブラボー🎶

三次市(北エリア) 大狩山砂防ダム
大狩山砂防ダム
三次市(北エリア) またまた!ウスタビガ
またまた!ウスタビガ
三次市(北エリア) 山道へ入ります
山道へ入ります
三次市(北エリア) 大鍛冶屋跡
たたら製鉄の跡です
石組みがあります
大鍛冶屋跡 たたら製鉄の跡です 石組みがあります
三次市(北エリア) きつね!
きつね!
三次市(北エリア) 上部から石垣があります
鉄穴流しの跡ですか?
上部から石垣があります 鉄穴流しの跡ですか?
三次市(北エリア) このあたりは土砂が流れ、荒れています
このあたりは土砂が流れ、荒れています
三次市(北エリア) 白いペイントの景色
これは登山道ではなく植林の範囲を示すもののようです。これに惑わされた💦
白いペイントの景色 これは登山道ではなく植林の範囲を示すもののようです。これに惑わされた💦
三次市(北エリア) 尾根に出ました。叶ノ木山、鷹ノ巣山らしき展望
尾根に出ました。叶ノ木山、鷹ノ巣山らしき展望
三次市(北エリア) 登頂しましたよ
証拠写真です
登頂しましたよ 証拠写真です
三次市(北エリア) 午前中に登った犬伏山方向かな?
午前中に登った犬伏山方向かな?
三次市(北エリア) 尼子道
毛利と戦った尼子氏が作った古道と考えられています。土塁が続きます。
尼子道 毛利と戦った尼子氏が作った古道と考えられています。土塁が続きます。
三次市(北エリア) 尼子道
尼子道
三次市(北エリア) 不思議なテープ
もしやここは三叉路?まぁ上がってみるか
不思議なテープ もしやここは三叉路?まぁ上がってみるか
三次市(北エリア) 間違いでしたので元の場所へ戻って進む。
なんだったの紛らわしいテープ
ピークまで続いてました。右へ折れないで直進してください。
間違いでしたので元の場所へ戻って進む。 なんだったの紛らわしいテープ ピークまで続いてました。右へ折れないで直進してください。
三次市(北エリア) 樹木の名札が沢山あります。
地元愛を感じますね。
樹木の名札が沢山あります。 地元愛を感じますね。
三次市(北エリア) 三叉路です。東西へ伸びる尾根とされていますが、西へは踏み跡がありません。
三叉路です。東西へ伸びる尾根とされていますが、西へは踏み跡がありません。
三次市(北エリア) 558ピーク
三瓶山どーん
558ピーク 三瓶山どーん
三次市(北エリア) 午前中、犬伏山から見えた雪は、溶けちゃいましたね
午前中、犬伏山から見えた雪は、溶けちゃいましたね
三次市(北エリア) 道後山かな。右よりにゲレンデのある雪山がチラリと見えますが、背が届きません。猫山でしょうね。
道後山かな。右よりにゲレンデのある雪山がチラリと見えますが、背が届きません。猫山でしょうね。
三次市(北エリア) またまた、ウスタビガ
またまた、ウスタビガ
三次市(北エリア) 結構な勾配を下り、登ってきた道と合流
結構な勾配を下り、登ってきた道と合流
三次市(北エリア) ピラカンサスが残っています。
ピラカンサスが残っています。
三次市(北エリア) 足元に桐の実が落ちていました。
青空にシルエット。
初夏には薄紫のお花が咲くことでしょう。
足元に桐の実が落ちていました。 青空にシルエット。 初夏には薄紫のお花が咲くことでしょう。
三次市(北エリア) 防獣網を開けて、下山完了
防獣網を開けて、下山完了

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。