19年度第1回出勤前金剛山登山⛰ 〜出勤前金剛山のススメ〜

2019.01.15(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 33
休憩時間
6
距離
4.5 km
のぼり / くだり
486 / 485 m

活動詳細

すべて見る

Why don’t you climb before work? 昨年度金剛山にハマり出してから禁じ手の「出勤前登山」を定期的に行うようになりました。 金剛山の回数スタンプを貯めたいから? 仕事前に刺激が欲しいから? 登山がそれだけ好きなのか? 金剛山に愛着があるからなのか? 是非近隣のYAMAPPERの方にも体感頂きたいです。金剛山に仕事前の超早朝に登るための誰も興味のない情報をつらつらと記します(笑)金剛山登らない方にはなんのこっちゃわからない記事になります点、ご了承くださいませ。 ●schedule 4:45出発🏡→5:20登山口🚶‍♂️→6:05山頂⛰ →6:45下山→7:20帰宅→7:50出発(仕事へ) ●route 百ヶ辻登山口⇄文殊中尾根⇄山頂ピストン ●登山口までの道路状況 積雪凍結なしノーマルタイヤで通行可 ●ルート評価(主観です) 難易度★★★☆☆☆ 暗闇&凍結で★1つ増し 体力度★★☆☆☆☆ 4〜5㎞程度です ●積雪状況 山頂でうっすら(1cm未満) ●アイゼン 必要⛓積雪無いが山頂付近凍結箇所有 ●早朝登山時のおすすめ登山口🚶‍♂️👟 ロープウェイ前バス停のある「百ヶ辻登山口」 理由1 早朝歩けるルート選択肢複数有 (千早本道の階段地獄が嫌な方にオススメ) 理由2 おすすめ駐車場「笠松駐車場」がある 理由3 距離が最短ルート(これ大事!) 千早登山口からでもいいと思いますが、仕事前となると時間もなくツツジオ谷やその他ルートに登ってる時間もありませんので、必然的に千早本道の往復のみが事実上の選択肢となります。精神的に私は千早本道で登るのは辛いので出勤前登山はすべて百ヶ辻からになります。 ●笠松駐車場を選ぶ理由(回し者ではありません) 理由1 夜間でも入金ポストがある 理由2 領収書を複数枚集めると1回無料駐車券に! 理由3 平日500円土日600円(1/15時点)と安い! 理由3 管理人さんの仕事ぶりが早い 理由4 もちろんトイレ自販機完備🚽 駐車場だけでこれだけ熱く語れるとは…w 笠松駐車場の利用方法は写真で🤳 ●百ヶ辻からの早朝登山時選択できるルート ①文殊中尾根 最短ルートの1つ。険しい箇所もなく安全に登れます。ルート途中で3箇所ほど林の間から夜景が垣間見える箇所もあり、一般的には地味なルートと思われがちですが早朝登山では上り下りとも安心利用できるかなと思います。私はほぼ毎回このルートは使用します。日の出時刻には木漏れ日が綺麗なことも…! ②文殊東尾根(ハード) 後半は文殊中尾根と合流しますが急登有りのコースです。足腰を出勤前に鍛えたい方、文殊尾根に飽きた方にオススメです。名前に違わずハードです。 ③寺谷(1/15時点通行止め中⚠️) 私が金剛山でまったり登るルートとして最もお気に入りのルートです。距離も最短クラスです。木製の趣のある階段橋あり、沢ありで自然散歩を楽しむのにいいルートです。沢と離れるラストは少し急ですがまったりと登ることができます。(通行止めですが看板超えて登ってる方多数ですし、崩落箇所は改修済みなので登ろうと思えばいけますw)モラル重視で行きますので私は通行止め以後自重してます(笑) ④シルバーコース 細尾谷 出勤前登山には暗く不向きでしょう。沢沿いをまったり登れるルートの1つですが、暗い箇所も多く沢の中(小川レベルですが)を歩くルートなので暗い時間には無理かなと。夏場など日の出が早い時期に多少明るい状況なら出勤前でも登れるでしょう。 ⑤伏見林道(不動坂) 林道歩きのルートになりますので危険性が少ないのが利点です。展望台を通過するので日の出🌄と重なる時にはなかなか良いのかなと。普段は地味ルート扱いされてますが(笑)少し距離が長いのが難点ですがサクサク歩けるのでそこまで時間は追加にならないかなと。 出勤前の金剛山は上記を抑えれば完璧です、 Let's climb before work❗️ あとは遅刻せず登れるスピード(笑)と 山頂のジュース代があれば👌です! しょうもない話ながらここまで読んでくださった方本当にありがとうございました。

金剛山・二上山・大和葛城山 本文で言及した「笠松駐車場」さんです。メリットは本文記載通りです。もちろんこの時間に管理人さんは不在ですが…
本文で言及した「笠松駐車場」さんです。メリットは本文記載通りです。もちろんこの時間に管理人さんは不在ですが…
金剛山・二上山・大和葛城山 シャッターの横に封筒とペンと✒️料金投函Boxがあり封筒に車種とナンバーを書いてお金を入れて、Boxへ。この方式なら真夜中でもきちんとお支払いを済ませて登山することができますね。
シャッターの横に封筒とペンと✒️料金投函Boxがあり封筒に車種とナンバーを書いてお金を入れて、Boxへ。この方式なら真夜中でもきちんとお支払いを済ませて登山することができますね。
金剛山・二上山・大和葛城山 平日500円って登山口直結の中では金剛山の駐車場では最安値クラスでは…金剛山の諸先輩方、他に安いところがあったら是非教えてください。
平日500円って登山口直結の中では金剛山の駐車場では最安値クラスでは…金剛山の諸先輩方、他に安いところがあったら是非教えてください。
金剛山・二上山・大和葛城山 さてさて登山開始ですがやはり暗いです。
さてさて登山開始ですがやはり暗いです。
金剛山・二上山・大和葛城山 ヘッドライト点灯💡🔦
ヘッドライト点灯💡🔦
金剛山・二上山・大和葛城山 文殊尾根の取り付きです。真っ暗で油断しているとスルーしてしまいますw
文殊尾根の取り付きです。真っ暗で油断しているとスルーしてしまいますw
金剛山・二上山・大和葛城山 まずはそこそこの登りからスタートです。
まずはそこそこの登りからスタートです。
金剛山・二上山・大和葛城山 激しい坂はないので比較的登りやすいです。
激しい坂はないので比較的登りやすいです。
金剛山・二上山・大和葛城山 標高900mを超えると残雪がみられ、所々凍結しております。真っ暗なので凍りついてるところを見落とさないように気をつけないと。
標高900mを超えると残雪がみられ、所々凍結しております。真っ暗なので凍りついてるところを見落とさないように気をつけないと。
金剛山・二上山・大和葛城山 怖い…
怖い…
金剛山・二上山・大和葛城山 路面が完全に凍結してます。
路面が完全に凍結してます。
金剛山・二上山・大和葛城山 今日1番の核心部です(笑)目の前に転法輪寺が見えてコンクリートの坂を下りますが、凍っているので滑らないように横のロープを手繰りながらゆっくりとおりて行きました。アイゼン持ってきたら良かったです。
今日1番の核心部です(笑)目の前に転法輪寺が見えてコンクリートの坂を下りますが、凍っているので滑らないように横のロープを手繰りながらゆっくりとおりて行きました。アイゼン持ってきたら良かったです。
金剛山・二上山・大和葛城山 お不動さん🔥
お不動さん🔥
金剛山・二上山・大和葛城山 この時間で0℃なのでそれほど冷え込んでないですね。天気が良くないからでしょうね。
この時間で0℃なのでそれほど冷え込んでないですね。天気が良くないからでしょうね。
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂は夜景🌃が綺麗でした。
山頂は夜景🌃が綺麗でした。
金剛山・二上山・大和葛城山 夜景を見ながら山頂缶coffee☕️
夜景を見ながら山頂缶coffee☕️
金剛山・二上山・大和葛城山 空気が澄んでいるのか綺麗に大阪平野が見渡せましたね。
空気が澄んでいるのか綺麗に大阪平野が見渡せましたね。
金剛山・二上山・大和葛城山 岩屋文珠に立ち寄りました。
岩屋文珠に立ち寄りました。
金剛山・二上山・大和葛城山 ルートの途中で夜景が垣間見えるのが文珠尾根の早朝登山時の売りです。ここは紅葉も綺麗ですよ。
ルートの途中で夜景が垣間見えるのが文珠尾根の早朝登山時の売りです。ここは紅葉も綺麗ですよ。
金剛山・二上山・大和葛城山 下山完了です。
下山完了です。
金剛山・二上山・大和葛城山 ↖︎が百ヶ辻登山口から伏見林道を上がる所です。
路面は濡れているものの凍結はなし。
右手奥に見えるのがオススメ駐車場の事務所です。
↖︎が百ヶ辻登山口から伏見林道を上がる所です。 路面は濡れているものの凍結はなし。 右手奥に見えるのがオススメ駐車場の事務所です。
金剛山・二上山・大和葛城山 管理人さんは6時頃にいらっしゃるのでしょうか。下山したら車に領収書を挟み込んで下さってました。なんとお仕事の早い!
管理人さんは6時頃にいらっしゃるのでしょうか。下山したら車に領収書を挟み込んで下さってました。なんとお仕事の早い!
金剛山・二上山・大和葛城山 この領収書を集めるとタダ券に変わります!
この領収書を集めるとタダ券に変わります!
金剛山・二上山・大和葛城山 この登山口には立派なトイレがあります。奥がロープウェイ前の🚡バスターミナルです。
この登山口には立派なトイレがあります。奥がロープウェイ前の🚡バスターミナルです。
金剛山・二上山・大和葛城山 トイレの入り口には靴洗い場もあります。
トイレの入り口には靴洗い場もあります。
金剛山・二上山・大和葛城山 多機能トイレにはウォシュレット機能がついてます。私にとってはこれ大事です(笑)ラストの写真がトイレとは締まりがありませんが今回これにて終了です。是非お仕事の前に金剛山に登られてみてはいかがでしょうか。
多機能トイレにはウォシュレット機能がついてます。私にとってはこれ大事です(笑)ラストの写真がトイレとは締まりがありませんが今回これにて終了です。是非お仕事の前に金剛山に登られてみてはいかがでしょうか。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。