竜ヶ鼻~障子ヶ岳

2019.01.16(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:14

距離

12.2km

のぼり

1346m

くだり

1428m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 14
休憩時間
17
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1346 / 1428 m
23
12
9
17
12
1 27
7
15
35
9
18
4

活動詳細

すべて見る

前回、福智山系の赤牟田の辻から金満尾根を歩いた際、このルートが英彦山修験の秋の奥駈道であることを知りました。その記録をヤマレコにもアップしたところ、メンバーさんから3分割で別所~権現山を踏破したとのコメントを頂きました。 雪が降りそうな感じもないし、引き続き低山向きの季節なので、私も今冬のうちに英彦山までつなげようと思ってます。 前回は小倉と香春の境界である金辺峠手前で下山したので、今回はその続き。 香春町の新城登山口から入り、金辺峠から竜ヶ鼻に登り、南へ行けるところまで縦走・・・ということで歩きました。結局縦走は障子ヶ岳までとなりました。 竜ヶ鼻は、急登マニアにはたまらない山。急登しかありません。眺望はほとんどありません。西側の急登は登りにくく消耗しますが南側の急登は石灰岩特有の丸い岩がたくさんで、割と楽しいです。 障子ヶ岳はよく整備された山。山頂は城跡で眺望も素晴らしいです。直近の駐車場から歩けば30分ほどで、暖かい日などはまったり過ごせそうです。 障子ヶ岳から大坂山へ縦走するかどうか迷いましたが、障子ヶ岳の山頂で出会ったグループの皆さんと相談して、無理せずそのグループの皆さんと一緒に下山することにしました。その下山ルートがヤマップの地図には存在しないルートで、おかげで新しいルートを知ることができたのでした。 そのグループの皆さんには、お菓子をお裾分けいただいたり、障子ヶ岳の宮原登山口から、新城登山口まで車で送っていただいたり、大変お世話になってしまいました。ありがとうございました。

竜ヶ鼻 国道322号の観音口バス停から西へ入ると登山口の案内標識があった。
国道322号の観音口バス停から西へ入ると登山口の案内標識があった。
竜ヶ鼻 さらに川沿いに歩くと新城への登山口が。もっと奥(こもれび渓谷口)から入るつもりだったけど、こちらの方が近いので入山。
さらに川沿いに歩くと新城への登山口が。もっと奥(こもれび渓谷口)から入るつもりだったけど、こちらの方が近いので入山。
竜ヶ鼻 荒れてはいませんが、あまり使われていない雰囲気の登山道。
荒れてはいませんが、あまり使われていない雰囲気の登山道。
竜ヶ鼻 山頂手前はかなり急登でした。
山頂手前はかなり急登でした。
竜ヶ鼻 茶臼山は前回も来た。
茶臼山は前回も来た。
竜ヶ鼻 前回ここで間違えた模様。今回は金辺峠へ。
前回ここで間違えた模様。今回は金辺峠へ。
竜ヶ鼻 金辺峠到着。
金辺峠到着。
竜ヶ鼻 これより北は企救郡
これより北は企救郡
竜ヶ鼻 これより南は田川郡
これより南は田川郡
竜ヶ鼻 幕末の小倉藩家老島村志津摩の顕彰碑。藩の治政や長州征伐で活躍したとのこと。
幕末の小倉藩家老島村志津摩の顕彰碑。藩の治政や長州征伐で活躍したとのこと。
竜ヶ鼻 で、ここから竜ヶ鼻への登りが始まります。
で、ここから竜ヶ鼻への登りが始まります。
竜ヶ鼻 まあ、ひたすら急登です。こんな岩場ならいいのですが、写真で写しても分かりにくいような草地の急登多いし、そういうのが一番きついのです。
まあ、ひたすら急登です。こんな岩場ならいいのですが、写真で写しても分かりにくいような草地の急登多いし、そういうのが一番きついのです。
竜ヶ鼻 竜ヶ鼻山頂。背の高い草に阻まれて眺望ほぼ無し。昔何度か上空を飛んだなあと思い出す。
竜ヶ鼻山頂。背の高い草に阻まれて眺望ほぼ無し。昔何度か上空を飛んだなあと思い出す。
竜ヶ鼻 セメント製造メーカーの杭が。
セメント製造メーカーの杭が。
竜ヶ鼻 南への下りは丸い岩の連続で楽しい。
南への下りは丸い岩の連続で楽しい。
竜ヶ鼻 金峰山の山頂の祠。明治の建立だそうで、平成が終わるまでは持つかなあ・・・。
金峰山の山頂の祠。明治の建立だそうで、平成が終わるまでは持つかなあ・・・。
竜ヶ鼻 味見峠手前の竹やぶ。
味見峠手前の竹やぶ。
竜ヶ鼻 味見峠に降りた。手前はかなりの悪路でした。
味見峠に降りた。手前はかなりの悪路でした。
竜ヶ鼻 味見公園付近から障子ヶ岳へ。
味見公園付近から障子ヶ岳へ。
竜ヶ鼻 途中の眺望のあるところから福智山方面。
途中の眺望のあるところから福智山方面。
竜ヶ鼻 障子ヶ岳へのルートは快適ルートです。
障子ヶ岳へのルートは快適ルートです。
竜ヶ鼻 あれが山頂。
あれが山頂。
竜ヶ鼻 障子ヶ岳、広々として気持ちの良い場所でした。
障子ヶ岳、広々として気持ちの良い場所でした。
竜ヶ鼻 障子ヶ岳で出会ったグループのみなさんと宮原集落へと下ります。このルート、ヤマップ地図には載っていませんが、最近できたルートでも無さそうです。
障子ヶ岳で出会ったグループのみなさんと宮原集落へと下ります。このルート、ヤマップ地図には載っていませんが、最近できたルートでも無さそうです。
竜ヶ鼻 非常に歩きやすいルートでした。次回はここから登ります。
非常に歩きやすいルートでした。次回はここから登ります。
竜ヶ鼻 登山口付近は国道322号バイパスの工事現場。
登山口付近は国道322号バイパスの工事現場。
竜ヶ鼻 一緒におりたグループの方に「香春町役場に行けば、この周辺の登山地図がもらえる」と聞きまして・・・
一緒におりたグループの方に「香春町役場に行けば、この周辺の登山地図がもらえる」と聞きまして・・・
竜ヶ鼻 貰ってきました。
貰ってきました。
竜ヶ鼻 今回下山したルートも載っている。
今回下山したルートも載っている。
竜ヶ鼻 この先の大坂山方面も詳しい。
この先の大坂山方面も詳しい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。