【不動古道】 仏生寺→不動峠❌ 不動峠→山口🔵

2019.01.16(水) 日帰り

活動データ

タイム

03:08

距離

4.7km

のぼり

292m

くだり

310m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 8
休憩時間
34
距離
4.7 km
のぼり / くだり
292 / 310 m
1 33
8
1 2

活動詳細

すべて見る

数ヶ月前に、『うのはんさんに不動峠に古道がある。』と教えて頂きました。 この時は宝篋山への旧登山道なのか?くらいに思っていた。 しかし、どうみても宝篋山方面ではないし、旧道は古道でないし・・・ 不動古道の事がずっと気になり調べても 出てくるのは、熊野、熊野、熊野ばかり・・・ 最近になって少しづつ分かってきた事 ①2010年に山口→不動峠の古道の整備している。  不動峠→仏生寺は何も分からず。 ②昨年、私の分かる範囲で2人の方が山口→不動峠まで行ってる。  多少のヤブ覚悟で私も行けるかも ③『峠の裏と表』の理論から、不動古道は山口→仏生寺に抜ける道となる。  私は八郷周辺の人々が筑波山神社にお参りの為の峠越えかと思っていたのに???  山口方面から→仏生寺、八郷方面になんの用事があるのか??? ④明治17年の地図では山口↔仏生寺の道が2本存在していた。地図にある古道の上部にもう1本あった。  私が入手した明治38年の地図ではすでに消えている。  この消えた方の道は『峠の裏と表』の理論からは仏生寺→山口への道となる  しかし、そんなに大勢の人々が通行した道なのか?  馬などがすれ違いが大変なので、今で言う一方通行なのか? 仏生寺から不動峠までの情報が全く分かりませんでした。 歴史は年号ばかり覚えさせられて嫌いでした。 学のない私は体を使うしかないので、行動に出てみました。 仏生寺から山口へ行けるところまでいってダメなら諦めます。 ※必ずしも正しい情報ではないかも知れません。  もし分かることがあれば、教えて頂きたいと思っております。 行かれるのであれば全て自己責任となります。 ハイキング道ではありません。 地図にもありません。 私有地かもしれません。    一番肝心な所でGPSが飛んでしまいました。  bluetooth接続が調子悪くたまにあるのです。😭  いつもはこまめに確認しているのですが、興奮していて確認が遅くなり  この結果です。😅  今回は仏生寺からの道が最初から違っていたので、  次回は、不動峠から仏生寺へ降りていこうと思います。 歩いた感想 仏生寺から不動峠は歩いた跡はほとんどなく、倒木や伐採林で歩きづらいところ ばかりでした。 Uの字にえぐられた道は古道なのか?雨水の通り道なのか? 私には分からないですが、地図にも尾根をほぼ直線だし、不動峠の道路の直近まで あることから、古道と信じたい😅 不動峠から山口は一部分かりづらいところがあるが、誰かが歩いてる感がある。 とりあえずは古道の手がかりがつかめたけど、なぜ山口側から仏生寺へ峠越えを したのか? 同じような気候だから野菜、果物などの交換ってのはないだろうし、酒? 一升瓶を何本も背負って峠越え? 馬を使った可能性もあるのか~ この時期は寒いので、すこしハイキングを控え、歴史資料館や図書館に行ってみようかな😊 参考にさせて頂いたサイト ほーほ さん 『ほーほの落穂拾い』不動峠越えの道 【峠の裏と表の抜粋】 初めて山越えを企てる者は、眼界の展開すべき相応の高さに達するまでは、 川筋に離れては路に迷うが故に、出来るだけその岸を行くわけであるが、 いざこれから下りとなれば、麓の平地に目標を付けておいて、 それを見ながら下りる方が便である。 【石岡の酒蔵】 石岡市は筑波山系の清冽な水に恵まれ,関東の灘と称される酒どころとしても知られています。 古くから酒造りが盛んで,市内の酒造業の起源は,元禄期以前にさかのぼるといわれています。 明治中期から後期には,県内最大の酒造地になっていきました。 伝統的な酒造りは現在でも4軒(石岡酒造・府中誉・白菊酒造・藤田酒造店)の酒蔵に引き継がれています。

宝篋山・富岡山 明治38年測量の不動峠付近
明治38年測量の不動峠付近
宝篋山・富岡山 軌跡。
不動峠から山口は、ほぼ完璧だが仏生寺から不動峠はダメ。
軌跡。 不動峠から山口は、ほぼ完璧だが仏生寺から不動峠はダメ。
宝篋山・富岡山 2010年 古道の整備されている写真があった!
2010年 古道の整備されている写真があった!
宝篋山・富岡山 2010年 古道の整備されている写真があった!
2010年 古道の整備されている写真があった!
宝篋山・富岡山 北向観音堂から出発
北向観音堂から出発
宝篋山・富岡山 小町せせらぎの家ってなんだ?
小町せせらぎの家ってなんだ?
宝篋山・富岡山 北向観音堂
北向観音堂
宝篋山・富岡山 のどかだな~
江戸時代の人もこの景色を見ていたんだろ~
のどかだな~ 江戸時代の人もこの景色を見ていたんだろ~
宝篋山・富岡山 右へ
右へ
宝篋山・富岡山 右へ
右へ
宝篋山・富岡山 コンクリ道終了
コンクリ道終了
宝篋山・富岡山 ん?
イヤな予感。
ん? イヤな予感。
宝篋山・富岡山 早くもヤブに歓迎されてる。
早くもヤブに歓迎されてる。
宝篋山・富岡山 ヤブ覚悟できてるから
今日は意気込みが違う。
ヤブ覚悟できてるから 今日は意気込みが違う。
宝篋山・富岡山 30メートルくらいでヤブ脱出👍
ヤブの中はぬかるんでいるし辛かった😆
30メートルくらいでヤブ脱出👍 ヤブの中はぬかるんでいるし辛かった😆
宝篋山・富岡山 歩きやすそう😄
歩きやすそう😄
宝篋山・富岡山 しばらくこんな感じ
しばらくこんな感じ
宝篋山・富岡山 ここは林道か?
古道ではない予感が・・・
しかし、他に道がない
ここは林道か? 古道ではない予感が・・・ しかし、他に道がない
宝篋山・富岡山 歩きづらい所も結構ある。
歩きづらい所も結構ある。
宝篋山・富岡山 なんか古道と違うし。
杉の木も若いからこの時の植林したときに古道がなくなってしまったのか?
なんか古道と違うし。 杉の木も若いからこの時の植林したときに古道がなくなってしまったのか?
宝篋山・富岡山 向こうに尾根がある。
そういえば、地図では尾根を一直線だった!
尾根に移動。
向こうに尾根がある。 そういえば、地図では尾根を一直線だった! 尾根に移動。
宝篋山・富岡山 小さな沢を越えて、尾根に向かう
小さな沢を越えて、尾根に向かう
宝篋山・富岡山 尾根に出たら、なんと言うのか?えぐれた道があった。
もしかして、これが古道???
尾根に出たら、なんと言うのか?えぐれた道があった。 もしかして、これが古道???
宝篋山・富岡山 えぐれた道沿いの右側を歩く。
えぐれた道沿いの右側を歩く。
宝篋山・富岡山 ここに腰掛けて休んだのかな?
ここに腰掛けて休んだのかな?
宝篋山・富岡山 一直線にずっと続いてる。
けど、倒木やら伐採林が多くて歩けない。
一直線にずっと続いてる。 けど、倒木やら伐採林が多くて歩けない。
宝篋山・富岡山 これは、江戸時代の人が飲んだ缶ジュースに違いない😅
これは、江戸時代の人が飲んだ缶ジュースに違いない😅
宝篋山・富岡山 らしき道は続いてる。
らしき道は続いてる。
宝篋山・富岡山 順調!
この先は木がなくなり明るい。
順調! この先は木がなくなり明るい。
宝篋山・富岡山 突然ヤブが現れる。
無理か~😭
この時、車が通った!
音はすぐそこ。
突然ヤブが現れる。 無理か~😭 この時、車が通った! 音はすぐそこ。
宝篋山・富岡山 今日は強気なんで突破する
今日は強気なんで突破する
宝篋山・富岡山 ここから出てきた。
10メートルくらいのヤブでした。
人が通ると簡単にけもの道なるんだ~
ここから出てきた。 10メートルくらいのヤブでした。 人が通ると簡単にけもの道なるんだ~
宝篋山・富岡山 ヤブから出て右を向いた所。
橋のすぐ東側
ヤブから出て右を向いた所。 橋のすぐ東側
宝篋山・富岡山 左のカーブから出てきて、この林の所にも歩いた後があるような?
ないような?
ここは道路を使って不動明王まで。
左のカーブから出てきて、この林の所にも歩いた後があるような? ないような? ここは道路を使って不動明王まで。
宝篋山・富岡山 峠茶屋があったので
ここで食事!
峠茶屋があったので ここで食事!
宝篋山・富岡山 今日のメシ
やっぱり、古道はおにぎりでしょ⤴
カップ麺では気分がでない😁
今日のメシ やっぱり、古道はおにぎりでしょ⤴ カップ麺では気分がでない😁
宝篋山・富岡山 東屋の裏の方
道になってるの?
東屋の裏の方 道になってるの?
宝篋山・富岡山 不動明王 ありました。
不動明王 ありました。
宝篋山・富岡山 ミラーの所にタイヤがあるって目印だったけど?
タイヤは無い。
ミラーの所にタイヤがあるって目印だったけど? タイヤは無い。
宝篋山・富岡山 ブロックがあってガードレールをまたぎやすい。
ここから下へ。
ブロックがあってガードレールをまたぎやすい。 ここから下へ。
宝篋山・富岡山 ずいぶんと調べさせて頂きましたが、
分からないことだらけです。
どうか教えてください。👋
ずいぶんと調べさせて頂きましたが、 分からないことだらけです。 どうか教えてください。👋
宝篋山・富岡山 ここから降りる。
ここから降りる。
宝篋山・富岡山 またヤブだよ😅
またヤブだよ😅
宝篋山・富岡山 たいしたヤブではなかった。
きっと強い人間に成長できたかも😁
たいしたヤブではなかった。 きっと強い人間に成長できたかも😁
宝篋山・富岡山 歩きやすい。
歩きやすい。
宝篋山・富岡山 9年前の整備した案内板ですね。
9年前の整備した案内板ですね。
宝篋山・富岡山 少しはこんな所も
少しはこんな所も
宝篋山・富岡山 えぐれた道。
古道だよね?
仏生寺側も古道と信じたい。
えぐれた道。 古道だよね? 仏生寺側も古道と信じたい。
宝篋山・富岡山 9年前の案内板にしては新しい感じ?
その後も整備しているのか?
9年前の案内板にしては新しい感じ? その後も整備しているのか?
宝篋山・富岡山 仏生寺側もこんなのあったらね~
古道を感じるのに😅
仏生寺側もこんなのあったらね~ 古道を感じるのに😅
宝篋山・富岡山 この案内板は真新しいぞ~
継続して整備されている。
ありがたいです。

この案内板間違ってないのかな?
山口はこの写真の右下の道でしょ?
右はどこに行くのだろう?
この案内板は真新しいぞ~ 継続して整備されている。 ありがたいです。 この案内板間違ってないのかな? 山口はこの写真の右下の道でしょ? 右はどこに行くのだろう?
宝篋山・富岡山 普通の登山道みたく快適な道
普通の登山道みたく快適な道
宝篋山・富岡山 日がさすところはこんな感じ
日がさすところはこんな感じ
宝篋山・富岡山 ここは草刈り完璧!
ここは草刈り完璧!
宝篋山・富岡山 道の脇に
違法駐車発見
道の脇に 違法駐車発見
宝篋山・富岡山 沢と道が交差している
沢と道が交差している
宝篋山・富岡山 人の家の裏だよ😅
人の家の裏だよ😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。