まるで春?の恐羅漢スノーパーク

2019.01.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 55
休憩時間
48
距離
43.6 km
のぼり / くだり
6453 / 6213 m
7 58

活動詳細

すべて見る

春のような暖かい1日でした。 朝一番の立山ゲレンデトップは重たい新雪。モナカってほどではなかったけど板を回しづらく何回か滑ってようやく慣れました。 10時過ぎにブナ坂に行くと、既に雪はモサモサ状態。場所によって急に板が走らなくなるので、転倒しないように恐る恐る滑りました。ここも2~3本滑ってようやく慣れたかなぁという感じでした。 かやばたはゲレンデのトップの地表面がかなり露出していて、本日(日曜日)午前中の雨でさらに状況は悪化してるのではないかと思います。今週雪が降らないといよいよまずいかなぁという印象。 本日はゆこりんさんと昼まで御一緒させて頂きました。ありがとうございました。またよろしくお願いします(^^)/ 「フキノトウが出そうですね」と仰っていましたが、本当にそんな小春日和でした。 本日(20日)も滑るつもりだったので恐羅漢ロッジ裏の駐車場で車中泊したのですが、6時頃に起きたら雨。2度寝して8時前に起きても雨。しかもかなり雨脚が強かったので滑る気力完全喪失。戸河内の道の駅で焼酎(達磨)買って帰りました。

恐羅漢山 恐羅漢ロッジ。いつものごとく常連の方々にご挨拶。
恐羅漢ロッジ。いつものごとく常連の方々にご挨拶。
恐羅漢山 立山第2リフトから。今日は立山第2リフト運行です。十方山は雲の中でした。
立山第2リフトから。今日は立山第2リフト運行です。十方山は雲の中でした。
恐羅漢山 立山ゲレンデトップ。未圧雪。今シーズン立山ゲレンデのトップは圧雪されたことがないと思います。
立山ゲレンデトップ。未圧雪。今シーズン立山ゲレンデのトップは圧雪されたことがないと思います。
恐羅漢山 新雪なんだけど、雪は重たーい感じ。あとで常連さんに聞いたところ、朝一番のブナ坂も重たいモナカ雪で「板がとられて滑りにくかったよ~」とのことでした。
新雪なんだけど、雪は重たーい感じ。あとで常連さんに聞いたところ、朝一番のブナ坂も重たいモナカ雪で「板がとられて滑りにくかったよ~」とのことでした。
恐羅漢山 立山ゲレンデトップ付近からの深入山。左端は砥石川山。気持ちが落ち着くなぁ、この風景。
立山ゲレンデトップ付近からの深入山。左端は砥石川山。気持ちが落ち着くなぁ、この風景。
恐羅漢山 コブの上に重たい新雪。すべりづらっ。
コブの上に重たい新雪。すべりづらっ。
恐羅漢山 おお~。いい雰囲気。
おお~。いい雰囲気。
恐羅漢山 立山ゲレンデ。重たくて滑りづらい雪に慣れようとひたすら滑りまくっていたら。
立山ゲレンデ。重たくて滑りづらい雪に慣れようとひたすら滑りまくっていたら。
恐羅漢山 フォローさせて頂いているゆこりんさんがいらっしゃいました。この後、立山、かやばた、ブナ坂を御一緒させて頂きました。
フォローさせて頂いているゆこりんさんがいらっしゃいました。この後、立山、かやばた、ブナ坂を御一緒させて頂きました。
恐羅漢山 ヒエ畑第一リフトから。リフト下のポールバーンは草がでまくり。テンション⤵⤵
ヒエ畑第一リフトから。リフト下のポールバーンは草がでまくり。テンション⤵⤵
恐羅漢山 ブナ坂ゲレンデトップ。ブナ坂の雪がまたモッサモサで板が全然走らず怖かった。場所によって急に板が走らなくなったりするので、2~3本滑ってようやく慣れたかなぁという感じでした。
ブナ坂ゲレンデトップ。ブナ坂の雪がまたモッサモサで板が全然走らず怖かった。場所によって急に板が走らなくなったりするので、2~3本滑ってようやく慣れたかなぁという感じでした。
恐羅漢山 ブナ坂ゲレンデからの深入山。この後ゆこりんさんはロッジでコーラを飲んでお帰りになりました。今日は半日御一緒していただきありがとうございました!
ブナ坂ゲレンデからの深入山。この後ゆこりんさんはロッジでコーラを飲んでお帰りになりました。今日は半日御一緒していただきありがとうございました!
恐羅漢山 ゆこりんさんがお帰りになった後は1人でゲレンデへ。午後の部スタート。
ゆこりんさんがお帰りになった後は1人でゲレンデへ。午後の部スタート。
恐羅漢山 立山第一リフトからの二軒小屋コース。
立山第一リフトからの二軒小屋コース。
恐羅漢山 立山ゲレンデから立山第2リフトへの連絡路。地表がむき出しの箇所が目立ちます。
立山ゲレンデから立山第2リフトへの連絡路。地表がむき出しの箇所が目立ちます。
恐羅漢山 かやばたに移動してきました。
かやばたに移動してきました。
恐羅漢山 かやばたゲレンデトップ。どこから滑り出せばいいん?っていうレベルに地表が露出。この記録を書いてる日曜日は午前中がかなり強い雨だったのでさらに悪化してそう。
かやばたゲレンデトップ。どこから滑り出せばいいん?っていうレベルに地表が露出。この記録を書いてる日曜日は午前中がかなり強い雨だったのでさらに悪化してそう。
恐羅漢山 かやばたゲレンデトップから。ここサバの頭の好展望地。ここからの眺めも好きだなぁ。
砥石郷コースは今日もクローズ⤵⤵
かやばたゲレンデトップから。ここサバの頭の好展望地。ここからの眺めも好きだなぁ。 砥石郷コースは今日もクローズ⤵⤵
恐羅漢山 かやばたのコブ斜面。写真で見ると分からないけど、コブの底はかなり地表面が出てます。
かやばたのコブ斜面。写真で見ると分からないけど、コブの底はかなり地表面が出てます。
恐羅漢山 かやばたゲレンデトップ付近。
かやばたゲレンデトップ付近。
恐羅漢山 二軒小屋コースに戻ってきた。恐羅漢ではここが一番賑わっています。
二軒小屋コースに戻ってきた。恐羅漢ではここが一番賑わっています。
恐羅漢山 ロッジで遅い昼食。豚カルビ丼。やたら時間がかかって出てきたのに、肉がちゃんと焼けてないんだけど・・・。生の部分が。。。まぁ、食べましたけどね~。
ロッジで遅い昼食。豚カルビ丼。やたら時間がかかって出てきたのに、肉がちゃんと焼けてないんだけど・・・。生の部分が。。。まぁ、食べましたけどね~。
恐羅漢山 再びゲレンデへ。最後にブナ坂へ十方山を眺めに行きます。それにしても、この時間のロッジ前はかなり人が多かった。週末なんだからこのくらいは賑わってないと。
再びゲレンデへ。最後にブナ坂へ十方山を眺めに行きます。それにしても、この時間のロッジ前はかなり人が多かった。週末なんだからこのくらいは賑わってないと。
恐羅漢山 ブナ坂ゲレンデからの十方山&奥三ツ倉。こうしてみると、十方と奥三ツ倉は双耳峰ですね。女鹿平のクアッドリフトからの十方山&奥三ツ倉も好きだけど、ここからの十方&奥三ツ倉も素晴らしい。
ブナ坂ゲレンデからの十方山&奥三ツ倉。こうしてみると、十方と奥三ツ倉は双耳峰ですね。女鹿平のクアッドリフトからの十方山&奥三ツ倉も好きだけど、ここからの十方&奥三ツ倉も素晴らしい。
恐羅漢山 ブナ坂ゲレンデトップからの深入山。ここからの眺めも冬の定番です。
気温が下がったせいか、朝よりは雪が締まって大分滑り易かったです。
ブナ坂ゲレンデトップからの深入山。ここからの眺めも冬の定番です。 気温が下がったせいか、朝よりは雪が締まって大分滑り易かったです。
恐羅漢山 終了。帰ろうっと。
終了。帰ろうっと。
恐羅漢山 ロッジとの連絡通路。これは来週雪降らないと本当に厳しいですね。
ロッジとの連絡通路。これは来週雪降らないと本当に厳しいですね。
恐羅漢山 深入山も全然だなぁ。帰路は深入山いこいの村で入浴。
深入山も全然だなぁ。帰路は深入山いこいの村で入浴。
恐羅漢山 久々にピーチにしてみた!
久々にピーチにしてみた!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。