仏の里 両子山 -2019-01-20

2019.01.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:54

距離

10.1km

のぼり

622m

くだり

654m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 54
休憩時間
41
距離
10.1 km
のぼり / くだり
622 / 654 m
14
13
2
54
1
1
1 36
53

活動詳細

すべて見る

 昨晩、21時頃には床に着き、💤。  6時頃、目が覚めると雨垂れの音。昨晩の天気予報で覚悟はしていたが。  両子寺駐車場に着く頃には、ほとんど止んでいたが、雨具を着て山門下の仁王像を見に行く。昔の人の彫刻技術に感心。硬い石の彫り間違い、折れは無かったのかな?、重たい像をどうやって建てたの?と思いを馳せる。両子寺境内を通り、奥の院に向かうと、絶壁凹み部分にお堂が建てられていて、見上げる絶壁からの落石や崩落が心配。  ここから両子寺の七不思議の  「針の耳」、「鬼の背割り」、「百体観音」を見て、「鹿のツメ石」からは長く急なコンクリート坂に、「尾根は、まだぁ・・」   尾根に出ると、台風並みの強風と霧。鹿のツメ石から山頂までは、コンクリート道を歩いた。  山頂には、アンテナ群があつたが、霧で展望も無く、強風と寒さで、即退散した。  トンガリ山付近では、台風並みの強風で寒く、急な下りでは煽られる。  600mピークまで来ると木々で風が遮られたので昼食をとる。  食事を終える頃には、☀が姿を現して暖かさを感じる。走水観音に着く頃は、晴天になり、両子山山頂のあの風、霧は何だったんだ!と言いながら🚙に戻った。  帰路、宇佐神宮に参拝して中津に向かった。     21日(月)は、羅漢寺、青の洞門を見物して、山友さんを中津駅に送り、帰宅した。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。