大和新四国八十八ヶ所 道標調査 (2019.1.22)

2019.01.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 6
休憩時間
17
距離
25.4 km
のぼり / くだり
1404 / 1410 m
9 6

活動詳細

すべて見る

前回に引き続き西吉野の未調査地域の調査です。 地域柄、大和新四国八十八ヶ所霊場巡りの道標が多いです。 今回は以前から知っていたもの4基に加え、 新たに8基の道標を見つけました☆ 今回の調査で大和新四国八十八ヶ所霊場巡り関連の道標は、 56基を越えることがわかりました。 (その後の調査により、大和新四国八十八ヶ所霊場の道標は 2021/3/2現在、約80基を確認しています) ただやみくもに探しても見つからないので、 ルート設定や下調べは毎回念入りにやります。 キュッと締めてやって行かないと時間がいくらあっても足りませんしね *^-^* それとやっぱり体力的にも昇り降りの連続はしんどいので(^-^; ムダを無くして効率よく行くように考えています。 しかしながら超苦手だった登山(低山ですが)も、 最近少し足が慣れてきた気がします☆ 大和新四国八十八ヶ所霊場の道標は以下のサイトに順次追加しています。 ・奈良県の道標集め -五條市の道標-  https://ameblo.jp/prizmilk/theme-10099583957.html ・奈良県の道標マップ  https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1ZlStvgEspYq9mjqrdJkBI4VaAHc

賀名生梅林 五條市西吉野の賀名生(あのう)を出発☆
五條市西吉野の賀名生(あのう)を出発☆
賀名生梅林 大和新四国八十八ヶ所第2番札所の門坂寺と賀名生大橋。
大和新四国八十八ヶ所第2番札所の門坂寺と賀名生大橋。
賀名生梅林 賀名生大橋から。五新線(未成線)廃線跡。
賀名生大橋から。五新線(未成線)廃線跡。
賀名生梅林 第32番札所、西蓮寺前でさっそく1つ目の道標発見☆
第32番札所、西蓮寺前でさっそく1つ目の道標発見☆
賀名生梅林 「(左右を指差し) 四古く道(四国道)」 次の(近くの)札所を案内するものです。指で左右を示していますね♪
「(左右を指差し) 四古く道(四国道)」 次の(近くの)札所を案内するものです。指で左右を示していますね♪
賀名生梅林 西蓮寺から150m西には「(袖から出た手が右を指差し) 四国道」 手を浮彫りするために手の周囲を雑に削っていますねw 絵もヘタですw
西蓮寺から150m西には「(袖から出た手が右を指差し) 四国道」 手を浮彫りするために手の周囲を雑に削っていますねw 絵もヘタですw
賀名生梅林 第39番西光寺の入口左側には無造作に石が積んでありますが、その中に…、
第39番西光寺の入口左側には無造作に石が積んでありますが、その中に…、
賀名生梅林 なんと道標が紛れ込んでいました! 「(左を指差し) 四こくみち?」
なんと道標が紛れ込んでいました! 「(左を指差し) 四こくみち?」
賀名生梅林 第31番西光寺へ向かう丁字路には…、
第31番西光寺へ向かう丁字路には…、
賀名生梅林 わかりましたか? 道標が埋まっています☆ 「(左を指差し) 四古く道」
わかりましたか? 道標が埋まっています☆ 「(左を指差し) 四古く道」
賀名生梅林 つぎの四つ辻では破壊されて上部がなくなった道標を発見☆ 「…く道」
つぎの四つ辻では破壊されて上部がなくなった道標を発見☆ 「…く道」
賀名生梅林 第31番西光寺に着きました。
第31番西光寺に着きました。
賀名生梅林 西光寺の入口の石垣にはなんと…!
西光寺の入口の石垣にはなんと…!
賀名生梅林 すごい立派な道標が! 「(右を指差し) 四国八十八ヶ所 …… 右ハ 四古く道 ……」(解読中)
すごい立派な道標が! 「(右を指差し) 四国八十八ヶ所 …… 右ハ 四古く道 ……」(解読中)
賀名生梅林 西吉野町湯塩に入りました。
西吉野町湯塩に入りました。
賀名生梅林 第29番玉泉院。
第29番玉泉院。
賀名生梅林 その先には、道標が♪ 「右 くろぶち 左 志ろかね」 おそらく、西吉野黒渕と銀峯山(白銀山)を案内しているようですね。
その先には、道標が♪ 「右 くろぶち 左 志ろかね」 おそらく、西吉野黒渕と銀峯山(白銀山)を案内しているようですね。
賀名生梅林 竜王山へ向かう途中の433mピークの北側で、小さな道標が半分土に埋もれていた! 「(左を指差し) 四こく道」
竜王山へ向かう途中の433mピークの北側で、小さな道標が半分土に埋もれていた! 「(左を指差し) 四こく道」
賀名生梅林 その先の祠前には、一見ただの自然石。でもよく見ると…「(下を指差し) 四こく道」 たぶん右に傾いているのでしょうね。
その先の祠前には、一見ただの自然石。でもよく見ると…「(下を指差し) 四こく道」 たぶん右に傾いているのでしょうね。
賀名生梅林 これは…、道標ではなさそうです。
これは…、道標ではなさそうです。
賀名生梅林 この倒木に座って、お昼ごはん♪ 非常用にいつも買いすぎるおにぎりを今日はカロリーメイトにした。*^-^*
この倒木に座って、お昼ごはん♪ 非常用にいつも買いすぎるおにぎりを今日はカロリーメイトにした。*^-^*
賀名生梅林 竜王山手前から、城戸方面に降ります。
竜王山手前から、城戸方面に降ります。
賀名生梅林 途中の分岐に…、
途中の分岐に…、
賀名生梅林 道標☆(明治38年) 大淀村の俵本茂一郎さんが建てたもの。傾いていてグラグラしています。倒れるのは時間の問題でしょうね。
道標☆(明治38年) 大淀村の俵本茂一郎さんが建てたもの。傾いていてグラグラしています。倒れるのは時間の問題でしょうね。
賀名生梅林 古道の雰囲気♪
古道の雰囲気♪
賀名生梅林 廃墟の横をすり抜け…、
廃墟の横をすり抜け…、
賀名生梅林 電気柵を2回、獣除け柵を2回越えます。この手前で電気柵に気付かずに突っ込んでしまいましたが、感電しませんでした(^-^;
電気柵を2回、獣除け柵を2回越えます。この手前で電気柵に気付かずに突っ込んでしまいましたが、感電しませんでした(^-^;
賀名生梅林 西吉野温泉まで降りてきました。
西吉野温泉まで降りてきました。
賀名生梅林 城戸の川合地蔵尊前には…、
城戸の川合地蔵尊前には…、
賀名生梅林 大変立派な道標が。 正面「梵字 右 十津川 熊野 左 下市 大○ 道 (左を指差し) 左 五條 ふげん すぐ 十日市 道」 左面「右? 五?条 ふげん道」 裏面「…二年 丙○一月吉祥日 十二○○?」
大変立派な道標が。 正面「梵字 右 十津川 熊野 左 下市 大○ 道 (左を指差し) 左 五條 ふげん すぐ 十日市 道」 左面「右? 五?条 ふげん道」 裏面「…二年 丙○一月吉祥日 十二○○?」
賀名生梅林 第38番常覚寺。
第38番常覚寺。
賀名生梅林 黒渕ダム。
黒渕ダム。
賀名生梅林 五新線橋脚。
五新線橋脚。
賀名生梅林 第36番鎮国寺。
第36番鎮国寺。
賀名生梅林 鎮国寺の本堂前のお地蔵さまの後ろに…、
鎮国寺の本堂前のお地蔵さまの後ろに…、
賀名生梅林 本日8つ目の道標を発見☆ 「(袖から出た手が右を指差し) 四古く道」 あたりが暗くなってきたので帰ります。ではまた^-^/
本日8つ目の道標を発見☆ 「(袖から出た手が右を指差し) 四古く道」 あたりが暗くなってきたので帰ります。ではまた^-^/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。