アカヤシオ、ミツバツツジ、ヒカゲツツジを訪ねて

2016.04.20(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 19
休憩時間
50
距離
6.5 km
のぼり / くだり
645 / 641 m

活動詳細

すべて見る

第1駐車場(林道最初の駐車場)に駐車 上り:中級コース 頂上から西尾根を少し下って、アカヤシオを見て上り返し 下り:初級コース 花のピークは少し過ぎていましたが、まだまだ綺麗でした。 平日なのに人は多くて、いろいろな人とお話しすることができました。 アカヤシオが咲いている場所を教えてくださった方、花の名前を教えてくださった方、お勧めの山を教えてくださった方、YAMAPユーザーだったかもしれませんね。ありがとうございました。 遠足に来ていた地元の小学校5,6年生で頂上が賑やかでした。「ほら、あそこに見える小学校から来たんですよ。」と引率の先生が教えてくれました。 低山なのに眺望がよく、いろいろな花と出会えて、楽しい山歩きでした。 カメラのレンズが汚れていたのに気付かず、写真が残念なことに…

納古山 第1駐車場横の碑。 次の第2駐車場は満車で、林道路肩に3台の駐車車両。
第1駐車場横の碑。 次の第2駐車場は満車で、林道路肩に3台の駐車車両。
納古山 林道沿いの滝(親猿の滝?)
林道沿いの滝(親猿の滝?)
納古山 子猿の墓。 ホイールキャップは何の意味?
子猿の墓。 ホイールキャップは何の意味?
納古山 ここから中級コース登山道(左)へ
ここから中級コース登山道(左)へ
納古山 う、産まれた~
う、産まれた~
納古山 この緑色のモヤモヤしたものは何? ヤドリギの赤ちゃん?
この緑色のモヤモヤしたものは何? ヤドリギの赤ちゃん?
納古山 中級コース最後の水場。 ここまでは沢に沿った木漏れ日の差すゆるやかな上り。
中級コース最後の水場。 ここまでは沢に沿った木漏れ日の差すゆるやかな上り。
納古山 沢と別れてから、こんな感じ。 なるべく根っこを踏まないように…
沢と別れてから、こんな感じ。 なるべく根っこを踏まないように…
納古山 右:しおの道 左:中級コース
右:しおの道 左:中級コース
納古山 右上へ
右上へ
納古山 プチ岩登り
プチ岩登り
納古山 天空岩に上ると一気に眺望が開ける
天空岩に上ると一気に眺望が開ける
納古山 「ホワイトロックミラー」と書いてあった
「ホワイトロックミラー」と書いてあった
納古山 第二展望台からの眺望
第二展望台からの眺望
納古山 頂上まであと15~30分(ずいぶんアバウト)の標識の後、少し下る。 あれが頂上?
頂上まであと15~30分(ずいぶんアバウト)の標識の後、少し下る。 あれが頂上?
納古山 ボルトで固定してある。 整備に感謝。
ボルトで固定してある。 整備に感謝。
納古山 初級コースと中級コースの分岐点
初級コースと中級コースの分岐点
納古山 頂上から賑やかな声が聞こえてきたので、すぐ下のこの岩で休憩
頂上から賑やかな声が聞こえてきたので、すぐ下のこの岩で休憩
納古山 カメラを向けると羽を開いてくれた。 モデルの素質大。
カメラを向けると羽を開いてくれた。 モデルの素質大。
納古山 頂上ののこりん
頂上ののこりん
納古山 頂上からのながめ。 ちょっと霞んでいる。
頂上からのながめ。 ちょっと霞んでいる。
納古山 アオダモ。 名前を教えてもらいました。
アオダモ。 名前を教えてもらいました。
納古山 さすがにこのベンチに座る人はいないだろうなぁ
さすがにこのベンチに座る人はいないだろうなぁ
納古山 初級コースは手入れされた杉林の中を行く
初級コースは手入れされた杉林の中を行く
納古山 かんざしのようなマムシ草
かんざしのようなマムシ草
納古山 コブ、コブ、コブ
コブ、コブ、コブ
納古山 アカヤシオと初対面。 かわいい♡ 惚れた!
アカヤシオと初対面。 かわいい♡ 惚れた!
納古山 ヒカゲツツジ(だと思う)。 清楚でいい感じ。
ヒカゲツツジ(だと思う)。 清楚でいい感じ。
納古山 ミツバツツジ。 頂上付近はツボミも。
ミツバツツジ。 頂上付近はツボミも。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。